ソワソワ
永作博美さんに堕ちてしまった。あの笑顔、やばいな。たまらん。かわいすぎる。
38歳??合法ロリータやわ、永作さん!!!!!
また俺の相方が永作さんに似てるんだわ。なんかほんまにそっくりなんよ。雰囲気とか顔とかちんちくりんなところとか。あのドラマ見てると、ソワソワしてしまいます。
http://www.tv-asahi.co.jp/4lies/
もう行為のシーンなんか見るとそわそわしちゃいます。
んでもって、このCM最高!!!特に13秒の仕草、男はたまらなく好きです。
地下につながる道
地下に可能性を感じます。
僕が建築に求めるのはデザインよりも、そこに行った人間が驚くような体験ができる空間にすることです。
建築のデザインなんて全く興味ありません。シンプルな箱でいいと思ってます。最近の建築はいろいろつけすぎてゴチャゴチャしすぎです。
厚化粧の女より、薄化粧の女のほうが好きなんです。
先日、ある美術館の設計コンペに参加しました。「新しい展示方法」という大雑把なテーマでした。
おそらく、みんな「箱もの」を出してくるだろうな、と思ってなにか違うアプローチを考えてみました。
「通路の美術館」
幅1.7mの道が、地下7mにむかってスロープで成型されます。展示物は「地層」です。
通路の両サイドの地層がそのまま展示物になります。
止水板を兼用したポリカ板で地層を保護します。
文字通り、道だけです。
cate blanchett
ファッションとかアクセサリーの好きなスタイルはいつも「女の子」のようなチョイスをしてしまいます。
自分でもいつも「女の子」だな~って思います。ちょいとゲイなんでしょうか。
なぜかいつも女の子感性になります。これは昔からですね。ファッションなんかもメンズには全然興味ありません。(LEONは読んでおります)。
いつも読む雑誌は「oggi」やら「ストーリー」やら、ちょいと大人の女性雑誌が中心です。
ファッションはもちろんアクセサリーなんか、大変興味があります。(ただただきれいなお姉さんが好きなだけかもしれませんが・・・・)
先日、彼女との記念日のために何かあげようと思い、百貨店やら見て回ったんですが、まったくいいものが無いので、「自分で作っちゃえ」ってことで、「ネックレス」を作ろうと決めました。
イメージは女優の「cate blanchett」がつけるような、繊細なネックレス。
このcate blanchett、大好きです。バベルの主演女優さんです。バベルを見て、この研ぎ澄まされた美貌にノックアウトされたのです。cate blanchettは細いネックレスが似合うだろうと妄想していく。
んで、ラフスケッチを描いてみる。細くてかわいい彼女なので、繊細なネックレスがいいだろうと思い、シンプルなゴールドのネックレスにすることにした。
大体のビーズの個数やら長さとか、備品などの個数を数え、天王寺にあるクラフトショップに買いに行く。
で出来上がった現物。
もう、天才だと思う(笑)なんでも作れる自分がちょっと怖い(笑)
製作費1000円、製作時間30分。\25000でどうでしょう(笑)
喜んでくれたみたいでよかったです。