人気ブログランキングへ


この日は都内でお昼までの打ち合わせチョキ

平日都内にいたら逝くっきゃないでしょうグッド!

平日昼間の10時30分から15時のみの土日祝日お休みの狭き門。。

チャンスが有ったら見逃さずに来ちゃいますね。


12時50分の到着で外待ち11人です。20分程で店内には入れました。


店内待ちは1名のみ。外にいるうちに助手さんが大きさを聞いてきます。

お店の前に5人程でその後ろは道路側の街路樹に沿って並びます。


このお店は麺の量が少ないので大ラーメンでも行けると思いますが…

小ラーメンをポチッと。。ビビリ


キタ~(* ̄Oノ ̄*)(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!


小ラーメン(700円)+ニンニク少し・ヤサイ・カラメ(0円)



美しい盛り付けですねグッド!

キャベツも沢山入ってぶたもすごく美味しそうですニコニコ

丁度いい塩梅に茹でられた平打ちの太麺ですニコニコ

小麦の香りをタップリさせてこれが二郎の麺の基本だよって言ってるかのような麺ですグッド!

スープをたっぷり吸って茶色く染まった麺はメッチャ美味しいですグッド!

モチモチした食感でここのスープにすごくマッチしている素晴らしい麺ですねニコニコ

東の欲綱と言われるにふさわしい素晴らしい非乳化スープグッド!

表面の液体アブラの下には甘ショッパいスープチョキ

美味しいぶた出汁がたっぷりですニコニコ

角豚は程良く醬油に漬かっていてホロホロですグッド!

この豚すごく柔らかくてアブラも程よく入って美味しいですねニコニコ

ひばりヶ丘とはまたちょっと違ってトロっとしたしなやかさは無く適度な硬さもあります。


もちろんここでも仕上げはコレだ~~ビックリマーク
『秘技ビックリマーク一味天空落し!!

非乳化スープにたっぷりの一味は最高のごちそうだ~バージョンビックリマーク

やっぱり大ラーメンにしておけばよかった。。

でも食べ終わってから言うのは後出しじゃんけんと同じですねかお

二郎は目の前の自分には限界ギリギリの量の麺を何とか食べきるのが醍醐味ですね。


いや~~流石の東の横綱でしたニコニコ非の打ちどころがない美味しいラーメンですグッド!

非乳化スープの二郎のお手本のここのラーメンはいつも裏切ること無く至高の逸品ですグッド!

やっぱり美味しい二郎はしっかり大ラーメンで味わうべきですかねニコニコ

ちょくちょく食べに来たいところでが中々ハードルが高いのでまたチャンスを見つけて来ますニコニコ


ごちそうさまでした!!                  
                  人気ブログランキングへ




人気ブログランキングへ


祝!!『豚星。』移転開店!!!


4月3日プレオープンアップ4月4日グランドオープンクラッカーやっと開店しましたビックリマークビックリマーク


この日を待ってましたニコニコ我慢が出来無くてプレオープンに来ましたニコニコ

1月20日で白楽の営業を終了して約2ヵ月ちょいの沈黙を破っての移転営業ビックリマーク


久しぶりのHEM店主元気でしたニコニコちょっと太ったかなはてなマーク


川崎市中原区木月4-5-20 元住吉の駅から10分程ですね。



豚星。開店当初のように始めのうちは夜だけの営業です。

先日のツイッターにこんなつぶやきが有りました。

本日も夕方4時~夜10時(売り切れ終了)迄通常営業。

プレオープンはラーメンのみの営業で豚入りが有ったのでポチッと。(豚入りは自分でおしまいでした)


あれえええ~~~~~一味唐辛子が置いて無い叫び叫び叫び

前回オープンの時は胡椒がなくて一味唐辛子のみだったのに…ガーンガーン

これはきっと自分に対する嫌がらせだパンチ!パンチ!

来るのを察して一味片付けちゃったのかもむかっむかっ(自意識過剰w)

コールの時に○○と一味唐辛子マシマシマシって言っちゃおうかなwww

キタ~o(〃^▽^〃)o(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!


小ラーメン豚入り(850円)+全部マシ(0円)



あれ~はてなマークはてなマークなんか…豚星。らしくない上品な盛り付けです!?

