世の中はGW真っ最中らしいじゃまいか。



我が家では「ごーるでんういーく」という単語を口にすることさえ

ご法度なムードが漂っておりますが?



旦那さん昨日も出勤だったしw





というわけでのりたま家はいつもと変わらない日常。


のりたま宇宙。


りのやまさんは今日も窓をベロで検品しております。





さて、この数日の出来事を巻きでお伝えしていきますw





土曜日、タイマッサージの講習だったので


タイマッサージと月経の関係について質問してきました。


経緯はこちらの記事をどうぞ→★★★




先生いわく

タイマッサージのあと、即月経が訪れるという件について

明確な因果関係はない(研究・データとしてない?)、と前置きしたうえで

まったく無関係ではないだろう、という結論でした。





タイマッサージは血流をよくする、老廃物を流すという効果が高いし、


特に女性にとって大切な骨盤周辺、股関節あたりのアプローチが多いんですよね。


なので


滞っていたものが流れだした→月経が起こった?




そもそも月経って、排卵後の不要となった子宮内膜モロモロを外に出すことですよね




Eriさんのその後のメールでの感想をお借りすると↓



「最近顔にニキビとか出てたし、準備万端なとこに、タイマッサージでGO!だったのではないかと・・・」



うん、まさにそうなんだと思う。




なので来るべき人のところには来る手助けになるかもしれないし

>わかめさん


まだ予定日じゃないのに来てしまったとしても


それはその人の身体にとって意味のあることなのでしょう。(BY先生)




結論。そういうサイクルじゃないのにタイマッサージで月経を起こすことは多分ムリー。








この日は旦那さんに娘を預けて出掛けたのです。



講習後、急いで帰ってきて



「ただいまーーーー」って大きな声で玄関のドア開けたら



しーーーーーーーん。




いつもなら笑顔で迎えてくれるはずなのに・・・



もしや子守に疲れてイライラ?


もしや怒ってる???




ドキドキしてリビングに入ると



旦那さん、口に人差し指あてて「しーーーー。」









photo:01



なんとなんと



寝かしつけてくれていたとかy




目を疑う光景に、アゴが外れるかと思いました。





photo:02




抱っこひもで


しかも洗濯板のような胸じゃかわいそうだとブランケットまではさむ親切ぶり。



パパスキルがあがりすぎている!!!



びっくりしすぎていろんな角度から写真をとってしまいました。笑



パパおつかれさま!


ありがとうドキドキ





その後、習ってきたばかりのタイマッサージを練習させてもらいたくてお願いしたところ。




「えー、でもボク、お月様きちゃったらこまるしー・・・・(´・ω・`)」










こねーよwww




(あ、失礼・・・w)







のりたま宇宙。


でもやっぱりこうなるのねw







巻き巻き・・・







のりたま宇宙。


日曜日は3人で近くのサッカー公園的な場所に散歩に出かけました。



小学生たちのサッカーを観戦しつつ私の視線は周りの父兄に。


男の子ママだったら休日はこういうイベントに駆り出されるのだろうなあ、、、と細い目。


りのやまは近い将来、どんな事に興味を持つんだろう、、、と遠い目。






・・・巻き巻きw



昨日、月曜日は親友が遊びに来てくれました。




最近明らかに栄養不足・疲れ気味の彼女のために用意したランチは



グリーンスムージー


からの


彩り野菜のサラダ


からの


野菜の浅漬け


からの


ベジタブルカレー





いやがらせかっ、というほどのベジタリアンメニューw



酵素たっぷり栄養満点、アンチエイジングメニュー(多分ねw)



きっと2歳は若返ったはずだ(・∀・)





でもってそのあとはタイマッサージの練習をさせてもらいました。





実はタイマッサージって


結構アクロバチスタな態勢があるのね。



あと、きわどい箇所のマッサージも。



小心者ののりたまはさ、なかなかそういうポイントのマッサージをお願いすることができなくてさ。





でも今回は四半世紀のつきあいである親友が練習台ということで・・・




遠慮なくやらせてもらった(`・ω・´)シャキーン






いやー勉強させてもらいました!



たぶん彼女はとても迷惑だったと思うけどwww




ありがとね!!



よかったら彼女のブログもどうぞw→★★★




なんだね



あれ



やっぱり近すぎる関係だと客観的に身体の声聴きにくいやw



ただひとつわかったのは



「身体能力尋常じゃなく高そう」なカラダでしたねw



なんでオリンピック選手じゃないの??


もったいないよwww







最近タイマッサージをコンスタントに練習させてもらって本当にありがたいです。



資格取得の秋ごろまで、練習台になっていただける方引き続き募集しますので


気になっている方いましたらどうぞお気軽にメッセくださいね★