あぶ刑事好きの日記  -14ページ目

オマタセベイベー!しました!? 「まだまだあぶない刑事」レビュー!

観客動員数はどうだったんでしょうかね? 劇場版第1作の「あぶない刑事」みたいにはいきませんけど、中ヒットしましたね

ではレビューに。


冒頭シーンですけども、最初は「これアブデカ!?」と思いました。 そして、タカが出てきたら「あ、やっぱりアブデカだ」と思いました。  英語はもちろんですね。黒いコートを着たタカが黒い影から古畑任三郎のようにゆっくり歩き英語で喋る。 良い感じじゃないですか~

ユージは、白い煙と黒いコートに身を包み古畑任三郎のようにゆっくり歩く。 その間は韓国語を身につけたユージ。 「あぶ刑事」のオープニングシーンには合ってます。 そのバックには「空の庭」・・・ 大人の雰囲気をかもし出し、水筒のような核爆弾の入った箱を開けトラックに逃げ込む。しかし、韓国と米国の男達がトラック目掛けて撃つは撃つ! トラックの後ろは燃え上がり、ユージがタカに対し「これ、ヤバイんじゃないの・・・」と「あぶない刑事フォーエヴァー」の最後のシーンに言えば良かったかのような言葉を発した瞬間!トラックは爆発し、横浜にカメラは移った・・・ 

ここまでのレビューですが、いいじゃないですか! 最高です!   全部書くのは辛いんで、少しずつ。

アクションシーン方面ですが、減りましたね・・・  恭兵さんにはもうちょい走ってほしかった・・・

あと、クライマックスシーンですがやっぱり爆弾処理等はタカ&ユージだけにやってほしかったと言う感はありますね。  最後の銃撃シーンは最高! と言いたいところですが・・・ やっぱり、銃撃シーンは増やしてほしかったですね。 

しかし! タカのバイクシーンは良かったです。 劇場シリーズでも一番良いんじゃないですか?

ユージは飛びましたし! かっこいい! そうだ、友達に「まだまだあぶない刑事」のパンフレット見せて「跳ぶんだよ」と言うと、友達から「跳んだの何回目」と聞かれ・・・答えられませんでした(涙)

まあ、名台詞も生まれましたし、ギャグもいいですし、アクションシーンは減ったものの少ないながらも、良いアクションシーンを見せてくれました!

星5つ中。星4つ半ですね。 アクションシーンが減ったのが痛いです。 ですが、まあ良かったです!


あ、そうだ明日から「アブデカの主役はこいつだ!」は、2/1から「あぶ刑事好きのホームページ」の「アブデカ投票!」にて開始します!  たぶん、今日の午前12時ぐらいから投票開始です!


投票よろしくおねがいします!


明日からのラインナップです(書けないかも知れないですが、ご了承下さい)


2/1・まだまだあぶない刑事 DVD情報!

2/2・あぶない刑事リターンズで言い忘れたレビュー

2/3・あぶない刑事フォーエヴァーのHP!? 

2/4・あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル’98レビュー


人生、腹の立つことが多い方・・・これをどうぞ「あぶない刑事リターンズ」(後編)

1月ももうすぐで終了ですね。 1月最後のブログは「まだまだあぶない刑事」のレビューを書きます。


それでは本題。の前に、去年には書くといって書けませんでした。すいません・・・


今日は悪いところですね。 全体的に悪いです。

ストーリーがね。 カルトって何ですか? クイズですか^^;

まずはひとつひとつ、まずは冒頭のシーンから。


タカのダンスシーンですが、ダンスじゃなくても良いと思うのは私(わたくし)だけでしょうか?  大人の雰囲気を出そうとしたでしょうけど、う~んと言う感じです。

トオルの登場シーンはまあまあ。トラがいなければ・・・

カオルも何かパッとしない。やっぱりカオルは港署でしょ。

ユージは許せます。 しかし、深町課長が登場するシーンはちょっと・・・

最初の病院のシーンでもそうですが、車椅子が通りすぎるシーンは笑えますが、やりすぎという感はあります。カーアクションシーンは良かったです。しかし、ユージが走るシーンは少し減らしすぎという感もありますね。 トラ本当にいらない。 深町課長には「大馬鹿者!」を使ってほしくなかった。

