タケマルーム合併号

タケマルーム合併号

2010年からの日記。(随時更新中)

24.06.05.(WED)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、俳句の作業をこなしたり。今朝は、佐藤仁美が出てくる夢で、目を覚ます。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、妖怪句を詠んだり。しかも、「傘化け」で2句。笑。10時頃に、私物のチョコバウムを食べてからも、フェイスなどに、「仲夏」の句をアップしたり。途中で、体重測定があったけど。昼食時には、テレビで流れていた、「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」という番組に、観入ってしまう。午後は、居眠りをしたり、「ミヤネ屋」を観たり。今日のおやつは、コープで購入した、ミニたい焼き。3時以降は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いてから、アマゾンなどで、村田英雄のベストについて調べる。

 今日の二句。「捨てられて傘化けとなる芒種の日」・「傘化けの空中散歩けふ芒種」。どちらも、「傘化け」と「芒種」の取り合わせ。そもそも、節気の季語は難しい。

24.06.04.(TUE)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、歩行訓練をしたり。今朝は、ホームでお世話になった方が出てくる夢で、目を覚ます。起床時には、プチハッピーな出来事があったし。洗顔後から、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。その流れで、俳句の作業をこなす。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、ブログ関係の書きものに没頭する。午後の昼寝のあとは、「ミヤネ屋」を観たり、おやつを食べたり。今日のおやつは、コープで購入した、ミニたい焼き。その後で、ある方ら、「今日のぽかぽか、録画してないよね?」と、訊かれる。その方の好きなアーティストが出ていたらしく、YOU・TUBEにて、動画を探してみるも、見つからなかった。

 3時半から、歩行訓練。訓練後は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、「レコチョク」にて、曲のデータを購入したり。その際に、パスワードを忘れて焦ったけど。

24.06.03.(MON)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、iTunesについて調べたり。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。また、珍しく、パソコン様も開く。そんなところに、スマホのアラームが鳴って驚いたり。地震に関するものだったが、秋田は大丈夫だった。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。その流れで、俳句の作業をこなす。ただ、いつものスレは立ってなかったけど。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、ネットで、iTunesについて調べる。「プレイリスト」に関して、判らないことがあったので。午後の昼寝のあとは、「ミヤネ屋」を観たり、入浴があったり。入浴後のおやつは、コープで購入した、ミニたい焼き。3時以降は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、落語関係の調べものをしたり。夕食後には、プチハッピーな出来事があったし。

 今日の音楽鑑賞は、ロックをメインに聴いた。やっぱり、「アオハルロック宣言!」の影響かな?。主人公が女子高生ということで、「女性ロック歌手」と考えて、パッと浮かんだのが、大黒摩季。

24.06.02.(SUN)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、「アオハルロック宣言!」を読んだり。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、「NHK俳句」&「演芸図鑑」の録画を観たり。朝食後から、ネットタイム。その流れで、俳句の作業をこなす。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、「アオハルロック宣言!」を読む。昼食時には、激しい雨が降って驚く。また、ある利用者の方を、笑わせたり。なんか、その光景に、昔を思い出す。前に入所してた頃は、よくあったんで。午後は、「プレバト」の録画&「そこまで言って委員会」を観たり、おやつを食べたり。今日のおやつは、コープで購入した、ミニたい焼き。3時以降は、「アオハルロック宣言!」を読破する。普通に面白いので、読んでみて下さい☆。夕食後から、「バンキシャ!」を観たり。

 今さっき、パソコン様の音楽ファイルを、自分のミスで、消してしまう。なんか、この週末は、ツイてないなぁ。まぁ、しゃーない。

24.06.01.(SAT)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、ディーガの録画を観たり。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましどようびを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。その流れで、俳句の作業をこなす。ただ、その際に、キーボードに、違和感を持つ。「N」のキーを、1回押すだけで、「ん」と、勝手に変換される。数回、それを繰り返すと、収まるんだけど。なぜ?。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、ワードの日記の編集に没頭する。午後の昼寝のあとは、「酒のツマミになる話」の録画を観たり、おやつを食べたり。今日のおやつは、コープで購入した、ミニたい焼き。その際に、気になることがあったけど。3時以降は、「酒のツマミになる話」の続きを観てから、ネットで、「真打ち競演」を聴いたり。夕食後から、コナン&「イット」の録画を観る。

 昨日からの音楽鑑賞は、ひたすら、ある9曲を、リピートで、聴いている。三波春夫&春日八郎の曲なんだけど、「再生回数」に関する、変なこだわりのためだけに。

24.05.31.(FRI)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、歩行訓練をしたり。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、「俳句ポスト365」をチェックしたり。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、自伝・「一期一縁」を、読み返す。ある方に、読んで頂きたい項目があって。そんなところに、アマゾンから、三橋美智也のベストが届く。まだ、聴いてないけど。午後の昼寝のあとは、「アオハルロック宣言!」を読んだり、おやつを食べたり。今日のおやつは、私物の抹茶モンブラン。3時半からの歩行訓練は、夏場所の星取りゲームの結果が、下から3番目と知る。てっきり、最下位と思っていた。訓練後は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、iTunesの曲名を打ち込んだり。夕食時には、私物の抹茶プリンを食べる。

