昨日、上下左右について紹介しましたが、


今日は上下左右前後の「上から3番目」など具体的に何番目というときの表現です。

 


上から(下から)3番目

the third one from the top (bottom)

 

右から(左から)3番目

the third one from the right (left)

 

前から(後ろから)3番目

the third one from the front (back)

 

となります。

どれも同じような言い方で表現できます。

 

一つ上は「~の上」という意味でabovebelowを使いますが、何番目というときは「一番下から~番目」という意味でfrom the bottom top)を使います。

 


また例文のoneの部分を状況に応じて、

列 row

席 seat

棚 shelf

などに置き換えて使えるとベターかなと思います。