最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(34)2月(30)3月(36)4月(57)5月(65)6月(52)7月(51)8月(56)9月(64)10月(41)11月(45)12月(55)2009年1月の記事(34件)「20世紀少年-第2章-最後の希望」 待ちかねたぞ、これも!「田園」幸せになる交響曲 都響プロムナードコンサート「マンマ・ミーア!」 ああ! 待った甲斐があった! 「大阪ハムレット」 悩める行雄君のあしたは「ハードボイルド・エッグ」 ハードボイルドはつらいよ「ラーメンガール」 笑いあふれる映画「旭山動物園物語 ―ペンギンが空をとぶ―」 子供が思わず、空飛んでるって言いました「アフタースクール」も一回 はめられたのがうれしい作品「マルタのやさしい刺繍」 夢見るパワーとは、あきらめないこころ「僕の彼女はサイボーグ」 こんな娘に守ってもらえると、ちとうれしい「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 女性はたくましく、おそろしい「しゃべれども しゃべれども」 国分さん頑張りました。「しゃべれども しゃべれども」 まるで「噺」を聞いているみたいに おっさんが泣いていた… 「泣きたいときのクスリ」も一回昔の東横線を見に来ました(本当か?)過ちを繰り返さないために 「22才の別れ Lycoris葉見ず花見ず物語」も一回負ける気がしねぇ 「下妻物語」いっぱい24曲歌いきってしまうのはさすが 読売日響名曲シリーズ映画への愛がたっぷり 「ぼくの映画人生」(大林宣彦)世界で最高の絵本 「パコと魔法の絵本」いっぱい観たぞ次ページ >>