世の中はGW真っ最中らしいじゃまいか。



我が家では「ごーるでんういーく」という単語を口にすることさえ

ご法度なムードが漂っておりますが?



旦那さん昨日も出勤だったしw





というわけでのりたま家はいつもと変わらない日常。


のりたま宇宙。


りのやまさんは今日も窓をベロで検品しております。





さて、この数日の出来事を巻きでお伝えしていきますw





土曜日、タイマッサージの講習だったので


タイマッサージと月経の関係について質問してきました。


経緯はこちらの記事をどうぞ→★★★




先生いわく

タイマッサージのあと、即月経が訪れるという件について

明確な因果関係はない(研究・データとしてない?)、と前置きしたうえで

まったく無関係ではないだろう、という結論でした。





タイマッサージは血流をよくする、老廃物を流すという効果が高いし、


特に女性にとって大切な骨盤周辺、股関節あたりのアプローチが多いんですよね。


なので


滞っていたものが流れだした→月経が起こった?




そもそも月経って、排卵後の不要となった子宮内膜モロモロを外に出すことですよね




Eriさんのその後のメールでの感想をお借りすると↓



「最近顔にニキビとか出てたし、準備万端なとこに、タイマッサージでGO!だったのではないかと・・・」



うん、まさにそうなんだと思う。




なので来るべき人のところには来る手助けになるかもしれないし

>わかめさん


まだ予定日じゃないのに来てしまったとしても


それはその人の身体にとって意味のあることなのでしょう。(BY先生)




結論。そういうサイクルじゃないのにタイマッサージで月経を起こすことは多分ムリー。








この日は旦那さんに娘を預けて出掛けたのです。



講習後、急いで帰ってきて



「ただいまーーーー」って大きな声で玄関のドア開けたら



しーーーーーーーん。




いつもなら笑顔で迎えてくれるはずなのに・・・



もしや子守に疲れてイライラ?


もしや怒ってる???




ドキドキしてリビングに入ると



旦那さん、口に人差し指あてて「しーーーー。」









photo:01



なんとなんと



寝かしつけてくれていたとかy




目を疑う光景に、アゴが外れるかと思いました。





photo:02




抱っこひもで


しかも洗濯板のような胸じゃかわいそうだとブランケットまではさむ親切ぶり。



パパスキルがあがりすぎている!!!



びっくりしすぎていろんな角度から写真をとってしまいました。笑



パパおつかれさま!


ありがとうドキドキ





その後、習ってきたばかりのタイマッサージを練習させてもらいたくてお願いしたところ。




「えー、でもボク、お月様きちゃったらこまるしー・・・・(´・ω・`)」










こねーよwww




(あ、失礼・・・w)







のりたま宇宙。


でもやっぱりこうなるのねw







巻き巻き・・・







のりたま宇宙。


日曜日は3人で近くのサッカー公園的な場所に散歩に出かけました。



小学生たちのサッカーを観戦しつつ私の視線は周りの父兄に。


男の子ママだったら休日はこういうイベントに駆り出されるのだろうなあ、、、と細い目。


りのやまは近い将来、どんな事に興味を持つんだろう、、、と遠い目。






・・・巻き巻きw



昨日、月曜日は親友が遊びに来てくれました。




最近明らかに栄養不足・疲れ気味の彼女のために用意したランチは



グリーンスムージー


からの


彩り野菜のサラダ


からの


野菜の浅漬け


からの


ベジタブルカレー





いやがらせかっ、というほどのベジタリアンメニューw



酵素たっぷり栄養満点、アンチエイジングメニュー(多分ねw)



きっと2歳は若返ったはずだ(・∀・)





でもってそのあとはタイマッサージの練習をさせてもらいました。





実はタイマッサージって


結構アクロバチスタな態勢があるのね。



あと、きわどい箇所のマッサージも。



小心者ののりたまはさ、なかなかそういうポイントのマッサージをお願いすることができなくてさ。





でも今回は四半世紀のつきあいである親友が練習台ということで・・・




遠慮なくやらせてもらった(`・ω・´)シャキーン






いやー勉強させてもらいました!



たぶん彼女はとても迷惑だったと思うけどwww




ありがとね!!



よかったら彼女のブログもどうぞw→★★★




なんだね



あれ



やっぱり近すぎる関係だと客観的に身体の声聴きにくいやw



ただひとつわかったのは



「身体能力尋常じゃなく高そう」なカラダでしたねw



なんでオリンピック選手じゃないの??


もったいないよwww







最近タイマッサージをコンスタントに練習させてもらって本当にありがたいです。



資格取得の秋ごろまで、練習台になっていただける方引き続き募集しますので


気になっている方いましたらどうぞお気軽にメッセくださいね★







みなさん聞いてください


やはり りのやまは昨日15:00に寝たきり朝まで起きませんでした。

(夜中に一度覚醒したけどすぐ寝た。)


寝ぼけながらおっぱいは飲むんですけどね・・・



なんでしょう。児童館マジック???






さて、今日はタイマッサージの練習させてもらいました!



身体を貸してくれたのはEriさん



ブログで練習台になってくれる方を募集して、

手をあげてくれた方。


あいにくの天気の中、

遠いところからわが家にやってきてくれました・°・(ノД`)・°・


ありがとう、Eriさん!!



