【活動報告】第8回大人のひきこもり女子会 終了しました | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【終了しました】
■ 12月17日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第8回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚クリックしてください

【お申込み受付中】
■ 1月21日(日)
13:30~15:30  受付13:15~

第5回 学ぼう☆大人のひきこもりクリックしてください

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

今日は8回目の大人のひきこもり女子会でした。

 

前半は箸袋とポチ袋をみんなで作りました。

お好きな柄で作ります。

できたものはお持ち帰りして頂きます。

 

 

みんなで工作をするのは

なんだかとても新鮮でした。

できた作品にも

それぞれの個性が光りますね。

 

 

後半はおしゃべり。

マイブームのはなしや

ちょっと深い話など

とても充実した時間になりました。

 

前にブログにちょっと書いた

保護猫の話を

ちゃんと覚えていてくださって

 

あれから猫の記事の更新がないので

心配してくださっていました。

 

ご安心ください。

平和に仲良く暮らしてますよ。

また猫の記事も書きますね。

 

炊き出しのボランティアの話も出ましたね。

調べてまた更新します。

 

寒い中ご参加ありがとうございました。

 

良いお年をお迎えください!

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村