1月16日の「松山千春 ON THE RADIO」

 

1月16日は松山千春のお母様の命日。昨年のこの日、九十九歳で逝去された。

番組の冒頭、以下のように語り、一時間すべてを使って松山家の家系について語っていた。

 

「今日はね、ちょっと変わった放送をさせていただきます。というのも、これ多分ね、面白くないと思いますけど。私松山千春がどんな家系の中で育ってきたのか、っていうのをね、ちょっとやってみたいと思うんですよ。

 

何と言っても、今日1月16日はうちの母親の命日。去年の今日、母さんは旅立ってしまった。そして、去年9月19日、弟が旅立って。まぁ、五人家族だった松山家も、俺一人、という状態になって、しまったんだけど。そんな松山家、これ、今しゃべっておかないとな。要はさ、”おお、そうだよな”っていうやつがもうみんないなくなっちゃったんだから。これは寂しいぞ」

 

番組でかけた曲は以下の3曲

 

お母様がファンで好きだった曲、村田英雄「人生劇場」(1959年)

 

お父様が唯一口ずさんでいたという小唄勝太郎「三階節」(新潟県の柏崎地区の代表的民謡。歌が生まれた時期不明)

 

お姉様がファンで好きだった曲、三田明「美しい十代」(1963年)

 

お母様の命日ということで、松山千春が去年お母様の逝去にあたり語った内容と、同じく去年、弟の明人さんの逝去にあたり語った内容を以下にリンクした。

 

あらためて、お母様、お父様、お姉さん、弟さんのご冥福をお祈りいたします。