6月13日にブログにも書いた浅間神社付近の側溝をエアカウンターEXで再測定。

空間線量(1m)  :0.38μSv/h(6月13日EKO-C遮蔽有り計測では0.41)
参考値(地面直置き):2.58μSv/h(6月13日EKO-C遮蔽有り計測地上5cmでは1.45)
$take4チャンネル
数センチの差でこれだけ上がるのかー(゚Д゚)

次に度々計測している葛飾区奥戸保育園前。

空間線量(1m):0.14μSv/h(過去EKO-Cでの計測では0.25位)
$take4チャンネル
下がったというよりは比較的低線量でのGM管の自己ノイズ分がなくっただけという感じかな?
参考値としての地面直置き:1.58μSv/h(過去のEKO-C遮蔽有り計測では1.60)
高線量ではやはり似たような数値に落ち着くみたい。
同地点の地表での表面汚染は20Bq/cm2

なんにせよ、相変わらずたけぇぇえぇぇえええぇぇ!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村
一般発売前だけ入手に成功したのでイロイロとやってみました。
スペックは後ろの方に記載します。
あ、エネループライトだと直ぐに「電池少ないよ?」マークがでたのでお勧め出来ないかも。
フル充電し直したら問題有りませんでした。単に充電不足だったみたいです、すみません(2012年7月22日)

まずは衝撃にどれくらい弱いのか?
デコピン系の衝撃よりも揺すりに弱い様です。

自転車のトップチューブのバッグに入れて走りながら計測してみようと思ったけど、
$take4チャンネル
自転車の振動でも数値が落ち着かなくなりました。

次は静電気。
やっぱり数値は上がりますね。


静電気対策を気まぐれにやってみた

あんまり変わらないみたい。
全体を覆えば効果はありそう。

比較的数値の低い場所でのEKO-C(空間線量モード)との比較。
感度の差なのかシンチレーションの特性なのか、単にGM管の自己ノイズの多いのか、、、微妙。


次に高線量地域での比較をしてみました。
高線量代表として「水元公園」を選択です。
相も変わらず高いですなー。
これ位の線量になるとシンチレーション・GM管ともに似たような数値になるようです。



空間線量計なのでγ線のみ測定であってるんだろうけど、やっぱり表面汚染が気になりますよね?
1.6μSv/hの数値を出していたところの表面汚染密度は100Bq/cm2程度でした。

空間線量が低くても足下にから放射線が放出され続けている、、、いやーな感じです。



エアカウンターEX 仕様

電池寿命 約125時間(ブザーがOFF時)
検出器 CsIシンチレーション式
測定対象 ガンマ(γ)線(Cs-137基準)
表示数値 1cm線量当量率
測定範囲 0.01μSv/h~99.9μSv/h
誤差 ±15%
測定時間 約30秒
本体サイズ 約82mm×62mm×34mm
本体重量 約101g
校正 校正定数による表示補正済み

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村

南国・土佐高知に行ってきました。
山道だらけで運転してても酔いそうな道が続くんですねー。
普通に落石達が車の進行を妨げます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

幕末に多くの脱藩者達が国を抜けていった道は、険しかった!
司馬遼太郎「龍馬が行く」は高校の頃から数えたら20回は読み返したと思う。
初めて土佐の土を踏んで久々に魂が震えた気がしたw

$take4チャンネル
こんな感じで600km程高知県を走り抜けてきた(地図のアルファベットは気にしないでください)。
時間的に室戸岬まで抑えられなかったが残念と言えば残念。

何をしに行ったの?
A:高知の線量測りに行ったんですよ!?(ウソ

だけど、
高知市内のセブンデイズホテルプラスの室内線量は0.11μSv/h。
$take4チャンネル

四国カルスト
空間線量(遮蔽有り・地上1m)0.15μSv/h
参考値 (遮蔽有り・地上5cm)0.15μSv/h
参考値 (遮蔽無し・地上5cm)0.15μSv/h
$take4チャンネル
見事に差分無し。新たな外来の汚染が無いってことですよね?

