国連常任理事国入りの必要性~巨大な官僚組織に幻想を抱かせているマスコミと教育現場+α
高校野球漬けの夏の朝日新聞で思い出す
法の華代表に懲役12年~絶対になくならない悪質商法と消費者保護行政
視察報告~長野県黒姫高原(C.W.ニコルのアファンの森と林野庁の国有林を徹底比較)
都議選の結果は時代の閉塞感を反映
ブックバトン~私が影響を受けた本たち
鹿島鉄道とアサザ群生地の見学へ~皆さんもこの夏、おすすめの霞ヶ浦
大人社会のいじめと子ども社会のいじめ~日本はいじめ社会だから
『ルーンの杖秘録』マイケル・ムアコック(←マイケル・ムーアではないです)
意思決定プロセスの正当性をどう担保するか、そして、ボランティアにどこまでを求めるか
マイケル・ジャクソン無罪で考えたこと~疑わしきは・・・・
一般質問の攻め方はいろいろ
条例の名称とセンス~横着なのかセンスがないのか
議会が始まった~調査休会って知っています?
分かりやすい悪党は意外に少ない~敵が悪代官みたいだったらかえって楽なんですが
公務員給与を「公金を扱えばコストは高くなる」という視点で考えてみると
団地ネコが負傷~殺伐としている世の中に何をすべきか
和光市議会でもノーネクタイ、ノー上着決定
CMスキップ損失540億円はあたりまえ
埼玉県本庄市長選~市長が大変な時代にリスクを背負って手を挙げた仲間へ