最近、こうしてブログやツイッターを通じて知り合えた方とお会いする機会が増えているんですけれど。


みんな旦那さんや家族になんて言って家出てくるんだろう。笑



ある人に会いに行きます


タイマッサージをするみたいです


自宅に呼ばれてます


これまで会ったことはありません


名前はのりたまです






絶対反対されるでしょwwww





謎。




まあお互いさまですがw



うちの旦那さんも、ブロ友さんと遊ぶーなんていうと最初は怪訝なふうでしたが


私がキャッキャ楽しそうな様子を見てか最近は何も言わなくなりましたw





さて、本日のゲストEriさん



予想していましたが


私の周波数と限りなく近い方でしたw



引き寄せあうはずだわねww








photo:03

なんともかわいい生き物たち。


Eriさんの息子くんは りのやまと3日違いのお兄ちゃんです。





photo:02

態勢を低くしたりのやまは攻撃を開始した!


男子に強気なりのやま。いっぱい泣かせてしまいました。








photo:01

シンクロナイズドフリムキング。







さてタイマッサージの話です。




おまめたちがいるので中断しつつではありましたが


トータルで90分ほどマッサージさせてもらいました。


(いやマッサージというより、身体貸してもらって色々試させてもらってる状態というのが近いんですけど。。。)




まだまだ経験は浅いけど、


最近身体を触っていると色々「感じる」ようになってきました。




Eriさんの身体を触っていて感じたことをそのまま伝えると



「どうしてわかるの?」



って言われたんだけど



「なんとなく」としかいいようのないレベルでごめんなさいw




これはシータヒーリングの感覚を使っているからかもしれない。



うーん。


そのうち身体を触ってるだけで感情にまでアクセスしてしまえる予感があるw




さておき



なんだか今日は汗かいたのです。



タイマッサージをしていて火照ることはあっても


汗を流すほどかくってまずないんだけど


(しかも今日みたいな陽気の日に)



なんか汗が出て。




Eriさんの体質である「水っぽさ」をまるで、

私が手から吸収して発汗しているような感覚に襲われた。



タイマッサージではある種、こういう「交錯」が起こる。(と思う。)





そしてもうひとつ大きな変化。




タイマッサージが終わり、トイレから戻ったEriさんが一言。





「たった今、月のモノがやってまいりました・・・・(驚)」






エーーーーーーッ ((((((ノ゚⊿゚)ノ????




お互いまだ授乳期間中で


もうアレが来る感覚って忘れたねーーーーとか話していた矢先だったのですw




なんだろう?タイマッサージ効果???





不思議です!!!!





ちょうど明日タイマッサージ講習があるので先生に聞いてこようと思ってます。




Eriさん、経過報告お待ちしておりますw





午前中は児童館へ行ってきました。(2回目)



今日もお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいて娘も楽しんでいたようです。



前回児童館に行った日は14:00から寝て朝まで起きなかったという

驚異的な記録を出した娘。(授乳はしてました。)


今日は15:00から寝て・・・


まだ起きないのですがどうでしょうw







さてさて、なんだか気がつくとあっという間に一日が終わっている育児生活。



やりたいこともあるのに~


忙しい!時間がない!




と嘆いても時間は増えないので


まず自分の一日を把握してみることから始めようと決意してみる。



本当に時間がないのか?と。



iPhoneアプリの「瞬間日記」というのをインストールしてみました。



これいい!


無料!



簡単にいうとプライベート版Twitterみたいな感じで、

メモをどんどん記録していけるんです。

(ライフログっていうの??)



こんなかんじ↓


のりたま宇宙。




ビジネスマンなら自分のスケジュールを俯瞰するって当たり前の事かもしれないけど、


専業主婦もやってみるべし。




時間増えるよ!!!!




ただ自分の行動を記録していくだけなんだけど



この作業、このタイミングでやることなかったなーとか


ブログ書くの時間かけすぎ!とか


この時間むだにイモ毛探してたなーとか



気づくきづく。



逆に、時間がかかるから面倒だと思っていた作業が


実は数分で終わっていたりとか。



気づくのよ。



人は気づくと、次に行動が変わっていくのね。




そして何より


「あーあ、私今日一日何してたんだろ。」


というのがなくなる!



書きだしてみればすごく色々やってる!!笑




なんか毎日すごく忙しいのに、この達成感のなさはなんだろうと思ってたんだけど

(私はね)


主婦業は「現状維持」メインだからなんだよね。


わたし、専業主婦一年目でやっと気づいたw



みんな、もっと現状維持を褒め称えようよw


それってすごいことだよ!w





のりたま宇宙。




写真も記録できるんだよ。


用途によっていろいろ活用できると思う。




でね、マニアックなオプション機能として

特定の他者に公開することもできるのね。



私は旦那さんに公開することにしましたw



平日はほとんど話す時間もなく、


妻と娘が日中何をしているかも知らない・・・ってパターンもうちだけじゃないよね^^;



暇な時に旦那さんにこの日記を覗いてもらって、


少しでも家族間の情報共有ができればいいなーと思ったんです。



実際そんな暇なくて覗いてなかったとしてもいいんだけどねw



「見てるかもしれない」という気持ちがはたらくと


不思議とテキパキとした行動記録が書けるからw




『瞬間日記』


久々ヒットの無料アプリでした。




そうだ、新生児を持つママさんなら


ミルクとかおむつ替えの記録にもいいと思う★




私はアナログにコツコツ手書きしてたなーーーー。笑