弾丸台湾遠征は台中での試合の1回表の攻撃を観て幕を閉じる☆ | しろ☆くろ

弾丸台湾遠征は台中での試合の1回表の攻撃を観て幕を閉じる☆

今日もお疲れさまですパンダ

 

昨晩のウィンターリーグ観戦後は斗六(ドウリウ)市内のホテルに宿泊した私。今朝ホテルをチェックアウトし、台鉄(TRA)列車に乗って台湾第3の都市・台中市(タイジョン)へとやって来ました。

 

 

 

簡単に市内の観光と食事を済ませ、夕方にはWBC等の国際大会でも有名な台中インターコンチネンタル野球場(台中洲際棒球場)へ。

 

 

 

開場時間の17時をちょっと過ぎころに球場へ到着してから、18時(日本時間19時)試合開始となるイースタン選抜チームの練習を見学。そして試合開始が始まり、平沢選手の第1打席は観ることができました。

 

 

…しかしながら、帰りの飛行機に乗るための移動の時間も必要なため、残念ながら1回表が終了した時点で球場を後にしました。

 

台中市からは台湾高速鉄道(HSR)に乗って、21時(日本時間22時)過ぎに桃園(トウエン)国際空港へ到着。搭乗手続きで荷物を預ける直前にこの記事を更新している次第です。

 

今日の移動はこんな感じ。

 

 

(Google Map ⇒こちらより)

 

土曜日の朝に台湾に到着して日曜の夜の便で帰るという、ホントに超弾丸日程になりましたが(笑)、今回の旅でまた新たな発見もたくさんあり、ホントに来てよかったと思ってます☆

 

この後は23時台(日本時間0時台)の深夜便に乗り、5日(月)早朝には羽田空港へ到着予定。そのまま都内の職場へ向かうことになります(苦笑)

 

昨日も書かせていただきましたが、今回の旅レポ&観戦レポ(練習見学レポ)は帰国してから丁寧にまとめたいと思いますので、よかったらまた覗いてみてください!

 

 

※追記:レポはこちらから。

 

 

いつもありがとうございます!最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ

にほんブログ村

 

 

[斗六/台中旅行記]

 

2016.12.03 【斗六とはどんな街なのか?駅周辺の街並みと市場を歩いてみました☆】

2016.12.03 【平沢大河の完璧にスタンドへ運んだ先制2ランに感激した台湾の夜☆斗六棒球場】

2016.12.03 【これぞ台湾!熱気と活気にテンションが上がった斗六人文観光夜市☆】

2016.12.04 【彰化(チャンホワ)で途中下車。隠れた観光名所「扇形車庫」を見学☆】

2016.12.04 【台湾第3の都市・台中の街歩きと市場の老舗の絶品魯肉飯を楽しむ☆】

2016.12.04 【平沢・成田・原の異国で頑張る姿を目に焼き付けた熱い台湾の夜☆臺中洲際棒球場】