四万十の宿1階ベランダ
空間線量(遮蔽有り・地上1m)0.15μSv/h
参考値 (遮蔽有り・地上5cm)0.15μSv/h
参考値 (遮蔽無し・地上5cm)0.15μSv/h
$take4チャンネル
ここも見事に差分無し。新たな外来の汚染は無し。

足摺岬
空間線量(遮蔽有り・地上1m)0.16μSv/h
参考値 (遮蔽有り・地上5cm)0.16μSv/h
参考値 (遮蔽無し・地上5cm)0.16μSv/h
$take4チャンネル
ここも見事に差分無し。新たな外来の汚染は無し。

四万十川(四万十の蒼社の屋形船上)
畳の上でのみなので一応参考値としてください。
0.04μSv/h!
$take4チャンネル
自己ノイズのあるGM管でこの数値はスゴイ!

桂浜
空間線量(遮蔽有り・地上1m)0.08μSv/h
参考値 (遮蔽有り・地上5cm)0.08μSv/h
参考値 (遮蔽無し・地上5cm)0.10μSv/h
$take4チャンネル
低線量故の誤差範囲だろうけど初めて遮蔽有無での差分が発生。

高知城。
空間線量(遮蔽有り・天守閣から市街)0.10μSv/h
参考値 (遮蔽有り・天守閣床)0.12μSv/h
参考値 (遮蔽無し・天守閣床)0.12μSv/h
$take4チャンネル
だいたいこんなものなのかな。

番外?
足摺唐人遺跡
縄文時代~弥生時代の巨石サークル遺跡。
パワースポットらしいので散策してみた。
古来パワースポットと言われるところは線量が高いとは聞いていたので確認する良い機会だった。

確かに高いよw
完全に自然由来なんだろうけどねぇ。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村
ステマじゃないけどw
AMAZONで買ったシリカゲル良さそうだ。

シリカゲル無しの室内湿度
$take4チャンネル
77%RH

シリカゲル入りの袋に入れて約5分後
$take4チャンネル
36%RH
41%RHも下がってますよ。

これでGM管にかかる高電圧が日本の高湿度によってリークして誤動作する可能性を低くすることが出来るかな。
GCA-04W、自作ガイガーキット、DP802i改造版は去年の夏場に誤動作っぽいものもなく乗り切ってたけどEKO-Cは日本で初の梅雨・夏経験なので予防措置ですw

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村
測ってガイガーに載っていた場所を計測してきました。

先日測った水元公園からそれほど離れていない場所。
うん。
高い!
水元公園で計測した数値とほぼ一緒でした。


畑と言ってもビニールハウスなので中の作物の汚染は、、、少なめであって欲しいです。

でもなー、ここでコレだと他はドーナノヨって感じですよねー。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村
船橋駅まで実施されていた脱原発デモを見てきた。



人数は割と少なかった。

周りの人の関心の無さが半端無かった。

「なんともないんでしょ?」と思って生活してしまっている人達の心に言葉を突き通すのに感情的な話し方では通せないと思った。
聞かせよう聞かせようとして声が大きくなり感情的になっていくと聞き手側は鬱陶しく思って離れて行ってしまうと思う。
もう少し感情を抑えた抑揚の少ない演説の方がいいんじゃないかなぁ。

特に感じたのは「野田辞めろ」なのか「再稼働反対」なのかがごっちゃになってるかな、って所。
もちろんイコールなのは分かるんだけど、単純明快さに欠けてしまったんじゃないかなー。
でも、この行動力がなければ現状を打破することの一歩にもならいんだからとても意味のある一歩ですよね!

野球の解説みたいな後出しじゃんけん的発言でとても申し訳ないです(m´・ω・`)m ゴメン…
ただ、、、なんとなく居たたまれなくなって10分ほどでその場を離れてしまいました、、、更にスミマセン。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村


去年から「高い、高い」と言われていた水元公園。
定期的に「高濃度の汚染が見つかった」とニュースになるもアッサリと何事も無かった様に流されて行ってしまう日本式マスコミュニケーション(゚A゚;)

なんとなく測りに行く気にナカナカならなかったんだけど原発再稼働とかアフォな状況になりつつあるので更に汚染される前に一度測って来ました。

結果、東京東部のラスボス的扱いだけあってもの凄かった!
とりあえず自転車を止めた足下が既に高濃度汚染、、、
暫くまわりを歩くも地上1mの高さでも概ね0.3μSv/h以上のハイスコア。
ちょっと長いけど動画で撮ってきました



動画の最期で切れちゃったけど、
105CPS=6300CPM
は去年の8月に飯舘村の土を計測した数値520CPMの12倍以上の反応。
あの有名な村よりも汚染されているということですよね?

