最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(34)2月(30)3月(36)4月(57)5月(65)6月(52)7月(51)8月(56)9月(64)10月(41)11月(45)12月(55)2009年9月の記事(64件)「サンシャイン・クリーニング」 頑張れ! 頑張れ! と、応援したくなる映画独自の戦いをしていると言えば、聞こえはいいのですが・・・「サマーウォーズ」も一回 一致団結して、世界を救っちゃう話「・・・、ふ、ふ、ふ、・・・、きょうはこのくらいにしてやるか・・・」の世界「北の旅」8回目 さっぽろ円山動物園、北海道で最初の動物園主砲が頑張れば、巨人など相手ではありませんねエースが投げてるのに、3安打っていやがらせ?「ディア・ドクター」も一回 文句なし!という形容詞がつくような作品「女の子ものがたり」も一回 何も見ないで、何も聞かないで、何も知ろうとしないで・・・・・、それは「縞模様のパジャマの少年」 若い人たちは、この映画を観て、どう感じるのだろうか?「南極料理人」も一回 胃にもたれそうな唐揚げに涙し、家族と一緒の遊園地で食べるハンバーガーに「う逆転した段階で早々店じまいしてしまう打線が敗因今日は「映画の日」「フィンランディア」感動的ですね 東響「日本・フィンランド修交90周年記念」コンサートもう少し、まじめにやってください「あしたの私のつくり方」 もうひとつの「ヒナとコトリの物語」「花とアリス」 女の友情、素敵な作品です映画ノベライズ版「女の子ものがたり」 もう一回映画を観たくなります竹内まりや すっかり、Happy!な気分になってしまいました敗因は、追加点を取ろうとしない攻撃陣<< 前ページ次ページ >>