ガザニアの会
ミニメイド
では、勤続10年以上のスタッフが入れる会をガザニアの会と呼んでいます。
花言葉がいいんでこの名前を選びました。
5日の土曜日に、10年・15年・20年の勤続の節目を迎えたスタッフと食事会が開催されました。
全体で集まると、10年以上の勤続者が4割を超えているので、数年前から節目を迎えた方を対象としました。
以前は旅行などにも行ったんですが、主婦の方々ですので、食事会にしました。
桜がきれいな時期で、会場となった東京タワーの下のレストランでは、見事な枝垂桜が満開でした。
食事をしながら、普段は聞けない話が聞けたし、又、何で頑張れているのかという話もとても参考になりました。
勤続20年のスタッフが今年も誕生し、レジェンドと呼ばれるスタッフが9名となりました。
ミニメイド の強みの一つに、このベテランが持っているナレッジを新人たちに指導してくれていることで、品質向上に繋がっています。
これからも本社は、長く働けるように支援の仕組みさらに改善していき、喜んで長く働いてくれるようにしていきます。
花言葉がいいんでこの名前を選びました。
5日の土曜日に、10年・15年・20年の勤続の節目を迎えたスタッフと食事会が開催されました。
全体で集まると、10年以上の勤続者が4割を超えているので、数年前から節目を迎えた方を対象としました。
以前は旅行などにも行ったんですが、主婦の方々ですので、食事会にしました。
桜がきれいな時期で、会場となった東京タワーの下のレストランでは、見事な枝垂桜が満開でした。
食事をしながら、普段は聞けない話が聞けたし、又、何で頑張れているのかという話もとても参考になりました。
勤続20年のスタッフが今年も誕生し、レジェンドと呼ばれるスタッフが9名となりました。
ミニメイド の強みの一つに、このベテランが持っているナレッジを新人たちに指導してくれていることで、品質向上に繋がっています。
これからも本社は、長く働けるように支援の仕組みさらに改善していき、喜んで長く働いてくれるようにしていきます。
入社式が行われました。
ミニメイドサービス
に、今年も優秀な新卒女性が二名入社しました。
緊張していましたが、入社式が終わるとオリエンテーションがあり、ランチは先輩社員たちと食事会が用意されています。
女性同士楽しくこれからの事など相談できる時間になるのではと思います。
私は、3時から研修を担当します。
期待を持って入社してきていますので、彼女たちの成長に関われることを人生の喜びと思い、貢献していきます。
新入社員研修が終わると、実技研修がしばらく続きます。
研修終了後、お客様宅へ出向いてのサービスが先輩チームに合流して行われます。
これがとても勉強になり、お客様の期待を超えるサービスの工夫や改善がどのように行われているかを、先輩を見ながら基礎を学んでいきます。
そして、6月から金沢工業大学大学院の経営イノベーション科目の勉強に通います。
ミニメイド では、10年以上経営品質の勉強に会社全体で取り組んでいますので、大学院にて知識レベルを吸収してきてもらいます。
「理と情」の部分をしっかり学び、管理部門に配属された時に活躍できるように育てていきます。
緊張していましたが、入社式が終わるとオリエンテーションがあり、ランチは先輩社員たちと食事会が用意されています。
女性同士楽しくこれからの事など相談できる時間になるのではと思います。
私は、3時から研修を担当します。
期待を持って入社してきていますので、彼女たちの成長に関われることを人生の喜びと思い、貢献していきます。
新入社員研修が終わると、実技研修がしばらく続きます。
研修終了後、お客様宅へ出向いてのサービスが先輩チームに合流して行われます。
これがとても勉強になり、お客様の期待を超えるサービスの工夫や改善がどのように行われているかを、先輩を見ながら基礎を学んでいきます。
そして、6月から金沢工業大学大学院の経営イノベーション科目の勉強に通います。
ミニメイド では、10年以上経営品質の勉強に会社全体で取り組んでいますので、大学院にて知識レベルを吸収してきてもらいます。
「理と情」の部分をしっかり学び、管理部門に配属された時に活躍できるように育てていきます。
ミニメイドの全国の店長が集まりました。
ミニメイド・サービス
では、全国にフランチャイズ展開をしていますので、年に一度全国の店長が集まり、価値共有の研修が行われます。
今回の研修は、ちょっと難しかったんですが、「業務に於ける危機管理総論」という内容で、顧顧問契約を結んでいただいている、SPネットワークの西尾様より、危機管理についてしっかりと学ばせていただき、今後契約書の変更やSNSの対策なども含め、ミニメイドグループ 全体で取り組まなければならない内容を教えていただきました。
表彰式も行われ、全国のお店から提出された、お客様との絆をテーマにした、ワンダフルストーリーがたくさんの応募の中から、今年は関西統括本部の利根さんが選ばれました。
