もういいよから、やっぱりこわいからきてほしい。 | 不登校 子育てサポート 親子でしあわせに

不登校 子育てサポート 親子でしあわせに

【不登校•登校しぶり•発達凸凹•男の子育て専門】
オンラインでココロ貯金講座、子育てカウンセリング、セラピーを承っております武ゆうりと申します。
子育ての悩み、迷いが楽になりますよう、応援しております。

ご訪問ありがとうございます😊


    

子育て心理学協会インストラクターカウンセラーセラピスト

不登校、発達凸凹、男の子育て
子育てサポート 
武ゆうりです。




次男が下校時に、「一人でいけるようになりたいからもうこなくていいよ。」

といわれ、一人で帰っていましたが、



「やっぱり自宅の前で待っててほしい欲しい。」とまた突然言われたので、



また自宅の前で出迎えています。

家の前ですが、

本人にこわいこともあるようで、家の中ではなく、自宅前で待っていてほしいようでした。



行きつ戻りつ、成長中です。



一旦一人でできるようになると、

もうできるでしょ?

と思い、

子供から言われても、要求に応じない方がいいのではないか。

と思われることもあるかもしれません。




あまえさせ、

あまやかし

については、

やる気と自信講座で取り扱いますが、

(こちらの講座です。↓)





基本的に子供が求めてきたことに応じるのは、

大丈夫です🙆




少し戻りましたが、 

我が家の場合は、要求に応じ、

ココロ貯金チャンスにしています。


    


ココロ貯金®️とは、一人に一つずつココロの中に貯金箱があるイメージで、

お子さんのココロの中にある貯金箱に、

親御さんや先生、周りの方の
ハート❤️愛情が、
お子さんに伝わり、


愛情貯金®️が貯まり、やる気と自信がアップ⤴️するのがココロ貯金です。




顔が見えた時に、帰ってきた時に、

「名前➕おかえり。」

「今日もよく頑張ったね。」

「汗いっぱいかいたね。」

と声かけをするだけでも、




ココロ貯金になります。

もしお子さんが戻ったかな?と思われる場合も、




ココロ貯金を貯め続けていると、

お子さんたくましく成長していきますよ。




一人でやっていて、これでいいのかな。

よくわからない。と思われる場合は、

ご相談くださいね。

寄り添い、サポートせていただきます^ ^




では、子育て応援しています。😊

   


武ゆうり公式ラインご登録はこちらから⬇️


LINE ID @287pigrp

 友だち追加


武ゆうりの公式ラインをご登録していただいた方に、プレゼント↓

1️⃣公式LINEご登録1カ月以内の方限定
30とコメントいただきますと、
30分無料相談プレゼント🎁


2️⃣3つとコメントいただきますと、
不登校 親ができる3つのことのPDFファイルプレゼント
🎁

公式ラインでは、

公式ライン限定の配信や、
お得な情報を優先的に配信

させていただいております。

コメントで1対1でのやりとりもできますよ。
ご登録、おまちしております^ ^







お子さんが学校へ行っていても、行っていなくても、やる気と自信を育める!

やる気と自信育て講座詳細はこちらから⬇️



💖講座開催予定💖

やる気と自信育て講座(全2回講座)

(思春期前のお子様向け)

1回目の日時

7/16(火) 9:30〜11:30


2回目の日時は、個別相談の上決定。

思春期版やる気と自信育て講座
(全2回講座)

1回目の日時

6/24(月) 9:30〜11:30


2回目の日時は、個別相談の上決定。


やる気と自信育て講座、思春期版やる気と自信育て講座両講座とも、リクエスト開催も承っております。

講座お申し込みは、こちらから⬇️








最後までお読みくださり、ありがとうございます😊