”温泉観光実践士から温泉観光管理士へステップアップ!大分の温泉施設で働く私、これからも温泉観光を盛り上げます♨”

 

サムネイル

 

 

 

「温泉観光実践士」

…をご存知でしょうか??

 

温泉に対する正しい知識を学び、温泉観光地の活性化に携わる人材のことです。

養成講座では、温泉の基礎知識(成分分析表など)、温泉観光や旅館経営、各温泉の特色などについて学びます。

※温泉観光実践士協会…公式サイト公式ブログ

 

 

過去2回、温泉観光実践士養成講座を受講している私です♨

 

このたび、3回目の温泉観光実践士養成講座(東京都蒲田温泉会場)のオンライン編を受講!

 

今回も無事に認定されました✨

 

▽認定証。よく見ると、私の肩書が「温泉観光管理士」で表されていますね!

【レベルアップ♨】温泉観光実践士から、温泉観光管理士へ!|大分の親方、温泉道を進む!

 

▽実は、温泉観光実践士3回目の認定により、「温泉観光管理士」へレベルアップしました♨

【レベルアップ♨】温泉観光実践士から、温泉観光管理士へ!|大分の親方、温泉道を進む!

温泉観光実践士養成講座で複数回認定されると、資格がレベルアップします♨
 

 
  • 温泉観光実践士 → 温泉観光実践士養成講座を1度受講された方
     
  • 温泉観光管理士 → 温泉観光実践士の認定を3回以上認定された方
     
  • 温泉観光診断士 → 温泉観光実践士の認定を5回以上認定された方
     
  • 温泉観光管理診断士 → 温泉観光実践士の認定を7回以上認定された方
     
  • 温泉観光永世診断士 → 温泉観光実践士の認定を10回以上認定された方
     
  • 温泉観光カリスマ → 温泉観光実践士の認定を15回以上認定された方
     
  • 温泉観光永世カリスマ → 温泉観光実践士の認定を30回以上認定された方

 

3回目の認定の私は、「温泉観光管理士」に昇進!認定ありがとうございます✨

 

現役の温泉施設スタッフとして、温泉観光現場で引き続き頑張ります!

 

 

 

温泉観光実践士養成講座は、年3回開催! 九州/近畿/関東にて開催♨

 

<♨2025年の温泉観光実践士養成講座スケジュール>

 
  • 2025年3月8日~3月9日      大分県別府市
     
  • 2025年7月5日~7月6日    和歌山県和歌山市  
     
  • 2025年12月13日~12月14日  神奈川県横浜市    

 

来たる3月には、大分県別府市で開催♨ あなたも一緒に温泉観光を学びましょうよ♨   

【レベルアップ♨】温泉観光実践士から、温泉観光管理士へ!|大分の親方、温泉道を進む!

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

楽天市場

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


✅1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!