みなさん


ベランダ鳩の件、たくさんのアドバイスありがとうございました



とーっても参考になりました!


いろんな方の意見を聞くって大事ですね。



不思議なことにあのブログをアップしたあたりから


鳩はぱたりと姿を見せなくなり。



風も強かったし、


やっぱりここはアカン、と見切りをつけたのか



わたしの動揺が通じたのかはわかりませんが


少しほっとしています。笑







さて



前回記事(家族がふえます。 )でお伝えしたとおり



母、無事入籍を済ませました。





近親者だけの報告会は、ささやかでしたがとっても温かいパーティになりました。

photo:01




身内を代表して母&お相手の方(Sさん)に手紙を贈るなど


大役を任命されたのりたま。(末っ子なんですけど!)




Sさんを初めて紹介してもらった時のことなど


ぼんやり思い返してみたりして。



そうそう その時のはなし。



私ったら無礼にもほどがあるんですけど


食事の最中にたまらなくなって


泣いて


途中で席を抜け出したというエピソードが。笑




20代前半のピュアな頃だったんで。笑




お父さんっ子だったんで。笑






まあまあ


詳細は省きます。




今だから笑って話せることです。







Sさんはめっちゃいい人!!!



わたしのことも、りのやまのことも本当の娘・孫のようにかわいがってくれるし、


特にわたしの旦那さんのことは超気に入ってるのがわかる。笑



なにより、私の宇宙人母(寅年・AB型)に連れ添ってくれた人です。


そうとうな忍耐力の持ち主です。笑






手紙でも伝えた事ですが、


親が自由にやりたいことをやって悠々自適に生きる姿って


子供にとって何よりうれしいことなんですよね。



まだまだ人生、先は長いです。




ふたり仲良く これからの人生をさらに謳歌していってほしいと思います。





今日は母の日ですね♪



母1年生の私にとっては初めて迎える母の日です。





っていうことを旦那さんに伝えたら



「あー そういう意味だとオレの初めての父の日ってもう終わってるね。」




って



(ええ、なんにもしませんでした。)




全く悪意なくポロっと言った旦那さんのコトバに




もう少しやさしくしよう・・・と反省したわたしでした。





やさしくしてほしいならまず自分からやさしくしなくちゃね。笑








ねー、みなさん



私が去年の7月にこんな記事(★★★ )書いたの覚えてますか。


↓↓↓




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




話はかわって、今日の午後ですね



どこからともなく



「ぽー、ぽー、ぽー。」



って音がして



ベランダ見たらば 驚きましたよ。








ヴィーガンママのぼんやり育児日記





鳩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





ヴィーガンママのぼんやり育児日記



しかも夫婦(めおと)やん。




邪魔しちゃいけないと


お洗濯物がなかなか干せませんでしたYO。




この季節、地面より高いところの方が涼しいのでしょうか。




結構のんびりされていらしたけど


夕方飛び立っていかれたのでベランダに出てみれば



しっかり『落とし物』までありましたYO!



(二羽分ね!!w )








ヴィーガンママのぼんやり育児日記

「ぽー。ぽー。(マタ キマス。)」








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚










ここ数日。




のりたま宇宙。-ipodfile.jpg



ほんとにきてるんですけど!!!!!www







で・・・



なんか口に木の棒みたいのくわえてきてるなー


と のんきに眺めてたら









のりたま宇宙。-ipodfile.jpg



やばいーーーーーー



巣作り開始してるっぽいーーーーーーーー






てか、なんでソコーーーー?????







去年の来訪は物件下見だったんですか?




てか、最近の竜巻で磁場狂いましたか??









ハァハァヽ(;´Д`)ノ







アセアセヽ(;´ω`)ノ








どうしたらいいのかおしえてくださいw






鳩が平和の象徴って知ってますけどさー



のりたま家、平和主義者ですけどさー




共同住宅だもんで



近隣から「あの家、鳩飼ってます!」とか管理組合にクレーム出されても困るぅ~



フン害もあるだろうし・・・








いやーーーー



かといってこの巣を撤去するのも人道的にどうかと思うのですよ。



他に場所がないからここにしたんでしょーー




数あるベランダからあえて


アヒンサ(非暴力・不殺生)を心がける我が家を狙ってきたとしたら


すごいけどねww (わかるか、鳩にそんなこと)





このベランダ鳩に対する健全なアサーションをどなたかご教示ください






もっといいベランダを見つけてもらうことを祈るしかないのかーーーーーー




(いや、本来鳩はベランダで巣作りをする生き物ではないw)






身体貸していただきましたシリーズ!