全部マシって言ったらメガネがキラリと光ったけど…大したことない。。

キャベツともやしが分かれてて(偶々そう見えるのかな)陸の様な盛り付けです。

一般大衆受けを狙ったような細めの啜りやすい麺。

オーションの弾力と小麦の香りはしっかりしてますが狂暴性は皆無。


『移転に当たり、麺に食べやすさを意識してみましたが今日から元の太平打に戻します。宜しくお願いします(`・ω・´)ノ』

後日このようにHEM店主がツイートしてましたが確かにこれは今までの常連さんからしたら物足りなさを感じる麺ですね。

スープはかなり乳化が進んだトロットしたもの。

オープンって事で気合が入るとどのお店もこんな感じでド乳化スープになるようですね。

この豚本当にんまいニコニコ店主が自慢するのも頷ける美味しさです。

柔らかいのにしっかりと豚を食べてるって感じさせる素晴らしい食感ですグッド!


HEM店主は以下のように呟いてました。

『六角橋では小ラーメン650円で(無理して)やって来ましたが、どんなに無理しても出来なくなりました。っていうのも休んでる最中、今までよりも全っぜん良い豚見つけました。キロ単価120円高くなるのですが、これをどうしても使いたいんです。今まで食べてくれていた方速攻分かる位です!!』
え~~~とむかっあれが無いから秘技が出来ないむっむっ
『怒りの胡椒乱舞パンチ!パンチ!パンチ!

さほど麺の量は多く無かったのでサクッと食べ終わりました。

食べてる最中は感じませんでしたが固形のプカプカ脂が結構入ってたんですね。


久しぶりの営業でいつものクールなメガネ氏とは違ったテンパリ気味のオペでした。

まだ助手さんも慣れていないので仕方がないのかなと。

でもさすがにレベルの高いバランスのいいラーメンを相変わらず提供していました。

最近はカレー味や塩味と言った限定や汁なしも再開したようなのでまた近いうちに再訪したいと思います。


ごちそうさまでした!!


数多くのメニューが入った券売機も帰り際に見たらラーメンのみの提供になってました。

余談ながら差し入れの『響』お楽しみいただけたでしょうかニコニコ


              
              グルメランキングへ


人気ブログランキングへ


祝!!開店2周年 ラーメン二郎亀戸店


リニューアルオープンの日に午前4時過ぎと言う朝まだ暗いうちに並んだ亀戸店。

早い物であれから2年。

2周年と言う事でこんなメルマガが来ました。


4月8日

お世話になってます。早いもので来週で現店主が亀戸店を引き継いで2年になります。

だからといってはなんですが12日(日)、13日(月)になにかやろうかと思ってます。

ほんとは14日なのですがその日だと定休日になってしまうので前倒しさせて頂きます。

具体的に決まったら改めてお知らせします!


そして4月10日

お世話になってます。ラーメン二郎亀戸店です。

今度の12日(日)、13日(月)は卓上マヨネーズやります。

卓上に置いときますのでお好みでおかけください。

また、かける際は他のお客さんも使いますので常識の範囲内の量でお願いします。

あと限定トッピングで「海苔」をやります。

こちらは現金100円で1人最大4枚まででお願いします。

1枚がかなりデカイのでちぎりながら召し上がりください。

ちなみに海苔+マヨ+魚粉が美味しかったです。

なくなり次第終了です。よろしくお願いします。

頑張っているぶーちゃん店主を祝福しようと思いやってきました。


開店1時間前の10時前に並んで前3人はアメブロの有名ブロガーさんたちでしたニコニコ

いつもは普通に15分くらい遅れて開店するらしいですがこの日は定刻5分遅れの開店ビックリマーク


自分は海苔4枚行く積りなので汁無しだと口がパサって厳しいと思ってラーメンって決めてましたがよく考えると汁なしでスープ割して貰えばよかったんですねww


前の方々はみんな揃って『汁なし』

そうですよね。。海苔&魚粉&マヨネーズって言ったら汁なしが合うって普通思いますね。

でも…べーっだ!へそ曲がりの自分は初志貫徹でラーメンですにひひ

ラーメンとタマネギキムチをポチッと。


食券の他に海苔4枚分の400円と生玉子50円と味玉100円〆て550円小銭を用意して待ちます。

(よく数えたら100円多く650円用意してたwww)


