1978年のアルバム(その2 Saturday Night Fever/Soundtrack) | TOMのブログ

1978年のアルバム(その2 Saturday Night Fever/Soundtrack)

1978年も全米No.1キラキラアルバムCDから・・・

1977年からNo.1キラキラを続けていた、Fleetwood Mac音譜のRumoursCDを遂に引きずり降ろしたのが・・・

 

Saturday Night Fever / The Original Movie Sound TrackCD

 

1977年後半、Bee Gees音譜の、How Deep Is Your Love音譜という曲が、ヒット・チャートを急上昇アップ

美しいコーラスから始まって、Barry Gibb音譜が優しく歌うメロディアスなナンバー!!

古くからの、Bee Gees音譜ファンを大いに喜ばせ、10週間No.1キラキラを独走していたDebby Boone音譜のYou Light Up My Life音譜を引きずり降ろして、全米No.1キラキラ

それまでの最大のヒット!!ニコニコ

日本でも、「愛はきらめきの中に」音譜の邦題でリリースされました。

 

・・・が、実は、映画Saturday Night Feverカチンコの楽曲音譜

続くように、Bee Gees音譜として、映画のオープニング・テーマである、Stayin' Alive音譜がリリース!!

そして、Saturday Night FeverCDのサントラ盤CDが登場しました。!!

 

 

当時、Bee Gees音譜と契約しているRSOレコードから、リリースされたサントラ盤CD

映画のための楽曲は、Barry, Robin & Maurice Gibb音譜の作品!!

その他のサウンド・トラックは、David Shire音譜の作品音譜

当時は、The Godfatherカチンコ、Rockyカチンコのシリーズでお馴染みの女優、Talia Shireの御主人でした。!!

 

 

レコード1枚目A面・・・

軽快なステップを踏むようなリズムで、ファルセットの歌声カラオケ

1曲目は、Stayin' Alive音譜、John Travolta音譜演じるTonyの歩く姿が浮かんできます。

全米No.1キラキラ、多くの国でNo.1キラキラに輝き、日本でもオリコン・チャートでNo.15キラキラ

Saturday Night Feverカチンコの続編Stayin' Aliveカチンコではエンディング・テーマ音譜でした。

2曲目、前述の、How Deep Is Your Love音譜、「愛はきらめきの中に」音譜

映画ではエンディング・テーマ音譜、前述の通り、全米No.1音譜

アダルト・コンテンポラリー・チャートでもNo.1キラキラに輝きました。

3曲目、再び軽快なリズムで、ファルセットの歌カラオケ、Night Fever音譜

邦題は「恋のナイト・フィーヴァー」音譜、シンプルでストレートなポップ・チューン音譜

映画では、ディスコで、全員で一緒に合わせて踊るシーンに・・・

3曲目のシングルで続けて、全米No.1キラキラ

世界各国で大ヒット!!、日本のオリコン・チャートでは、No.3キラキラでした。

4曲目、イントロから、フィリー・ソウルを思わせる、More Than A Woman音譜

Barry音譜が、ファルセット・ヴォーカルカラオケをしっかり聴かせます。

映画では、コンテストの本番の曲として使われていました。

以上4曲が、Bee Gees音譜

Barry, Robin & Maurice Gibb音譜による書下ろしの新曲音譜

メンバーは、Barry Gibb音譜ヴォーカル、ギター

Robin Gibb音譜ヴォーカル、Maurice Gibb音譜ヴォーカル、ベース

Alan Kendall音譜ギター、Dennis Bryon音譜、Blue Weaver音譜キーボード、Joe Lala音譜パーカッション

エンジニアは、Danny Wallin音譜、アシスタント・エンジニアは、Michel Marie音譜

マスタリングは、Wally Traugott音譜

プロデュースは、Bee Gees音譜、Albhy Galuten音譜、Karl Richardson音譜

お馴染みの顔触れです。!!ニコニコ

5曲目、If I Can't Have You音譜、歌うは、Yvonne Elliman音譜

Jesus Christ SuperstarCDや、Eric Clapton Band音譜でお馴染み!!

ちょうどこの1年前に、Bee Gees音譜のLove Me音譜をカバー・ヒットさせています。!!

