よりスムーズな動きに有効な、自動的に「○○を解消する力」! | 様々な「バリア」の捉え方! ~こんな時は、あんな方法で...~

様々な「バリア」の捉え方! ~こんな時は、あんな方法で...~

障壁(バリア)というのは、ホントに捉え方次第で「マイナス的要素だけの影響」ということにはならないのですが、本ブログは、自身の経験を交えながら、主に車いす関連・ボッチャ関連において、様々な「バリア?」との向き合い方を紹介しています。


おはようございます。  

バリアをバリアじゃなくして
出来ることをupさせる、
バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。

本日は、
よりスムーズな動きに有効な、自動的に「○○を解消する力」!




この前リハビリの時に

またまたアレに遭遇して、

泣き寝入り後(バリア遭遇後)

あの「力」を使ってきました。


『え、なんだよ?』


はい、ズバリ、アレというのは

「進路妨害」です。


トイレにいこうと思ったら、

車いすがすれ違うのが難しい

ちょっと狭い通路の先にトイレがあって、


その通路沿いに置いてあった椅子に

座っていた人が、

老人を乗せた車いすを押している人と

知り合いだったらしく、


あろうことか僕のちょっと前方で

話しだしたんですよ。楽しそうに...

当然僕は通れなくて

その場で足止め状態!(^-^; たぶん1,2分...

(え、マジかよ...)


しかも誰も僕の存在に気づいてないんです。

(電動車いすをカチャカチャやってるのに)


これぞ、「泣き寝入り」状態!(苦笑)


『あぁ。(^-^;

でもひとこと言うとか

車いすの警鐘音を鳴らせば

よかったんじゃないのか...』


まぁそうなんですけど、


それもなんか文句ある感じが出てしまうし、

自然に誰かかかに

気づいて欲しかったんですね。

余計なエネルギーを使いたくなかったし...


で、話も終わり振り返った

その人の顔を見たんですけど、

あぁこの顔じゃあ気づかないわな...(^-^;

(椅子に座っていた人も)と割りきりました。


時々あるんですよね。こういうの...(^-^;


『まぁそうかもな。(^-^;

じゃあキミ、そういう時は

じっと待つ訳なのか?』


そうですね、待つことが多いんですけど、

その待つ間、明後日のほうを見ながら

あの「力」を使っているんです。


『え、なんだよそれ?』


はい、それは、


自動的に「進路妨害を解消する力」です!


『ん、どういうこと?』


はい、そのまんまなんですが、


まず近づきながら若しくは

ちょっと待ちながら念ずるんですね。

「あの僕の進路を邪魔しているもの

(車いすの人)、

僕がそっちに行くまでにどいてくれ」と...


で、待つか待たないかくらいで、

何も手を加えることなく

(ひとこと言うとか車いすの警鐘音)

その場からいなくなるんです。(^-^)

そしてスッとそこを通れるという...


この前の時はこの力を使うのを

忘れてたんですよね。


でもこれ、

よりスムーズな次の動きに

有効になります!(^-^)


『ふ~んそうなのか...(^-^;』


あ、これ以前紹介した、

「天気を操る力」の時と

同じ感じですね。(笑)

⬇️⬇️⬇️


あと、こういう場面では

この感覚も有効的です!(^-^)

⬇️⬇️⬇️