コロナと私 第80話 | 物好記

物好記

物好記と書いて「ものずき」と読みます。
主にスポーツ観戦の現場レポート、そのほかスポーツの話題を中心に思ったこと感じたことを、ただし時間と労力に余裕があるときに✏。

 当初の予定では9日(土)の夕方か夜に帰省して10日(日)のラグビーを観に行くところだったのですが8日の夜からの身体のダルさと喉の引っかかりから『アレ』の可能性も否めず帰省を断念。(土)(日)と自宅で横になって過ごしました。えれぇ回復⤴💪。

 アレが何度目かの流行を見せている毎日ですが今回のはアレではなく講習疲れとか毎度の低血糖だったと思いたいところです🙇。

 しかしワールドカップ開幕🎍🙌🎍❗これまでの大会との違いはJCOMに加入したことで地上波放送の無い試合でも観られるようになった点ですね👍これは大きいですよ~もちろん藤島解説と村上解説と矢野実況のときに音声をミュートしなきゃならん一手間こそありますが。

10日(日)の夜に日本vsチリ🌸🇨🇱と南アフリカvsスコットランド🇿🇦🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿を視てウェールズvsフィジー🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇫🇯を録画してワールドカップ活動を本格化。

11(月)からの週では徐々に体調も体力も回復しつつ、

16(土)授業2コマを終えて秩父宮ラグビー場へ。

 サクラフィフティーン🏉ジャパン🌸vs🌴フィジーhttps://ameblo.jp/takelaugh/entry-12821158729.html
👉女ラグ日本代表を会場で観るのもコロナ前以来の久しぶり。今回は攻守のスピードが増している感覚を得ました👍。
 帰宅後にサモアvsチリ🇼🇸🇨🇱を視る。

17(日)トップイーストのダブルヘッダーを企画。
 アトラスターズvsノーザンブレッツ🏉 https://ameblo.jp/takelaugh/entry-12821519714.html
👉この試合までは良かったのですが三鷹から大田区まで向かうための電車に乗った直後に目眩と発汗と息苦しさが発生❗一駅で下車して吉祥寺駅のホームで呼吸を整えたのち改めて乗車……しかしやはり身体が持たず電車が中野駅に着いたところでギブアップ。ベンチに座ってペットボトル1本分のスポーツドリンクをその場に汗へと引き換えた上で引き返して帰宅しました。舐めちゃイカンね9月の真夏日を。
 2試合目への移動を考えて終盤のうちにグラウンドをあとにしてネット越しにノーサイドの瞬間を待つようなことをしたらそりゃラグビーの神様は怒りますわな😔。症状は熱中症なんでしょうけども今回はさすがにバチが当たったもんだと思って大反省。

 このあと帰宅後にグッスリ眠れたので夜から早朝にかけて南アフリカvsルーマニア🇿🇦🇷🇴とオーストラリアvsフィジー🇦🇺🇫🇯はしっかり視られました👌。フィジー強いね😆❗
 1時間ちょっと仮眠してイングランドvs日本🌹🌸。しかしイングランドの壁は高かった😢。

18(月㊗)そうはいっても世の中はテスト前だ。

19(火)⚾ライオンズvsファイターズ
  https://ameblo.jp/takelaugh/entry-12823012912.html 

 しかし㊱木村と㉜谷内の引退は残念でならない😢😭。戦力構想から外すにしてももっと外さにゃならん奴ぁいくらでもいるでしょうに😢。誰とは38言わんけども38。
 木村選手と谷内選手❗現役生活お疲れさまでした🙇。
 ファイターズに来てくれてありがとう🙇🙇。
 こんなチームに来てもらっちゃってホントにすいませんでした🙇🙇🙇😭。

20(水)ワールドカップ日本大会の開幕日からちょうど4年、1461日。記念日らしく開会式と開幕戦の会場だった東京スタジアムまで行って記念撮影してきました🚲。
 雨①中央道の高架をくぐる前後でパラパラが激しい雨に変わり交通安全運動のテントを借りての雨宿りを強いられる☔。


 調布駅のファンゾーン跡地も再開発が始まったようです。




 街の財産。こーいうタイミングで目にするとまた意味合いが重いね。


 いちおうスタジアム写真も。


 しかし帰りに雨②☔😂豪雨エリアが卑猥か☔😂。


22(金)この日も授業後に強い雨❗すごいスピードで帰宅して風呂に直行しました🛀。
 アルゼンチンvsサモア🇦🇷🇼🇸📺アルゼンチンが派手ではないけども能力の高いラグビーすんのよ。

23(土㊗)祝日のつもりでいたら授業が5コマおーいぇー✌。
 しかしイングランドvsチリ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇨🇱を視たあと肝心の南アフリカvsアイルランド🇿🇦🇮🇪で寝てしまうミス❗

 喝だ喝❗己に喝❗

24(日)オフ🙌アトラスターズvsレビンズは今月度の生観戦部門ベストゲームですね👏。

 https://ameblo.jp/takelaugh/entry-12822122110.html 

 スコットランドvsトンガ🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🇹🇴は視ました。ウェールズvsオーストラリア🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇦🇺は寝落ちしたあと終盤に起きて「まぁ、そーいう試合になりますわな」

25(月)から27(水)までは睡眠負債の消化に取り組みましたが28(木)の夜に仮眠を摂らないまま日本vsサモア🌸🇼🇸を観て試合後から昼まで寝ただけで授業に行ったので全体的に眠い💤。

30(土)その勢いで寝坊😪。セコムフィールドの試合を現場ではなくYouTubeで視ることになったのはやっぱり喝ですわな。
 アルゼンチンvsチリ🇦🇷🇨🇱→アルゼンチン隙無し。チリも強くなりそうなチームです🇨🇱。
 フィジーvsジョージア🇫🇯🇬🇪→前半9ー0の時点で無党派層の大半はジョージア支援に回ったんじゃないかと思いますが私もその一人で✋。今大会ベストなんじゃないかってくらいの熱ゲームでしたがレフェリーだけはがちょっと残念だった🇬🇪😢。

 という半月間。4年前には気づかなかったんですがテレビ観戦と現場観戦の両立っつーのもけっこう大変なんだな☝と。
 そこで今日もあんまり寝ないままラグビー観てきます。今日は神奈川県海老名市へ。