バック・メンバーは、Bob Bowles音譜ギター、Sonny Burke音譜キーボード、Paulinho da Costa音譜パーカッション、Scott Edwards 音譜ベース、James Gadson音譜ドラムス、Freddie Perren音譜シンセサイザー、パーカッション、Bob Zimmitti音譜パーカッション

バッキング・ヴォーカルとして、Julia Tillman Waters音譜、Marti MacCall音譜、Maxine Willard Waters音譜、エンジニアは、Larry Miles音譜、Steve Pouliot音譜、アシスタント・エンジニアは、Jim Nau音譜、Tyrone Williams音譜、プロデュースは、Freddie Perren音譜

Barry, Robin & Maurice GIbb音譜の作品!!

ドラマチックに始まって、パワフルに熱唱カラオケ、パーカッションも多く加わって、ややトロピカルなムードも!!、映画ではストリッパーが踊るシーンに使われています。!!

Night Fever音譜に代わって、全米No.1キラキラ、アダルト・コンテンポラリー・チャートでは、No.9キラキラ、その他世界各国で大ヒットしています。!!

Bee Gees音譜のヴァージョン音譜は、Stayin' Alive音譜とカップリングでリリース!!

1993年には、Kim Wilde音譜がカバーして、全英No.12キラキラ

その他、多くの人がカバーしています。!!

 

レコード1枚目B面、A Fifth Of Beethoven音譜 / Walter Murphy音譜

「運命’76」音譜、アレンジは、Walter Murphy音譜、プロデュースは、Thomas J. Valentino音譜、1976年、全米No.1キラキラ

Tonyがディスコに登場する時に流れます。

2曲目、More Than A Woman音譜、こちらは、Tavares音譜

バック・ミュージシャン、プロデュースは、If I Can't Have You音譜とほぼ同じメンバーで、こちらは、全米No.32キラキラ、全英No.7キラキラ

映画ではコンテストの練習曲として使われ、Bee Gees音譜より、(当然のことながら)R&B色の強いヴォーカル曲となっています。!!

3曲目、Manhattan Skyline音譜、もう1人の音楽担当、David Shire音譜の作品!!

ギターをフィーチャーした、夜のマンハッタンをイメージしたナンバー!!

Abraham Laboriel音譜ベース、James Gadson音譜ドラムス、Lee Ritenour音譜ギター、Mitch Holder音譜ギター、Sonny Burke音譜キーボード、Steve Forman音譜パーカッション

コンサートマスターは、Jimmy Getzoff音譜、オーケストラ・コントラクターは、Nathan Kaproff音譜、シンセサイザーは、Michael Boddicker音譜、凄いメンバー!!

アレンジは、David Shire音譜、プロデュースは、Bill Oakes音譜、David Shire音譜です。

4曲目、ラテン系の打楽器音から軽快に始まる、Calypso Breakdown音譜

その通り、プレイするのは、Ralph MacDonald音譜、作者はWilliam Eaton音譜

途中、サックス等もフィーチャーされ、一貫してリズミカルなプレイが7分!!

プロデュースは、Ralph MacDonald音譜、William Salter音譜です。

 

レコード2枚目A面(C面)、激しいストリングスのプレイから・・・

Night On Disco Mountain音譜

そう、Modest Mussorgsky音譜のNight On Bald Mountain音譜、「禿山の一夜」音譜

編曲、アレンジが、David Shire音譜

前述の Manhattan~音譜のメンバーに・・・

Mike Baird音譜ドラムス、Dennis Budmir音譜ギター、Ralph Grierson音譜キーボード、Emil Richards音譜パーカッションが参加!!

プロデュースは、Bill Oakes音譜、David Shire音譜、エレクトリック・サウンドによるプレイが迫力です。!!

2曲目、Open Sesame音譜 / Kool & The Gang音譜、邦題「開けゴマ」音譜

1976年の同名アルバムCDから、作者は、Robert Bell音譜

プロデュースは、Kool & The Gang音譜

やや大げさな始まり、ノリのいいナンバー!!

シングルとしては、1976年に全米No.55キラキラ

皮肉なことに彼らとしては、低迷期のナンバーです。!!

3曲目、Jive Talkin'音譜 / Bee Gees音譜

勿論、Bee Gees音譜、再ブレイクのきっかけとなったナンバー!!

アルバム Main CourseCDから、1975年に全米No.1キラキラ

プロデュースは、Arif Mardin音譜、映画本編には使われていないと思います。!!

