おはようございます。
バリアをバリアじゃなくして
出来ることをupさせる、
バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、
ある「臨機応変さ」の、向上のさせ方!
さて、
ここへ来てTVのニュースとかでは、
世の中の流れがワクチンパスポート大歓迎
みたいな動きになりつつある状況に、
全く?なんですが...(^-^;
(昨日もワイドナショーで、
B'zのコンサートやプロ野球Jリーグなどで
そういう方向だと取り上げていたし。)
『あぁ確かにな...
ワクチン打ったとしても、
今のデルタ株にはあまり効かない
みたいだしな。
それなのに接種証明って...(^-^;』
そうですよね。
しかも陰性証明でもいいっていうけど、
そんなバンバンに検査したら、
今の基準(精度)じゃあ
どんどん陽性者(感染者ではない)が
増えるだけなのに...
どうするんだろうか...(^-^;
また大騒ぎするのかな...
さておき話は変わるんですが、
先日ちょっと遠出した時に、
道中で使った多目的トイレの床が
ワックス塗り立てで
つるつるだったんですね。
で、けっこう急いでたんですけど、
移乗動作に入る直前に
「待てよ、このつるつる加減は
無理したらちょっとヤバそうだな。」
と、イケたかもしれないけど、
足が踏ん張れず転倒して
大ごとになることを察知。
そして無理せず急遽別の多目的トイレを
探したことがあったんですね。
『まぁあるな、そういうこと。
で、間に合ったのか?』
まぁなんとか...
でもああいう時パッと頭を切り替える能力
というか臨機応変さって、
なかなか出来ないんですよね。(^-^;
ですがこの「臨機応変さ」って、
あることにより
向上させることが出来るんですね。
『え、なんだよ?』
はい、ズバリ、「経験」によりです。
『なんだ、そりゃ当然のことだろ。』
まぁそうなんですが、
なんとなくの経験の場合と
ちょっとでも何かを意識しての経験では、
気がつくことにすごい差がでるんです。
つまり臨機応変さに...
臨機応変に何かに気がつくことが出来ると、
先程のように危険を察知とか
最善の策が思いつきやすくなるんです!(^-^)
『ほ~。でもなかなか意識して何かを経験
だなんて難しそうだな。』
はい、まぁ。
なので僕なんかの場合は、
時々特別な用もないのに電車とかに乗って
どこかへ出かけることがあるんですが、
その際にできるだけたくさんの
交通手段(電車とかバスとか)や、
いろいろな施設に行くことに
してるんですね。
何故なら、より多くのバリアフリー環境を
味わえるので...
それにより、
様々なパターンの何かに対する対処法が
練習できるんですよね。(^-^)
そして臨機応変さが向上できるんです!(^-^)
というような感じで、
自然な形で出来ると
より身につくと思われます。
ちなみに僕がやっている、これ
「バリアアリー効果」
が期待できるんですよね。
『バリアアリー効果?
あ、時々言ってるヤツだな。
「バリアの活用」
みたいなことだったっけ?』
はい、そうです。
それは、これらを参照してください。m(__)m
⬇️⬇️⬇️