銃撃戦+唐木の自殺は良かったと思います。

あと、カオルが捜査に出るのもまあまあだと思います。

最後の銃撃戦は最高!の一言。

ただ、ミサイルはいらないだろう。 港署をミサイルが通りすぎる演出もいらないしやりすぎ。

あと「もっとも~」をまねたのか、やっぱりミサイルは死ぬでしょう^^


評価は、星5つ中・星2つ半ですね。ダメです。 ですが、私(わたくし)思うんです。 アブデカのTVシリーズをやるならば、リターンズ、フォーエヴァーぐらいのタカ&ユージが良かったと思います。

なぜならば、TVシリーズのタカ&ユージは若すぎた感があります。しかも、「まだまだ~」のときは、年をとり過ぎた感があります。 

ですから、近藤課長がいて、港署メンバーがいて、タカとユージが「リターンズ」「フォーエヴァー」ぐらいの年が良いと思います。 見たかったな~


意味がわからないまま終わってすいません。  言いたい放題いってすいません・・・

「あぶ刑事好きのHP」 「アブデカ投票!」の「アブデカエンディングテーマ投票」結果発表!

最近、私(わたくし)のブログもそうですが、「逆セフレ」や「男女をサポート」、「セックス」などのアダルトサイトが、私(わたくし)のブログのトラックバックを張っていきます。失礼です。 記事とは関係ないトラックバックを張られると腹が立ちます。 タイトルの下に忠告を書いたんですが、宣伝だけなら腹が立ちます。 ロクに記事を見ない人がトラックバックを張ってるに違いないと思いますが。 本当に腹が立ちます。 ここもすでにターゲットになってるんでしょうね。 腹が立ちます。(怒)

失礼しました^^ 今日は私(わたくし)の運営するHP「あぶ刑事好きのホームページ」にある、投票コンテンツ「アブデカ投票!」の投票企画第1弾「アブデカエンディングテーマ投票」の結果発表です!


ジャスト60日間の間の短い期間の投票だったんですが、コメントが合計3件・投票は合計11票集まりました。(それほど人気が無いんです。(T_T)) では、まずコメントから見ていただきましょう!


1.「全部好きなんですが、僕が「アブデカ」にはまったきっかけは、小学生のころの「もっとあぶない刑事」の再放送。毎週かじりつくように見ていた番組、と言う思い出があるのでこの曲を選ばせてもらいました。」(翼を拡げて)


2.「やはりこれだけは別格。」(冷たい太陽)


3.「始めてアブデカを見た作品の曲。なんか好きです。」(CRY OUT ~泣いていいよ~)


でした。 いよいよ投票数に移りたいと思います! 構成比も一緒に見て下さい。

まずは6位からです。第6位は!


6.冷たい太陽(NEW BLOOD VERSION) (劇場版第4作「あぶない刑事リターンズ」より)

投票数0票  構成比0%


次は5位です。第5位は!


5.夜を抱きしめて(劇場版第3作「もっともあぶない刑事」より)

投票数1票  構成比9%


3位は2つあります! 第3位は!


2.CRY OUT ~泣いていいよ~(TVスペシャル・劇場版第5作「あぶない刑事フォーエヴァー」より)

貴女と...(劇場版第6作「まだまだあぶない刑事」より)

投票数2票  構成比18%


1位が2つあります! 第1位は!

1.冷たい太陽(ドラマ・「あぶない刑事」、劇場版第1作「あぶない刑事」より) 

翼を拡げて(劇場版第2作「またまたあぶない刑事」、ドラマ・「もっとあぶない刑事」より)

投票数3票  構成比27%


見事1位に輝いたのは!「冷たい太陽」と「翼を拡げて」の2つです! 初代アブデカ投票1位に輝きました!


