【慎み深く】相手を生き方を尊重する | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【お申込み受付中】
■ 12月17日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第8回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚クリックしてください

【お申込み受付中】
■ 1月21日(日)
13:30~15:30  受付13:15~

第5回 学ぼう☆大人のひきこもりクリックしてください

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

学習会や

ひきこもりの方への支援に

かかわっているときに

いつも気を付けていることがあります。

 

それは

 

「就労や社会参加への意欲は

ご本人が自分自身で

その気持ちを発見した時が

一番実現に近いキラキラ

 

ということです。

 

つまり主体はご本人であって

我々は彼らの伴走者でしかありません。

 

ダイヤグリーン就労を焦らせてはいけません。

ダイヤグリーン他の人との人生の比較をしてもいけません。

ダイヤグリーンよくなったのは元々ご本人にその力がおありだったのです。

ダイヤグリーン自分たちの関わりの良さゆえ良くなったではありません。勘違いしないように。

 

いつもこのような

『慎み』に似た気持ちを

持っておきたいと願っています。

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村