「我が家に天使が舞い降りた」というタイトルの、思わず涙が出てしまいそうな感動的なストーリーです。
そして、25周年を迎えた加盟店が三店舗ありました。奈良店、横浜港南台店、大宮店とあり、20周年が二店舗あり、名古屋地域本部、豊中西店、10周年がプレミアサービス八王子店とあり、ミニメイド の価値を共有しながら共に歩んでこれたことに感謝申し上げます。
こうして、日本で初めて家事代行サービス という言葉を使い商売を始めたのが、いつも間にか30年目を迎え、来年3月2日に一つの節目30周年を迎えることが出来そうです。
今回の研修は、ちょっと難しかったんですが、「業務に於ける危機管理総論」という内容で、顧顧問契約を結んでいただいている、SPネットワークの西尾様より、危機管理についてしっかりと学ばせていただき、今後契約書の変更やSNSの対策なども含め、ミニメイドグループ 全体で取り組まなければならない内容を教えていただきました。
表彰式も行われ、全国のお店から提出された、お客様との絆をテーマにした、ワンダフルストーリーがたくさんの応募の中から、今年は関西統括本部の利根さんが選ばれました。
「我が家に天使が舞い降りた」というタイトルの、思わず涙が出てしまいそうな感動的なストーリーです。
そして、25周年を迎えた加盟店が三店舗ありました。奈良店、横浜港南台店、大宮店とあり、20周年が二店舗あり、名古屋地域本部、豊中西店、10周年がプレミアサービス八王子店とあり、ミニメイド の価値を共有しながら共に歩んでこれたことに感謝申し上げます。
こうして、日本で初めて家事代行サービス という言葉を使い商売を始めたのが、いつも間にか30年目を迎え、来年3月2日に一つの節目30周年を迎えることが出来そうです。
情報収集になる
私の朝は、散歩から始まります。
間もなく、桜が咲きますが、私の住んでいる所は、家に桜の木が植えてある所が多い為に、桜が咲く時期は歩いていても気持ちがいいです。
ミニメイド が2年前まで事務所にしていたところも、桜の大きな木がありました。
私は、現在住んでいる近くで、家を探しているんですが、散歩の途中で物件を見ながら歩いています。
中々売れない物件や、ここは住みたくないなという印象や、ここはいいけど築年数がかなり経過しているなとか外観だけですが、外側からの印象で中を見たいがどうかが決まりますね。
歩いてみているので、かなり詳しくなりました。
詳しい番地が書いていなくても、おおよそ感で分かるようになりました。
不動産屋さんより詳しいのではと思います。
最近、見つけたのが私の希望と一致するこれから建設予定のマンションです。
たぶん、抽選になるくらいの人気になると思います。
この場所で二度と出ない物件です。
犬も歩けば・・・ですね。
間もなく、桜が咲きますが、私の住んでいる所は、家に桜の木が植えてある所が多い為に、桜が咲く時期は歩いていても気持ちがいいです。
ミニメイド が2年前まで事務所にしていたところも、桜の大きな木がありました。
私は、現在住んでいる近くで、家を探しているんですが、散歩の途中で物件を見ながら歩いています。
中々売れない物件や、ここは住みたくないなという印象や、ここはいいけど築年数がかなり経過しているなとか外観だけですが、外側からの印象で中を見たいがどうかが決まりますね。
歩いてみているので、かなり詳しくなりました。
詳しい番地が書いていなくても、おおよそ感で分かるようになりました。
不動産屋さんより詳しいのではと思います。
最近、見つけたのが私の希望と一致するこれから建設予定のマンションです。
たぶん、抽選になるくらいの人気になると思います。
この場所で二度と出ない物件です。
犬も歩けば・・・ですね。
家事代行を経営している方へ
家事代行業
の経営者の方には、是非聞いてもらいたいセミナーです。
3月18日に文京シビックホールにて、家事代行業 を経営する方を対象に、とても大切なセミナーを開催します。
これは、聞き逃せない。なぜならば、知らないで経営を続けていて、ある時この問題に直面した時に対応にセミナーを聞いてないとかなり苦労をするからです。
ミニメイドサービス では、同じ内容のセミナーを全国の店長 向けに、3月15日に実施します。
時代の流れとしてとても重要な内容です。
セミナーの主催は、一般社団法人全国家事代行サービス協会 です。
→ここ ←にアクセスしてセミナー参加申し込み をお願いします。
3月18日に文京シビックホールにて、家事代行業 を経営する方を対象に、とても大切なセミナーを開催します。
これは、聞き逃せない。なぜならば、知らないで経営を続けていて、ある時この問題に直面した時に対応にセミナーを聞いてないとかなり苦労をするからです。
ミニメイドサービス では、同じ内容のセミナーを全国の店長 向けに、3月15日に実施します。
時代の流れとしてとても重要な内容です。
セミナーの主催は、一般社団法人全国家事代行サービス協会 です。
→ここ ←にアクセスしてセミナー参加申し込み をお願いします。