投票を振り返るとテレビドラマ時代のエンディングが人気です。 懐かしいんですかね

私(わたくし)は、「リターンズ」のほうが・・・

曲もいいですし、歌も低いんで好きですね!


今度の「アブデカ投票!」の投票名は!「アブデカの主役はこいつだ!」です。

前回みたいに投票数が少ないのは嫌なんで、ブログを見ているかた! 是非!「あぶ刑事好きのホームページ」に来て投票して行って下さい! コメントもどうぞ


「アブデカの主役はこいつだ!」は2/1の朝から開始させていただき、締め切り4/2までに投票お願いします!(約60日間です)


TACHI・THE・BEST は TAKA・THE・BEST

今日は寒かったです。 そんな方達に朗報です。 「まだあぶ刑事」のDVDですが! それは、また後でと言う事で。 DVD情報を知ってるみなさん! 言っちゃダメですよ^^

では、「タチ・ザ・ベスト」レビューです。


はっきり言いまして、DVDはつまらなかったです。 舘さんのファンのかた本当にすいません! ですが、つまらなかったです・・・ 「貴女...」のDVD見たんですが、曲が短縮されてます。(あたりまえ?)

「まだあぶ刑事」でのタカの名場面集もほしかったような・・・ 「いとしのマックス」のTV-CMが2つあったんで・・・


曲は結構充実。 ブックレットは、舘さんの写真が多くて、前の「ユージ・ザ・ベスト」のブックレットにあった、曲ひとつひとつの解説も「タチ・ザ・ベスト」にはありました。

早速聞いたんですが、アブデカに使用された曲と「泣かないで」しか聞いてません^^;

プログラム設定し、「冷たい太陽」「翼を拡げて」「夜を抱きしめて」「冷たい太陽(ニューバージョン)」「CRY OUT~泣いていいよ~」「貴女...」という順序に聞いて。


タカちゃんのエンディングテーマランキング!


1.「貴女...」

2.「冷たい太陽(ニューバージョン)」

3.「CRY OUT~泣いていいよ~」

4.「夜を抱きしめて」

5.「冷たい太陽」

6.「翼を拡げて」


映画と音楽は別格なんで^^



復活したブログ

こんばんは~  ようやく風邪が治りましたが、水曜日には治ってたんですが、帰ってきたらぐっすり眠り、ブログは書けませんでした。 そのことについてのお詫びを申し上げます。 ごめんなさい。

そして心配なさってくれた皆様! ありがとうございます! 感謝しております!


「タチ・ザ・ベスト」は何とか買ってきて、DVDを見ました。 その後のことは1月中にお書き申し上げます。


さて、この「あぶ刑事好きの日記」の1月のラインナップはこちらです!(書けるかどうかはわかりませんが・・・)


1/28・「タチ・ザ・ベスト」レビュー

1/29・「あぶ刑事好きのホームページ」の「アブデカ投票」の結果

1/30・「あぶない刑事リターンズ」(後編)

1/31・「まだまだあぶない刑事」レビュー!


世界で一番!イマイチなラインナップです!

辛いんです

「は~、今年の風邪は質が悪いと良く言います。 去年も一昨年もそんなことを言ってました。 風邪は年々質が悪くなってるようです・・・ ゴホン、ゴホン。 皆さん、お体はお体を大切に・・・」by.古畑任三郎(第3シリーズ 「古畑、風邪をひく」より)


こんな話しからで・・・ 私(わたくし)風邪ひきました・・・ 鼻水は出るは、せきは出るは、頭は痛いはで・・・ 昨日の雪が原因です・・・ 


ですので・・・ 私(わたくし)が復活するまでは少し・・・ どうもすいません・・・


あと、コメントしてくれた「ダンディ健」さん すいませんレスまでもう少し待ってください・・・すいません・・・

コメントはいつでも受け付けていきますが、復活しないとレスはかけないのですいません・・・


しかし、私(わたくし)にひとつ楽しみが・・・ セブン・アンド・ワイで「タチ・ザ・ベスト  初回生産版」買いました!

