建もの探訪 ~第13回~
最近、むちゃくちゃ暑くないですか

お茶を冷凍庫で凍らして会社へ持っててますが
手放せないです。
いやいやみなさん体調管理には、十分に気をつけて下さい。
脱水症状にならないように・・・
早速ですが今週も行ってきましたよ~ いろいろなお部屋に
なんか気になるお部屋です。
僕個人的な観点ですが何か引き付けるものを感じました。
グランドピアノのあるお部屋

偶然ですがきたよの名前がWスマイル

お


江川 あっすいません。
笑顔は、周りの人と自分の心を癒してくれるもの
常に笑顔を絶やさない人でいたいですね

ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。








THE TEAM ~NFL #10


その10(全チーム紹介するよう頑張っております。


(見れない場合は、直接YouTubeへアクセスして下さい。)
2010年NFC南地区1位(13勝3敗)
NFL加盟:
1966年
通算成績:
295勝402敗6分 勝率.420

スーパーボウル:
出場1回/1998年
優勝0回
ホームスタジアム:
ジョージア州アトランタ
ジョージア・ドーム
1992年建造
フィールドターフ / 71,228人収容
チーム名由来:
チーム名の「ファルコンズ」(ハヤブサ)は、
ファンからの公募によって決定された。
ハヤブサは誇り高く、勇気とファイトを持ち合わす鳥であるというのが、
決定の理由となった。
歴史:
1966年に設立されたファルコンズは、NFCでは
比較的新しいチームである。初代オーナーのランキン・スミスの
熱心な誘致活動により、アトランタにプロフットボールチームが誕生する
ことになった。 ファルコンズは1971シーズンに初の勝ち越し、
1981シーズンに初の地区優勝を記録。
そして、ファルコンズにとっての転機は、1997年にダン・リーブスが
ヘッドコーチに就任したことで訪れた。
リーブスは、強力なオフェンスラインを擁して、徹底的な地上戦を展開。
これが功を奏し、1998シーズンにはRBジャマール・アンダーソンの
活躍により、チーム史上初のスーパーボウル出場を成し遂げた。
ブロンコスと対戦したスーパーボウルでは、QBジョン・エルウェイの
前に34対19で敗れた。また、過去にはCBディオン・サンダース、
当時は控えだったQBブレット・ファーブが所属していたことでも知られる。
特にサンダースは、地元MLBブレーブスと2足のわらじを履いていた
時期があった。ブレーブスの試合後、ファルコンズの試合にヘリコプターで
駆けつけたこともあり、話題となった。
フランチャイズを置くアトランタは、ジョージア州に位置する
アメリカ南部最大の都市である。南北戦争の激戦の舞台となり、
その当時のことを描き後に映画化された
「風と共にさりぬ」はこの街の代名詞ともいえる。
また、コカコーラや、ニュース専門チャンネルのCNNの本社が
あることでも知られる。
(NFL JAPANより引用)
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。








THE TEAM ~NFL #9


その9(全チーム紹介するよう頑張っております。


(見れない場合は、直接YouTubeへアクセスして下さい。)
2010年NFC西地区4位(5勝11敗)
NFL加盟:
1920年
通算成績:
490勝696敗39分 勝率.400

スーパーボウル:
出場1回/2008年
優勝0回
ホームスタジアム:
アリゾナ州グレンデール
ユニバーシティ・オブ・フェニックス・スタジアム
2006年建造
天然芝 / 63,400人収容
チーム名由来:
チーム名の「カーディナルス」は、鮮やかな赤色が美しい鳥に
由来しているのではなく、チーム創立時、シカゴ大学から購入した
中古のカーディナルレッドのジャージを着用していたことに由来している。
歴史:
カーディナルスは、NFLで最も長い歴史を持つ。
その起源は、1898年にシカゴの南にできたフットボールチーム、
モーガン・アスレティック・クラブにまで遡る。
1920年にNFLが創立された当時からのメンバーである。
シカゴ・カーディナルス時代の1925、1947シーズンと
2度NFLチャンピオンに輝いた。しかし、それ以降は長期にわたり低迷。
1960年からはフランチャイズをセントルイスへと移転した。
セントルイス・カーディナルス時代は、1974、1975シーズン、
さらにストライキでシーズンが短縮となった1982シーズンに
それぞれプレイオフ進出を果たしたが、いずれも初戦で敗退している。
その後、1988年にフランチャイズをフェニックスへと移転。
1994年にはフェニックス・カーディナルスから、
アリゾナ・カーディナルスへと名称を変更し、現在に至っている。
カーディナルスで1998から2001シーズンまでSとして活躍した
パット・ティルマンは、輝かしいキャリアを投げ打ってテロ攻撃で
揺れる国に仕えるため陸軍に入隊。
しかし、2004年4月、戦地アフガニスタンで味方の流れ弾に
撃たれ帰らぬ人となった。
カーディナルスは、2006年にアリゾナ州フェニックスの郊外、
グレンデールに開閉式の屋根を持つ
ユニバーシティ・オブ・フェニックス・スタジアムを新本拠地として
オープンした。
フェニックス周辺は、西部開拓時代を思い起こさせる、
赤土とサボテンに囲まれた砂漠地帯が広がる。
(NFL JAPANより引用)
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。







