Takeホネことホーネット250のフロントキャリパーオーバーホール記事第二弾。
後半には、これまでにキャリパーオーバーホールに必要となった部品群の購入費用も紹介します。
フロントキャリパーの取り外しおよびキャリパーの2枚おろしまで完了したのが前回のお話。
キャリパーオーバーホール時の専用工具キャリパーピストンツールも調達しピストンを抜きます。
購入価格 ¥3,379
本ツールは商品によってはピストン内径にハマらないことで使えない、、、なんてこともあるので、今回は安心のデイトナ製バイク用を購入
この工具があれば、説明書の通りピストン内側に工具をハメて引っこ抜くことができる便利なも
それでは、引っこ抜きますよ!
ホネさんは、異形4potなので4つピストンを引き抜く必要あり
このようにしてから、ゆっくり引き上げます。
が、、、
キャリパー2枚おろしから一週間後の作業の影響か引っこ抜くのにかなり時間を要した
なかなか抜けない、、、
なんとか、4つのピストン抜けました
さて、ピストンは再利用できるのか?
キャリパー内側
キャリパー外側
状態確認を進めます。
キャリパーは大丈夫そうかな?
えっ、、、
キャリパーのピストン取り付け部奥、
一箇所なんかエグれてるし、、
前オーナー時代の名残?、、、
それとも経年劣化?そのまま使うしかないか
さて、次は各シールを外していきます。
本来は爪楊枝でシール用のゴムが外れるようですがゴムが固くなっていて爪楊枝が折れまくり
仕方なくピックアップツールで慎重に計8つのシールを外した。
ピックツールは、セットで購入するのがおすすめ今回は左から2番目のものを利用。
カチカチになったシールたち。
今まで命を守ってくれてありがとう!さようなら。
次にキャリパー連結部の小さいシール二箇所、エア抜き用ボルトを外したら、ついにキャリパー単体になるのでこの状態で灯油にドボン。
たまに歯ブラシでゴシゴシ
キャリパーを漬けている間に、4つのピストンをピカールでフキフキします
おー、まるで新品みたい、4つとも使えるかな
と思ったのも束の間、
パーツクリーナーでピストンを洗浄し最終チェックしていると、、、
うん?巣穴がある、、
先端部分はまだしも中心部に近いところに
ギリギリ再利用できそうだが、
まだまだ長く乗りたいバイクですし、部品が廃盤になる前にリフレッシュすることを決意。
今回、取り外した全てのピストンはストックへ
最後にキャリパーを洗剤でゴシゴシしてしっかり乾燥!
全ピストンの交換を決意したので、部品到着次第、組み上げ予定です
今後は流用も考えられるので、各部採寸も実施
小さい方のピストン
外径 約26.98mm
ピストン内の「そ」は外側を示すマークの手書き。
長さ 約22.56mm
ピストンの厚み 約2.39mm
大きい方のピストン
外径 約30.2mm
長さ 約22.57mm
ピストンの厚み 約2.81mm
これまで発注した部品の一覧。
記載の「今回購入価格」はMonotaroさん価格。
「パーツリスト価格」は、2003年当時のパーツリストに記載されていた価格です。
物価上昇も見ていきたいと思います
F-9
1:
06451-KV3-405 ピストンシールセット ×2
今回購入価格 : ¥1,078(@¥539)
パーツリスト価格 : ¥660( @¥330)
2:
06451-KV3-406 ピストンシールセット ×2
今回購入価格 : ¥1,078(@¥539)
パーツリスト価格 : ¥660(@¥330)
5:
43353-461-771 ブリーダーキャップ ×1
今回購入価格 : ¥219
パーツリスト価格 : ¥160
6:
45103-MR7-006 ジョイントシール ×2
今回購入価格 : ¥358(@¥179)
パーツリスト価格 : ¥230 ( @¥115)
9:
45106-MBB-006 パッドスプリング ×1
今回購入価格 : ¥649
パーツリスト価格 : ¥340
こちらは、中期、後期用キャリパーのスプリング型番
→ 注意
前期用型番
45106-MZ1-006 パッドスプリング ×1
は、恐らく廃盤で取り寄せできなかった。
中期、後期用型番のスプリングが
前期キャリパーに取り付けできるかは、
取り付け時に検証予定。
12:
45203-MG3-016 プラグピン ×1
今回購入価格 : ¥249
パーツリスト価格 : ¥165
13:
45215-ML7-922 ハンガーピン ×1
今回購入価格 : ¥489
パーツリスト価格 : ¥330
15: → 恐らく廃盤
90107-KV3-701 トルクスボルト ×4
今回購入価格 : 購入できず、、、
パーツリスト価格 : ¥540 (@¥135)
16:
90131-KBV-003 フランジボルト(8×32) ×2
今回購入価格 : ¥378(@¥189)
パーツリスト価格 : ¥240 (@¥120)
今回購入価格計 : ¥4,498
パーツリスト価格計 : ¥ 2,785


ビフォー
アフター
早く新しいキャリパーピストン届いてくれー
仮組みのキャリパー君がお待ちだよ!笑
それでは!
【番外編】
純正部品の発注は価格面でこれまでMonotaroだったが、うっき〜さんの教えを思い出し、Webike見てみると一週間限定の5,000pt還元キャンペーン発見!
早速カード作成の申請!
純正部品の購入もポイント貯まるしこちらの方がええやん!と思いましたとさ