あれぇ~~はてなマークはてなマークみんな100円しか食券に載せて無い!?なぜはてなマーク

俺が間違ってるのかな目


こちらは現金100円で1人最大4枚まででお願いします。

ぶーちゃんは素知らぬ顔。勘違いする文章ですよねwwwwwww


案の定。。コールの時にPPのあの有名ブロガーさん 海苔3枚って言ってる…あせるあせるあせる
店主「海苔は1枚100円ですよ!!」

お約束通りマヨネーズが置いてありますグッド!
ここは味変好きの自分には宝の山ねぇぇ~~クラッカー状態の調味料のオンパレードチョキ

前の方々は汁なしだったので『ラーメンから行きましょうビックリマーク』の声で出てきた物が叫び

これだ~~目海苔で店主の顔が隠れていますww

店主も海苔4枚載せるのにちょっとテンパってましたwww


キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


ラーメン(690円)+ニンニク少し(0円)+海苔4枚(400円)

タマネギキムチ(100円)+味玉(100円)+生玉子(50円)


なんか『あビックリマーク今日は目出てえなぁ~~音譜』って思わず言っちゃう光景ですねニコニコ

真上からカメラを翳してパチカメラあ…お隣さんのラーメンが写っちゃった。。

もう一枚正面からパチカメラ中々お目にかかれない光景ですね目

引っくり返すと中からプリパツの亀戸麺が出てきます。小麦の香りいっぱいアップ

クネクネ曲がった平打ち極太麺は丁度いい塩梅の茹で加減ですグッド!

持ち上げると案外短いですね。またお隣のラーメンが写ってしまいましたあせるいつの間に海苔が…

まずは何も入れない状態で非乳化の美しい亀汁2号をパチカメラ

今日は多くの来店を見込んでか豚が薄かったように感じました。大きさは充分です。

噛み応え十分の豚食ってる~って感じる美味しい豚ですニコニコ

海苔をちぎってはラーメンとズルズル。。またちぎってはズルズル。

またまたちぎってはズルズルニコニコの繰り返しww葱が有ったら良かったな~~

海苔4枚を美しくのせるのでテンパった店主が『タマネギキムチ忘れてましたあせる』と別皿で。

この二つのアイテムに海苔とマヨネーズ載せて『セルフ汁なしラーメン』を楽しみますにひひ


まずは生玉子の上に載せた麺に魚粉をタップリふりかけてマヨネーズをかけて海苔を散らして仕上げにハバネロちょいをかけます。

魚粉がいい味出してハバネロのピリ辛が海苔を美味しく引き立てますグッド!


こちらはタマネギキムチに海苔載せて麺と絡めて食べます。

お酢をちょっと垂らすとさらに旨いですニコニコ

タマネギキムチ最高アップ辛旨~~~ニコニコ

最後の総仕上げは残った海苔を全部丼にぶち込んで…

『秘技ビックリマーク一味天空落し!!

2周年おめでとう特別3周掛けバージョンビックリマーク

なんかスープが真っ赤になっちゃいましたw

味玉は写メる余裕もなく食べちゃいました。


海苔を使って色々なバージョンを楽しみましたニコニコ

それぞれの美味しさを十分に堪能しましたチョキ

海苔1帖をそのままトッピングする面白い企画でしたグッド!


黙々と一人で作業をこなす店主。

『2周年おめでとうございます』って声かけるとニコッとしてました。

益々のご繁栄をお祈りいたしますニコニコ


ごちそうさまでした!!

                 
                 ラーメンランキングへ


人気ブログランキングへ



2月の祝日の日にこのお店が臨時営業と言う事で逝って来ました。

開店前に並ぼうと思ってついついいつものぐず癖が出て到着は11時30分あせる


当然の大行列を予想していったけど…あれあれはてなマークはてなマーク人影が全然ない!?まさか叫び

臨時営業取りやめの臨休ガーン

と思ったらやってましたニコニコ

まさかの店内空席多数で前客4人目


なんだかこのお店でこんなの初めて見ました。。

いつもいっぱい並んでいるイメージしかありません。

でも帰る頃は待ち客も出ていつもの品川店に戻ってました。


2/11(火)昼の部営業します。って張り紙が有りました。

メルマガにも出て無かったしあまりこの日の営業が浸透してなかったんですかね。

普通盛焼豚 小ブタをポチッと。

左上の法則によるとこのお店は小ブタがおすすめメニューニコニコ

でも厳密には2個ある小ブタボタンの左側はいつも売り切れランプがついているから…!?

にひひにひひおすすめは無しwwwにひひ

調味料類はかごに入ってトッピングの説明も書いて有って親切ですね。

キタヨ~(*^▽^*)(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!


