2月3日の定点観測
最近のひばりはいつ行っても並びがきついです。
この日も12時40分で15人並んでいました。
毎日営業中は行列が出来ているのが当たり前です。
通行人も以前の様ないぶかしげな目で見なくなりました。
キューピーさんの後ろの大円寺のお札は『ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店』って書いてあるので境内で買った物じゃなくてちゃんとお払いして貰って有るんですね。
でも( ´艸`)「商売繁盛」じゃなくて「安全第一」って書いてあるような
毎日一生懸命頑張っている店主にはけがをしたり健康を害したりしない様にって事が一番大事なんでしょうね。
いつもの大ラーメンをポチッと。
キタ~(*^▽^*)(⌒¬⌒*)(o^-')b!!!
大ラーメン(800円)+ノーコール(0円)
モヤシの層が綺麗ですね。麺がちょこっとはみ出してますww
下から麺を引っ張り出すとすでに茶色く染まってます
ちょっと柔らかめの茹で加減です
いつもよりクネクネしてるな。
スープは比較的淡麗な感じです。
ここのスープは人によって完全乳化って表現したり微乳化って書いたりまちまちです。
脂がスープに良く溶けだしてるって意味では乳化スープと言っていいと思います。
豚骨スープと乳化スープを勘違いしがちですがここは豚骨系ではないと思います。
二郎王道の豚出汁がよく出た脂ギトギトスープです
脂がトロトロです本当にこのお店の豚は柔らかくて美味しいですね
別に遊びじゃないのよww
『秘技一味天空落し
』
やっぱりいくらあまり辛くないって言ってもこれだけかければ汗だらだらになるねwwバージョン
スープはほとんど飲まないようにしてるけど今日はいつもより液体油が表面を多く覆ってます。
いつも使っているS120が修理中で予備機のサイバーショットで撮りましたが暗いところでのピントが今一あまいですね。
S120の開放F値1.8はやはり伊達じゃ無いですね。
今日も最高の逸品を戴きました美味しかったです
ごちそうさまでした!!
グルメランキングへ