【就労】働く幸せ 仕事で一番大切なこと | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【お申込み受付中】
■ 7月30日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第5回 関係支援学習会

 

【お申込み受付中】
■ 8月20日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第6回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

昨日、全学年合同での

保護者懇親会がありました。

 

「校内実習」や「職場実習」の話になったときに

 

・仕事はそんなに甘いもんじゃない!

・仕事は同じことのくりかえしで単調である

・その単調な労働に8時間耐えなければならない

・校内実習はその準備学習でもある

 

みたいな話がありました。

 

半分は納得しましたが

半分はちょっと自分の意見とは違うかなと

感じました。

 

私の個人的意見は

今日紹介している本の

日本理化学工業(株)大山泰弘さんに

近いと思います。

 

大山さんの工場では

知的障害者の雇用が

70%を超えています。

工場には彼らが働きやすい工夫がたくさんあります。

 

導師は人間の究極の幸せは、

人に愛されること、

人にほめられること、

人の役に立つこと、

人から必要とされること、

の4つと言われました。

働くことによって

愛以外の3つのしあわせは得られるのだ。

私はその愛までも得られると思う。

 (大山泰弘)

 

仕事によって

「ありがとう」「がんばったね」

「あなたがいないと困る」

と言われることこそが、

 

実は働く醍醐味でもあり

生きていく喜びにもつながると思うのですクローバー

 

仕事の大変さばかり強調すると、

子どもは

「人生って重たいなぁ。」と感じてしまうかもしれません。

 

仕事をすると

こんないいこともあるんだよというのを

どこかで伝えられたらいいなと思いますニコ

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村