4曲目、You Should Be Dancing音譜

続いても、Bee Gees音譜、こちらは、Children Of The WorldCDから、1976年に全米No.1キラキラ、全英No.5キラキラ、ホット・ダンス・クラブ・プレイではNo.1キラキラ

映画では、Tonyがソロで踊る、重要なシーンで使われています。!!

5曲目、Boogie Shoes音譜 / KC And The Sunshine Band音譜

ホーンをフィーチャーしたノリのいいナンバー!!

Harry Wayne Casey音譜とRichard Finch音譜の作品で、プロデュースも彼ら自身!!

元々、1975年のアルバム KC And The Sunshine BandCDに収録、その後、Shake Your Booty音譜のB面になりましたが、このサントラCDを機にA面として、リリース!!、全米No.35キラキラのヒットとなりました。!!

 

レコード2枚目B面(D面)、Salsation音譜

David Shire音譜の作品で、文字通り、サルサ風のサウンドのインストゥルメンタル!!

他の2曲のメンバーに、Chino Vaidez音譜コンガ、Mark Stevens音譜ドラムス、Eddie Cano音譜、Bob Zimmitti音譜パーカッション

フルート・ソロが、Jerome Richardson音譜、トランペット・ソロが、Tony Terran音譜

アレンジは、David Shire音譜、プロデュースは、Bill Oakes音譜、David Shire音譜

ディスコでかかった時、文句を言うTonyが印象的です。!!

2曲目、K-Jee音譜 / MFSB音譜

作者はCharlie Hearndon音譜、Harvey Fuqua音譜、1971年のThe Nite-Liters音譜のヒット曲を1975年に、MFSB音譜がカバーしたもの!!

プロデュースは、Bobby Martin音譜とBroadway Eddie音譜

彼ららしい軽快でメロディアスなインストゥルメンタル音譜です。!!

3曲目、Disco Inferno音譜 / The Trammps音譜

Leroy Green音譜、Ron Kersey音譜の作品で、プロデュースは、Ron Kersey音譜

元々、Trammps音譜が1976年にリリースしたアルバムCDのタイトル曲音譜

当時は「地獄の乱舞」CDの邦題で日本でもリリース!!

全米No.53キラキラでしたが、これを機に再リリース!!、全米No.11キラキラ

ここでは、10分を越えるアルバム・ヴァージョン音譜を収録!!

映画では最初の方に使われますが、このサントラ盤CDは、この曲でフェイドアウトしていきます。・・・

 

アルバムCDのプロデュース(音楽監修)としては、当時、Yvonne Elliman音譜のご主人でも会った、Bill Oakes音譜がクレジットされています。!!

 

 

このサウンド・トラック・アルバムCD、24週連続全米No.1キラキラ!!

勿論、年間チャートNo,1キラキラ

翌年のグラミー賞では、Album Of The Yearキラキラに輝きました。!!

 

Bee Gees音譜のこの映画カチンコに作られた4曲音譜

これは、彼らの長い音楽活動の頂点に位置するものと思っています。!!

 

・・・で、自分としての意見ですが、このサウンド・トラック盤CD、Bee Gees音譜の曲と、Barry, Robin & Maurice Gibb音譜の作品音譜、そしてDavid Shire音譜の楽曲だけでリリースしてほしかったと思っています。!!

そうしたら、本当に最高のサウンド・トラックCD

この収録曲では、コンピレーション・アルバムCDとも捉えられますよね。・・・

 

 

1979年のBee Gees音譜のツアー音譜で、髭面になっていた、John Travolta音譜が飛び入り出演!!、そして踊った写真を見たのですが、まさに「無敵」の組み合わせと思いました。!!

 

 

近年、Barry Gibb音譜とJohn Travolta音譜のツー・ショット写真を見ました。!!

もうこの2人しかいないんだ!!・・・と思うと寂しい限りですが・・・

Bee Gees音譜とJohn Travolta音譜が、ショー・ビジネス界最強のタッグ!!

そう言えることも、永遠でしょう。!!

 

(1977年のアルバム その53 Here At Last Bee Gees LiveCDに関する日記です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12583432434.html

 

(1976年のアルバム その82 Children Of The WorldCDに関する日記です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12455563373.html

 

(1975年のアルバム その45 Main CourseCDに関する日記です・・・)

https://ameblo.jp/take-1097-da/entry-12347628000.html