普通盛焼豚(小ブタ)(800円)+煮玉子(100円)

ニンニク少し・ヤサイ・アブラ・カラメ(0円)



「気をつけておろして下さい」の声とともに高台に置かれたブツはあせるスープが決壊寸前目

思わず立ち上がってどんぶりにキッスwwwこぼさない様にゆっくりとおろしました得意げ

クネクネ捻じれて小麦の香りがいっぱいの美味しい品川麺グッド!

アブラギッシュなスープにまみれてテカテカ妖しい光を発していますニコニコ

二郎麺のお手本の様な太さと茹で加減ニコニコ

スープを吸って美味しく変化していきますチョキ

微乳化気味のスープはFZ醬油も丁度いい塩梅ですニコニコ

サクッと飲めちゃう美味しいスープですねグッド!

大きさはそれ程無いけど肉の旨さをしっかり感じられる美味しいぶたですグッド!

初期頃のお店にこの手の豚が多いですね。

半分に切って有る煮玉子は味はあまりついて無い茹たまご。

黄身はしっかり固まっています。これはこれで美味しいニコニコ

今日も炸裂ビックリマーク『秘技ビックリマーク一味天空落し!!

あまりこの一味唐辛子辛く無いな…バージョンビックリマーク



美味しいスープをレンゲで数口飲んで後ろ髪引かれつつごちそうさま。

ロット2杯で丁寧に作られた物は品川品質をしっかり感じられる美味しい二郎でしたグッド!

土曜日は遠征客そして平日は近所のサラリーマンで込み合う品川店。

この日は祭日と有って街もひっそりとしてました。

素晴らしいバランスのこのお店のラーメンニコニコまたちょくちょく来たいと思います。


ごちそうさまでした!!


             
             人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


今日の強風で桜もかなり散っちゃいますねダウン

今日はあの『豚星。』のプレオープンアップ行カネバニコニコ


八王子の顧問税理士と経営研究会をやった後にこのお店にGODASH!

3日前に『朝二郎』食べたばっかりだったので店主も「おや!?」って顔してました。



3日前のあの朝二郎の喧騒がウソの様な静けさです。

そう言えば征磨さんも「この時期学生がお休みになるとヒマになるんだ」って仰ってました。

12時到着で外に並びなしで中に2人です。

この日は特に限定は無かったので久しぶりにつけ麺をあつもりでと思いポチッと。

普段はBBとか刻み玉葱&玉子ちとうずらってトッピング一杯ですが今日は生姜のみのアッサリモードで行ってみます。

おぉ~(ノ´▽`)ノ(⌒¬⌒*)≧(´▽`)≦!!!


つけ麺(あつもり)(880円)+しょうが(現金50円)

ニンニク少し・アブラ(0円)

店主の目の前のアリーナ席でちょっと予感はしてたけど…あせる

「アブラ塊り」って言った覚えないけどwww目

ベロント載った脂が素敵すぎですチョキ

タップタプの豚出汁スープに浸かった麺は若干少なめですかね。

硬めの茹で加減でみっちりと小麦が詰まった野猿独特の美味しい麺ですグッド!

スープに付けずにそのまま口に入れると…わ~~ニコニコ小麦の香りが口いっぱいに広がりますチョキ

この麺本当に美味しいな~~ニコニコ

豚骨を炊き出した完全乳化のスープはFZ醬油もばっちり効いてて最高グッド!

朝二郎の非乳化スープもすごく美味しかったけどやっぱりここはこのスープが一番ですねニコニコ

でっかくてしっとりと柔らかい豚をかじりながら食べ進めますニコニコ

塊り脂はチュルんとゼリーのように頂きますにひひ
店主の目の前でも遠慮なしに逝っちゃいヤス得意げ
『秘技ビックリマーク一味天空落し!!

やっぱりいつもより少なかった…

でもここの麺ってみっちり詰まっているから後でお腹が膨れて来るwww

スープ美味しいけど後でのどがヒリヒリになるので一口だけにしました。。


安定の野猿街道店のつけ麺あつもりグッド!

やっぱり麺が美味しいお店のつけ麺は最高ですねニコニコ

夏のなみのりつけ麺が待ち遠しいですラブラブ!

今年も色いろな限定で楽しませて下さいませ音譜


ごちそうさまでした!!


                
                人気ブログランキングへ