表面汚染密度についても110Bq/cm2なんて数値は初めて見た。
どんだけ汚染されてるのよ。
1センチ四方の場所から1秒間に110発の放射線が飛び回ってるってことだよ?
6300CPMに至っては直径15cmほどのマイカ窓型GM管に1分間に6300回の放射線の攻撃だしね。
β線源だろうから地べたに触れたり体内に入らなければある程度はなんとかなるかもしれないけど、その汚染物が飛び散ったりしたら驚異だよね。

しかも問題なのは、高そうな所を選んで計測した訳ではなくて自転車を止めやすいところに止めてたまたま最初に測った所がすでに高濃度で汚染されているということだと思う。

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村

測ってガイガーのリクエストにあった東武東上線みずほ台駅西口
仕事でここら辺に行ってきたので計測してきました。
$take4チャンネル

空間線量(遮蔽有り・地上1m)
$take4チャンネル
0.16μSv/h

参考数値(遮蔽有り・地上直置き)
$take4チャンネル
0.16μSv/h

参考値(遮蔽無し・地上直置き)
$take4チャンネル
0.17μSv/h

久々に遮蔽有無での差分がほとんど無い数値を見ました。

表面汚染密度
$take4チャンネル
1.8Bq/cm2
結構低い数値かな。

帰りの電車で計測。
山手線が人身事故で動く気配がなかったので有楽町線を使用。
有楽町線飯田橋~市ヶ谷間でカバンの中。
$take4チャンネル
0.04~0.08μSv/h
EKO-C使ってて都内でこんな低い数値を初めて見たw
地下鉄ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイ

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村
1月3日に計測したところの近くをもう一度測ってきました。
$take4チャンネル
この辺。
ロードバイクだとスタンドないから止めるのに苦労するし専用シューズ(SPD-SL)履いてるから歩きづらいしでチョコチョコッと計測するのには不向きだと痛感w

空間線量(遮蔽有り・地上1m)
$take4チャンネル
0.41μSv/h

相変わらずの檄高さ

参考値(遮蔽有り・地上5cm)
$take4チャンネル
1.45μSv/h

参考値(遮蔽無し・地上5cm)
$take4チャンネル
2.73μSv/h


表面汚染密度
$take4チャンネル
35.3Bq/cm2

1月3日の時点で松戸市にメールで連絡をしているんだけど未だになんの回答もないですよ。
今日測ってきて思い出したw
松戸市って汚染も酷いけど対応も酷い?

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村


夕方の更新に続き夜もw

小岩菖蒲園


まわりは野球グラウンドで少年やオッサン達が駆け巡っています。
去年から高い高いと言われているポイントですね。

とりあえずこの辺のアスファルトを測ります
$take4チャンネル


$take4チャンネル
空間線量(遮蔽有り・地上1m):0.27μSv/h
ハイ、高いですね。

$take4チャンネル
参考数値(遮蔽有り・地上5cm):0.27μSv/h
1mでの数値との差違は無し。

で、遮蔽解放しての参考値
$take4チャンネル
0.54μSv/h
言われている程高くナ....高いって!

表面汚染密度は
$take4チャンネル
10.0Bq/cm2

遮蔽して腰の高さに持ちながら周辺散策
$take4チャンネル
放射線量ってのはやっぱり疏らです。
菖蒲園とグラウンドの間にある駐車場は0.11~0.59μSv/hの空間線量でした。
写真は0.49ですけどね。

わかりきっているとは思いますが、こんな空間で少年少女達は白球を追ってグラウンドを駆け巡っています。
俺自身も週末はロードバイクに乗って走り回ってますが、、、('A`)

にほんブログ村 その他日記ブログ その他30代男性日記へ
にほんブログ村