昨日は類まれなる独特な感性をお持ちで、


私を魅了してやまないタケダッシ にマッサージをさせてもらいました。




2回目( ´艸`)。ありがとー



前回来ていただいた時にはのりたまブログ沈黙期間中につき記録がなく。。(残念)


ということでタケダさんサイドのブログをここに無断でリンクさせてもらう!w→★★★



前回の写真はあるよ↓



のりたま宇宙。
(2011.12.22)

うひー りのやまの髪の毛短っww


つい先日1歳のお誕生日を迎えたばかりの息子クンもすっかり男の子らしくなってー( ´艸`)


前回はりのやまにやられっぱなしだったような気がしますが(すみません)


今回は成長著しく、おもちゃを奪われた時にはちゃんと抗議してくれた!w



じゃれあい、わめき、泣き、いかる赤子たちをいなしつつ


淡々とマッサージは進みます。笑



以下記録です。



2回目だったけど、なんか全然別の人のカラダみたいだった!


もちろん人のカラダは日々変わるし、理由は色々あると思うけど


多分私に慣れて前回より少しはリラックスしてくれていたのかな??


心のほぐれが肌のふわふわ感に表れていた気がするー




そしてなんだかとっても不思議な感覚だったのですけど



右の脚をマッサージさせてもらっている時に



ぶわーーーーってタケダさんの幸福感が伝わってきてびっくり。



えーナニコレナニコレ



超幸せなんですけどーーーーって私が思わず泣きそうになったwwww




幸せの絶頂!


タケダさんが周囲からすっごい愛されてて


タケダさんもそれを十分に受け取っていて


周囲への感謝でいっぱい



なんかそんな感じが伝わってきて・・・



もー幸せ全開


身体全体からハッピーオーラ放ってました





息子クンも1歳のお誕生迎えたばかりだし


そりゃ幸せでしょう!って言われるかもしれませんが



でも比じゃない感じでしたね。





脚ってよく、トラウマをため込む部位なんて言われたりしますけど


トラウマだけじゃなく幸せな想いもためる場所だったりするのかなーなんて思いました。



私までおすそわけいただきましたYO( ´艸`)ドキドキ




そう、あと


Twitter見たんだけど


タイマッサージが「胸」にくる感じ



胸にはハートのチャクラ(エネルギーセンター)があって、


タイマッサージのアプローチでそこが開くと(活性化されると)


なんらかの感覚を受け取ることはあります。



ハートのチャクラは愛情、すべてを包み込む愛の中心とか表現されますね


他者への思いやり、共感、周囲との調和などがキーワードになります。



なんとなくでいいからこのあと、


自分の感情だったり、周囲への対応の変化とか


ささいな事でも感じることがあったら、今度おしえてください(^-^)




同じ人のカラダをマッサージさせてもらうのもすごく勉強になるなーって感じたなあ。


そしてタケダさんの身体っていい意味ですごく平均的というか


(体型・柔軟性・変な歪みがないetc)


練習させていただくのに、本当に素晴らしいボディをお持ちで。



タケダさん、どうか定期的に通ってください。笑





そしてタイマッサージのあとは家から脱出してランチへ。


(はい、巻き入りましたw)



その後キッズカフェに行く予定がお天気急速に悪化してタケダさん帰宅~


(天気予報見てなかったのりたまは洗濯機二回分干してきてしまったよ。あはは)



かーらーの都内をふらついていたERIさん と合流。笑




私がタケダさんとERIさんが好きな理由の共通点として


2人とも沈黙を許せる人なんだな。



私 会話と会話の合間のだんまりをこよなく愛してる人なんですが


その「間」に耐え切れなくてそれほど興味もない質問とかしだして


空気感ガチャガチャにする人って結構いるのねw



この2人はその沈黙を楽しませてくれるから、スキだー(/ω\)








のりたま宇宙。



タケダ氏から頂いた素敵なお菓子。



大好きです、こういう佇まい。



あとでおいしくいただこうと思います!



どうもありがとうドキドキ