THE TEAM ~NFL #10


その10(全チーム紹介するよう頑張っております。


(見れない場合は、直接YouTubeへアクセスして下さい。)
2010年NFC南地区1位(13勝3敗)
NFL加盟:
1966年
通算成績:
295勝402敗6分 勝率.420

スーパーボウル:
出場1回/1998年
優勝0回
ホームスタジアム:
ジョージア州アトランタ
ジョージア・ドーム
1992年建造
フィールドターフ / 71,228人収容
チーム名由来:
チーム名の「ファルコンズ」(ハヤブサ)は、
ファンからの公募によって決定された。
ハヤブサは誇り高く、勇気とファイトを持ち合わす鳥であるというのが、
決定の理由となった。
歴史:
1966年に設立されたファルコンズは、NFCでは
比較的新しいチームである。初代オーナーのランキン・スミスの
熱心な誘致活動により、アトランタにプロフットボールチームが誕生する
ことになった。 ファルコンズは1971シーズンに初の勝ち越し、
1981シーズンに初の地区優勝を記録。
そして、ファルコンズにとっての転機は、1997年にダン・リーブスが
ヘッドコーチに就任したことで訪れた。
リーブスは、強力なオフェンスラインを擁して、徹底的な地上戦を展開。
これが功を奏し、1998シーズンにはRBジャマール・アンダーソンの
活躍により、チーム史上初のスーパーボウル出場を成し遂げた。
ブロンコスと対戦したスーパーボウルでは、QBジョン・エルウェイの
前に34対19で敗れた。また、過去にはCBディオン・サンダース、
当時は控えだったQBブレット・ファーブが所属していたことでも知られる。
特にサンダースは、地元MLBブレーブスと2足のわらじを履いていた
時期があった。ブレーブスの試合後、ファルコンズの試合にヘリコプターで
駆けつけたこともあり、話題となった。
フランチャイズを置くアトランタは、ジョージア州に位置する
アメリカ南部最大の都市である。南北戦争の激戦の舞台となり、
その当時のことを描き後に映画化された
「風と共にさりぬ」はこの街の代名詞ともいえる。
また、コカコーラや、ニュース専門チャンネルのCNNの本社が
あることでも知られる。
(NFL JAPANより引用)
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。







