【募集開始】学ぼう☆大人のひきこもり★DVD鑑賞会「ひきこもりからの回復」第1巻 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【お申込み受付中】
■ 12月17日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第8回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚クリックしてください

【お申込み受付中】
■ 1月21日(日)
13:30~15:30  受付13:15~

第5回 学ぼう☆大人のひきこもりクリックしてください

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

 

【募集開始】

★1月21日(日) 13:30~15:30 受付13:15~

第5回 学ぼう★大人のひきこもり 

 

受付13:15~

参加費 500円(会場費・お茶代)

募集定員 10名程度

場所 宝塚市立東公民館パーティールーム

 

キラキラDVD鑑賞会キラキラ

(収録時間91分35秒)

 

NHK厚生文化事業団

福祉ビデオシリーズ

【ひきこもりからの回復】
第1巻 私がひきこもった理由
~回復へのヒントを探る~
 

<第1巻の内容>

ひきこもりになる理由は十人十色。

けれどもその声にじっくりと耳を傾けると

回復への足掛かりとなる普遍的なヒントが

見えてきます。

 

6年間のひきこもり経験ののちに

社会復帰への第一歩を踏み出した

俊行さん(35歳)の事例、

 

新潟県の

『ひきこもり外来』の取り組み、

 

段階的な支援の意義、

医療の役割、

当事者同士が出会う意味、

就労支援を行う際の注意点などもあります。

 

林恭子さんの

「母と娘の関係」

「女性のひきこもり」

「ひきこもり女子会の実践」

「運営上の工夫」なども収録されています。

 

クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

当事者・ご家族・支援者など

どなたでもお申込みできます。

お申込みは、メール ラブレター で お願いします。

 

題は

第5回 学ぼう☆大人のひきこもり 参加希望

でお願いします。

 

takarazuka88lab@gmail.com

お願いします。

 

①お名前

②お立場 

③お住まいの市町村 

④当日連絡できるメールアドレスかショートメール 

⑤参加のきっかけ・何かひとことなど

 

を お手数ですが記入の上送信してください。

 

折り返しお返事させていただきます。

 

当日キャンセルも、

メールでご連絡下されば全く問題ありませんOK

 

どうぞご負担に思わずに

気軽にお申込みください。

 

みなさまにお会いできますことを楽しみにしておりますニコ

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村