出原卓の「☆BORN TO BE MILD☆」(マイルドでいこう!) -11ページ目

4年ぶりのリハーサル

昨日は4年ぶりとなる、ジルズプロジェクトのリハでした!


都内某スタジオで、岡垣さん、足立YOUちゃん、関君に再会!


関君とはちょくちょく会う機会があったりしますが、岡垣さん、YOUちゃんとはホンマ久々でした!


皆さん元気そうで良かったニコニコ


4年ぶりなので、まずは、曲を思い出しながらの確認作業からです(^^;)


なんとなく、前こんな感じで叩いてたかなぁ!?


アクセントはオモテ?ウラ?やったかなぁ!?


おぼろげな記憶(汗)を頼りに、徐々に思い出していく感じです!


そうそう、ジルプロのリハも久々ながら、ドラムも久々の2バスセッティング!


出来ることなら、いつも2バスでやりたいなと、改めて思ってしまいました!


速いの踏めないけど(-_-;)


次回のリハはギターがバーニー氏!

ヤバッ!
また曲思い出さないと台風

昨日は福生へ

昨日は福生にて、アディオスのボーカルのDIOKENさんのバースデーライブがあり、ライブをやってきましたニコニコ


基地の街、福生!

米軍横田基地のそばということもあり、ライブ会場のチキンシャックには米兵の方もチラホラ!


ライブ会場のチキンシャックのある辺りは、1970年代は米兵相手の歓楽街として相当な賑わいだったと思われますが、今はシャッターの閉まってるお店も多く、かなりレトロな風景を醸し出してました!!


なんとなく懐かしい感じの街、福生!


また機会があれば、ゆっくり歩いてみたい気がします!


ライブの予定など。


☆5月6日(日曜日)[ジルズプロジェクト]
大阪心斎橋ジャニス


☆5月20日(日曜日)[アディオス]
東京吉祥寺SEATA(シータ)


☆7月16日(祝月曜日)[アディオス]東京日比谷野音(レジェンド・オブ・ロック)


宜しくお願いしますm(_ _)m

久々のジルズプロジェクト!

久々にジルズプロジェクトでドラムを叩きます!
4年ぶり?なるでしょうか!またまたこれも大阪でのライブです。

以下ライブの詳細です。

☆究極の様式美対決☆ 岡垣 対 赤尾!!「ジルプロ vs クルベラブリンカ」
5月6日(日曜日)
18:00 open 19:00 start前売り3500 当日4000  ※ドリンク別(心斎橋ジャニス 06-6214-7255 http://www.arm-live.com/janus/index.html )
出演:JILL'S PROJECT-EX(Special Edition) ゲストAphrodite VS KRUBERABLINKA
「TerraRosaのリーダーでキーボード&オルガン奏者岡垣正志の'JILL's Project-Ex'と、同じくTerraRosaのボーカリスト赤尾和重のメタルプロジェクト' Kruberablinka'のガチ対決っ!!」

☆ JILL's Project-EX(Special Edition) /岡垣”Jill”正志(organ&key)関”ANI-Katsu”勝美(bass)出原 卓 (dr)日下部BUNNY (g) 足立”YOU”祐二 (g)千田忠彦 (vo)
※ゲスト:Aphrodite /荒木真為(vo)岡垣”Jill”正志(organ&key)関”ANI-Katsu”勝美(bass)堀江仙人(dr)西村 守(g)

☆クルベラブリンカ /赤尾和重(vo)鈴木広美(g)山崎いっつぁん浩一(b)泉谷 賢(dr)岡田英之(kb)

宜しくお願い致しまーす(^-^)v