 今月を振り返って。通算7回目の10ヶ月連続皆勤達成です!。実家へ帰省したり、髪型の話題で盛り上がったり、充実の月だった。他にも、「女神の教室」の再放送・長渕のニューアルバム・ネット&外出での買い物・姪っ子との初対面・多くのプチハッピーな出来事など。来月も、自分&皆さんに、いいことがありますように☆。

24.05.30.(THU)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、「アオハルロック宣言!」という小説を読んだり。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、まず、「俳句ポスト365」をチェックする。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、今日の季語・「天道虫」の句を考える。なんとか、2句ほど詠んだが、去年の「洋服の動くドットは天道虫」のほうが、良かったなぁ。午後は、居眠りをしたり、「アオハルロック宣言!」という小説を読んだり。身内の方が書いた小説だが、普通に面白い。個人的に、「BOY」の少女版に思えた。だいぶ、違うけど…。2時半から、入浴タイム。入浴後のおやつは、コープで購入した、モーニングクロワッサン。4時以降は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、ワードでの書きものに没頭したり。夕食時には、私物のジャージー牛乳プリンを食べる。

 そんな1日の中で、「チェックできなかったからなぁ」と思う出来事があった。ちょうど、予定と重なって。ま、そんなこともあります。

24.05.29.(WED)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、施設との懇談会に参加したり。今朝は、久しく会ってない同級生が出てくる夢で、目を覚ます。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、「俳句ポスト365」をチェックしたり。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、ブログ関係の書きものに没頭する。そんなところに、アマゾンから、三波春夫のベストが届く。CD+DVDの7枚組!。11時過ぎから、パン屋さんの慰問があったが、今回は控えた。昨日の買い物もあったし。午後は、2時半まで、自室で休んでから、施設との懇談会に参加する。今回の議題は、食事について。「いろんな味のフルーチェが食べたい」なんて、出しちゃったり。今日のおやつは、私物のジャージー牛乳プリン。3時以降は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、三波春夫のCDを聴いたり。知ってる曲は揃ったかな?。夕食時には、頭痛薬を頂く。

 なんか、自室に置いてる私物が、増えてきた。ちょっと、断捨離しないと、やばいかもね。長くいると、どうしても、こうなります…。

24.05.28.(TUE)

 穏やかな1日だった。今日は、施設の外出として、御所野イオンへ、行ってくる。起床後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、「俳句ポスト365」をチェックすると、自分の「炭焼きの鼻歌愉し山笑ふ」という句が、並選に入っていた。途中で、私物のベビードーナツを食べたり。10時45分頃から、歩行訓練。午前中の歩行訓練は、5月2日以来。今日の昼食は、4月13日以来の、11時半スタート。昼食後に、色々と準備をして、1時頃に、施設を出て、御所野イオンへ向かう。45分ほどで着き、ショッピング開始。ズボン・芳香剤・乾電池・プリン・コーヒーなどを購入する。ただ、「自分の5000円札が、読み込まれない」という、予想外のこともあったが、面白かった。その後に、ちょっと休んで、4時前の帰園。夕食時には、私物のコーヒーゼリーを食べたり。

 「俳句ポスト365」で、並選に入った、上記の句は、香田晋の「炭焼き源造」という曲を、モチーフにしている。たしかに、類想は少ないかもしれない。

24.05.27.(MON)

 穏やかな1日だった。ネットサーフィンをしたり、ブログ関係の書きものをしたり。起床時の着替えの際に、ちょっと困ったことがあったけど。洗顔後から、自室にて、BOSSを飲んだくらいにして。その後は、めざましテレビを観たり。朝食直後に、歯を磨いてから、ネットタイム。俳句の作業では、「俳句ポスト365」をチェックしたり。9時半頃に、訓練の担当の方へ、明日の訓練時間について、相談してみる。外出があるので。10時頃に、私物のベビードーナツを食べてから、ネットで、脳性麻痺の平均寿命について調べたり、ブログ関係の書きものをしたり。午後は、居眠りをしてから、「ミヤネ屋」を観る。2時半頃から、入浴タイム。今日の入浴は、ちょっと、面白かったな。入浴後のおやつは、コープで購入した、モーニングクロワッサン。4時以降は、スマホで、「夏井いつきの一句一遊」を聴いたり、ブログ関係の書きものをしたり。

 アマゾンにて、三橋美智也&三波春夫のベストを購入する。どちらも高いんだけど、ギフト券を使ったので、実質タダ。買えるとは思ってなかったんで、素直に嬉しいね。