残ってたようなので買いました。 明日届きます・・・ セブンイレブンに・・・

家に届けると配送料が取られるんで・・・   誰か持ってきて~


復活したら赤字まで○○円カウントダウンやろうかな・・・



「風邪気味の皆さん、クスリを飲んで早く良くなれ♪」by.古畑任三郎(第3シリーズ 「古畑、風邪をひく」より)



パクリ過ぎたドラマ

今日は 雪! 大雪! 寒い! 外に出る!? 遊ぶ!? 

まあこんなものでしょう。 子供みたいですね(笑)

今日は「アブデカ」さえもパクッた「喰いタン」と言うドラマに注目です!


では、「喰いタン」とは何かと言うと、ミステリーでもあり、コメディーでもある。

食いしん坊の探偵が事件を解決していく というような話しです。

では、パクッタものを内容と一緒に言っていくと


1.「金田一少年の事件簿」をパクッタ!

これは日本テレビですね、主人公・金田一 一 という名前ですが、「喰いタン」には子役がいまして、その子役の役が! 金田 一 です。 ただ、一を1個抜いただけでしょうが


2.「名探偵・コナン」をパクッタ!

これも日本テレビですね、主人公の衣装をパクリました。着ているのは、金田 一! 「名探偵・コナン」よりも、「金田一」の方が・・・って違う話ですね


3.「あぶない刑事」をパクッタ!

これも日本テレビってオイ! 舞台の横浜と警察署名をパクリました。 まずは、舞台横浜なんですよ。ベイブリッジめちゃくちゃ映ってますよ。しかも、中華街も・・・

そして、警察署の名前が・・・「神奈川県警みなと警察署」! おいおい「港署」じゃないですか!

ここがもし「タカ&ユージ」がいれば・・・伊東四郎はいるのか?

内装も「まだあぶ刑事」よりも変わってる!


これはパクリ過ぎだ!  毎週見なければ!(え!?)

「あぶない刑事」ならぬ! 「らんぼう刑事」!

今日は、午後になってからから晴れてきましたね。

今、日本テレビで夜9時から放送してた「ドラマコンプレックス」を見てました。 何と!「らんぼう」と言う名前の刑事ドラマドラマではないですか! 拳銃さえあまりないものの、乱闘シーンはかなりありました。そこでひとつ思った事が・・・  「アブデカのパクりですか?」

名前も外国映画の「ランボー」をぱくってるような・・・ では似てるところを表にしてご覧下さい。


1.刑事ドラマ(こんなところはまだ良いんですよ)

2.2人組(韓国も「あぶない奴ら」ってありますね。 ヒットしたんですか?)

3.アブデカファミリー登場!

名前をあげていきますと

「丸山昇一」 「一倉治雄」 「山西道広」 「伊藤洋三郎」 「原沙知絵」(「まだまだあぶない刑事」で登場)

4.ネーミングあり(「イケ」 「ウラ」など。 アブデカの場合「タカ」 「ユージ」)

5.女好き(誰にでもそうですがね~ )

6.あぶない刑事リターンズ」と似てる。 (後で説明)

まあこのようになってます。

皆さんはどう思われますか?


