別府温泉の恵みに感謝じゃ~♨

別府八湯温泉まつりのフィナーレ、「湯ぶっかけまつり」で、温泉のシャワーをたくさん浴びよう🌊

 

 

サムネイル

 

 

 

📝昨日の大分県豊後大野市「平尾神社春季大祭」に続き、大分の濡れるお祭り!?をご紹介♨

 

今回は、湯の街別府の「別府八湯温泉まつり」なり♨

 

別府の温泉に感謝するお祭りです。例年3月末~4月初旬の数日間で開催。

 

私は、本日4月6日の「湯ぶっかけまつり」(別府駅前通り)に参加。
昨年に続き、別府の元気が大集結&参加者全員がびしょ濡れに!?💦(過去記事は後述)

 

 

▽今年は、過去最大量211トンもの温泉をぶっかけました♨(笑)

【クレイジー】湯ぶっかけまつりで、濡れて踊ろう!別府八湯温泉まつり2025【大分 脇あかり】

昨年から1トン増え、過去最大にお湯をぶっかけた今年、どんなイベントだったのか。その熱気やすごさを、動画&写真であなたにお届けいたします♨

 

 

 

🎥動画編

最初に、動画で音楽やダンスなどをお楽しみください🎥
 
 
 
動画で雰囲気をつかんでいただいたうえで、続いて静止画でもお楽しみください📷
 

📷静止画編

たくさんのお神輿や踊り子が登場+駅前通り各地からお湯がぶっかけられました♨
 
▽以下、お湯をぶっかけられている光景
 
 
▽私が応援している別府市出身のタレント「脇あかり」さんも、お湯をぶっかけられました♨
ステージの前後で、あかりさんにあいさつ。2022年にもお世話になりました(過去記事&動画後述)
今回も湯ぶっかけ、ありがとうございました♨
 
 
今年はスマホの防水ケースを導入。スマホが濡れずに撮影できて安心📷
ただし、体は全身びっしょびしょでした(笑)

 

 

【Cf:📝過去の別府八湯温泉まつり記事&動画集♨】

📝ブログ記事編

 

🎥動画編

YouTube2022大分県別府市「別府八湯温泉まつり 湯ぶっかけまつり」動画https://youtu.be/N-rw_qbzLdc

 
 
Cf:今年の湯ぶっかけまつりの前に、「湯けむり総パレード」「お神輿パレード」も拝見!
 

 

老若男女、外国の方々も多く参加された湯ぶっかけまつり。毎年大注目で、盛り上がります🔥
温泉の恵みに感謝し、これからも温泉を愛しましょう♨
 
 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 

 

♨別府市の温泉でリフレッシュ✨ 宿泊券お申し込みは、下記バナーをクリック(広告)

 

 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫
楽天市場

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


✅1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!