( ´艸`)
ぶっくりした?
( ´艸`)
ねえ、ぶっくりした??
( ´艸`)
のりたまに第二子がぁああ
・・・っていう話ではございません。
とはいえエイプリルフールだからといって
ワタクシ、ここまでセンスのない嘘はつきません。
このブログでもたびたび登場している私の母なんですが・・・
再婚するそうですヽ(゚◇゚ )ノ!!!!!
うひょ~w
うへ~ww
(↑テンションおかしいwww )
まあ、これも以前ブログで書いてますが
私の実父はすでに他界しています。
その後、母はご縁で今のパートナーであるSさんと出会い
いわゆる内縁関係のような状態にあったんですね。
長い年月をかけて、Sさんの誠実な人柄は私たちにも伝わり
今では私も父親同然に慕っている方なので、もちろん大賛成
Sさんが家族になってくれることを本当にうれしく思っているんです。
もし、これからこのブログで 「父が・・・」とか「ジジが・・・」とか言う場合には
Sさんの事を指して言っていると思ってください。(説明がややこいのでw)
だけど、なぜこのタイミングで?と思ったのですが、母いわく
「ほら、籍入ってるのと入ってないのとだと、年金の支給額が全然違うのよ~。」
って、なまなましいわ!Σ(・ω・ノ)ノ!ww
しかもそれ遺族年金の話でしょうが(((゜д゜;)))
(絶対自分が長く生きる前提か、母w)
まあ、さすがに還暦過ぎてロマンチックな理由などないようですが、
それでもこの話が決まってからは母もなんだか楽しそうなんですよね。
5月入籍。近しい人たちでささやかなパーティーをする予定です。
そんなわけで先月、父の墓前にも報告してきました(^-^)
余談です。
そこでやっぱり、変な話というか・・・
大切な話なんですが
母のお墓問題が話題になったのですよね。
誰しもがSさん家のお墓に入ることになると疑わないわけですが
ご存じ、うちの母です。
「えっ?アタシこのお墓(父と一緒)に入るけど。」
って言うんです。(真顔でよ)
当然みんな、「えっ、えっ?」ってなるじゃないですかw
「えっ、あの、じゃあSさんは・・・・(一人で入れと?)」
って聞いたらまーさーかーのー
「ここに一緒に入るのよ」
うん、なるほど、ドリカムスタイルね。
いやいやいやいやいやwwwwwwww
母 「お父さんってほら、昔から細かいこと気にするタイプじゃなかったじゃない」
まてまてまてまてまてまてwwwwwwww
鳴呼、母w
どうしてあなたはそんなにダイナミックですか。
いまだに慣れないわあw