では、6の説明。


イケ(坂口憲二)が病院で捜査というか、走りまわる。これは、「リターンズ」の病院のシーンです。(そんなには似てませんが。)

しかも、イケの車が爆発するシーンは、なんか「フォーエヴァー TVスペシャル」の城島(名前は忘れました。)の車が爆発するシーンになんか似てる。

そして、クライマックスシーンの廃墟で行われた闘いで、イケが救急車で廃墟の壁をぶち破って登場するシーンはなんか似てませんか? そう、「リターンズ」で、クライマックスシーンの撃ち合いの時に、タカとユージが深町(小林稔二)からプレゼントされた車で、壁をぶち破って登場するシーンに似てます・・・

しかも、「相棒」にも似てるんですよ。 土曜ワイド劇場時代の相棒第3作目の「大学病院」事件で、右京(水谷豊)が盲腸で病院に運ばれたときと一緒。

だって、イケも何故かお腹を押さえながら病院に運ばれましたからね。


うまく説明できなくてすいませんが、これほどにてるドラマはありませんよ。たぶん。


ですがまあ、面白かったです(笑)

歌詞は長いが、曲は短い、柴田恭兵の「ラブロマンス」

舘さんがご出演される大河ドラマが先週から始まりました。 私(わたくし)は見てません。その時間はTBSの「どうぶつ奇想天外」見てます。 舘さんを見るなら、やっぱり刑事役ですよ。


今回も「アブデカ音楽」が始まりました。今回は恭兵さんの「ラブロマンス」です。この曲は、自分の知ってる中では第26話「予感」で、ユージ(柴田恭兵)が加藤(高品 剛)を尾行するシーンに使われましたが、第25話「受難」でも使われていたような・・・ 確か、タカが寿司屋さんに聞きに来たときに、寿司屋の店内の中で「ラブロマンス」が使われていたような・・・ もう1回DVD見てみようと思います。

第26話「予感」で印象的なのが、冒頭のタカ(舘ひろし)とユージのセリフ


タカ:「何でお前のヤマに協力しなくちゃならねえんだよ」

ユージ:「俺のヤマはお前のヤマ、お前のヤマはお前のヤマ、それが友情ってもんだろう」


このユージの自分勝手のセリフが好きですね。

後は、トオル(中村トオル)がユージの首を絞めようとしたり、ユージの「シェー」のポーズは印象に残りますよね。

あっ! 話がずれました。 


「ラブロマンス」は歌詞を読んだり見たりすると少し長そうに思えますが、歌ってみるとものすごく短いですよ。「ユージ・ザ・ベスト」の中では、一番短い?曲なのでは?

だからと言って悪い曲と言うわけではないんですよ。

1番~2番の間に聞こえるラッパ?もいいですし、最後の部分の「酔いなが~ら~ 醒めてゆ~く~ 束の間~に~ 惑わさ~れ~」がまた良いんですよ! 食べ物に例えると、「最高級のタラバガニを食べてる気分」ですよ!(食べた事が無いが・・・)


ではまた

「まだまだあぶない刑事」サウンド・トラックレビュー!

何か「まだまだあぶない刑事」のサントラを聴いてると、映画を思い出しました。懐かしい気持ちでした。


家に届いて真っ先に聞いたのが「空の庭」です。 やっぱり最高です!


「今~今~今~今~今~ 今!今!今~!」の部分が良いですよ!最高です!と言うよりも、「今~」は一体何処まで続くのだろうか?


続いて聴いたのは「貴方と・・・」です。これも最高です!舘さんは、作詞、作曲したんです。作詞は、ユージ(柴田恭兵)のために書いたのでもあると言ってましたが・・・ まさにその通りです! 例えば、「喜び 悲しみ 傷つけ合った」なんかその通りですよ!本当にユージのために書いたんですね。


恭兵さんの「RUNNING SHOT」はまたと言うことで。


私(わたくし)の中で一番好きなのは(「空の庭」「RUNNING SHOT」「貴方と・・・」以外で)、尾藤が社長(名前は忘れてしまいましたが)を射殺した時の曲ですね。名前が「long kill」です。

あと、射殺された社長(名前しらなくて本当にすいません)をタカ(舘ひろし)とユージが訪ねるシーンで使用された曲も何か良いです!


採点は、星5つ中、星4つ。 やっぱりリターンズすると、昔の曲を忘れたのか、テレビシリーズ時代の曲は使用されなかったのがちょっと・・・ですが、「まだまだあぶない刑事!」みたいな曲ばかりでした!