ちょっと前まではなーんでもパクパク食べていたんですが



ここ1ヵ月ほど悪戦苦闘しております。笑








のりたま宇宙。

のりたま宇宙。




誰か注意してください、この態度w




最近はおかゆでもうどんでも


私がスプーンで食べさせると口を一文字にして断固拒否。



やっと食べたーと思っても、


みゅるみゅるみゅる~っと口から出してしまいます。



でも、口から出したあとは自分で手づかみして食べてます。


(全く食べない日もあります。)




汚れるので・・・認めなくなかったんですが



自分で食べたいシーズンに突入したようで(´Д`;)



いや、喜ぼう!成長を。






それならば、と覚悟を決めて好きなようにやらせてみる。


のりたま宇宙。



チェアーに座ってくれない日もしょっちゅう。


食べてくれないよりはましか・・・と思ってるんですが習慣化頑張ったほうがいいのかなあ。






のりたま宇宙。


たまに豆乳パンケーキなど焼いてあげると、


持ちやすいのか結構食べてくれる。




のりたま宇宙。



ま、すぐ飽きるんですけどねw







のりたま宇宙。


これは自然食品店で買った米粉パン。


のりたま宇宙。




のりたま宇宙。

のりたま宇宙。



いやー



食べてくれるのはうれしい!






でも掃除が大変!!笑






しかもね、片づけそこねたパンくずやゴハン粒をめざとく見つけて


小鳥のように食べてるんです(泣)



はいつくばってw







でもホコリは食べてないみたいだから少し賢い??



(→そんな娘をしばらく観察した人w)




いやいや、ママ掃除頑張るからやっぱり止めてほしいw





みなさんちの離乳食事情はいかがですかー?






今日は天気がよくて気持ちよかったですねドキドキ



さっきはいきなりの大雨&雷でびっくりしましたけどあせる




今日は切り絵用の額とハーブティーを買いに出掛けました( ´艸`)





ついでにマルイのこどもテラスに寄ってみたんですがぁ



人少なくて・・・

のりたま宇宙。

孤独w






のりたま宇宙。



孤独ww






穴場かもしれませんw





のりたま宇宙。


アンケートに答えてWKEのおためし教材セットGET。



気になってるんだーコレ!


こないだカットしてもらった美容師さんの息子・りの君(4ヵ月)もやってるとか。





ちなみにこどもチャレンジ申し込んだw


ベネッセの思うツボですねww



1歳目前にしてそろそろ何か始めたい気分がむくむく。



いろいろリサーチしたいと思ってます。







今日ですね、娘さん突然ベビーカーで立ってしまうようになり



「あっ」と思った瞬間の出来事。




転落して頭をゴチンとしてしまいましたガーン



のりたま宇宙。


もちろんベルトはしてるんですがじっとしていられず。



※落ちたところはコンクリートじゃなくデパートの床でした。



一瞬すごく泣いて、意外にすぐ泣き止んだんですが


痛かったと思います・・・


ゴメンよしょぼん




このベビーカー、お義姉さんから頂いたものですごく使いやすくて重宝しているんですが


肩でもかっちりベルトで固定するタイプでもう一台購入した方がいいかもしれません。











のりたま宇宙。



※おもちゃ洗浄中。




おもちゃの捨て時がわかりませんw





昨日は・・・髪を切りに美容院に行ってきました。




その話の前に



私が会社勤めをしていた頃のお取引先である企業の事故をニュースで知り


とてもショックを受けています。


私も数回、出張で訪れたことのある工場でした。



一端とはいえ社内の安全教育を推進する業務に携わっていた身として


どうしてこんな事故が起きてしまったのかと・・・とてもつらいです。




被害に遭われた方のご冥福をお祈りします。

怪我をされた方々と、関係される皆様方に心からお見舞い申し上げます。








--------------------------------------------------------





いつも思いつきで行動してるんですが


(それを直観と言ってくれるとうれしい)




胸元あたりまで伸びた髪をばっさり切りました。



オバサンっぽくなるのを恐れてなかなか切れずにいたんですが


(実際オバサンなんでいいんですけどw)


もう娘に髪の毛を引っ張られるのも飽きたし


マッサージする時にも邪魔にならないよう

ショートボブにしちゃいました。






軽くなったー


のりたまの頭に春がきたー



っていう感じです。






でもやはり



「お母さん」っぽくなったw



いま授業参観に行ったらかなり馴染む自信あるw





こうやって「お母さん仕様」になっていくんですね。




いや、カットには満足してますw


顔の問題だと思いますw





今回初めて行く地元の美容院でカットしたんですけど


(汐留のマスターごめん、もう通えないw)



灯台下暗しですね。




すごくいいお店見つけちゃいました。



地元なめちゃいかんねw





カット担当してくれた店長さん、

4ヵ月になる息子さんがいるそうなんですが



なんとお名前が「りの」君とかΣ(・ω・ノ)ノ!



2人で、えーー、一緒ーー!!って盛り上がってしまいました。




で、当然2人して



「いい名前ですよねーーーーー!!」




親バカかw







次回もまた行こうと思いますw