自己卑下はもう終わり!

 

ひとりぼっちの不安や

愛着障害を解消して

今の自分を大好きになる

 

内なる愛着の土台を構築して

パートナーシップ&

120%夢中なセカンドライフを構築!

 

 

AC・HSP・C-PTSD専門

共育ちカウンセラー

さいたまの母🌿タラニです🌿

 

プロフィールはこちら

こんにちは!

共育ちカウンセラーのタラニです。

 

今日は自信をもって質問できるようになりたい方向けに

投影していませんかという話をします。

 

ですので、知的に質問する能力がないという問題ではなく

トラウマがあるために無意識レベルで

言いたいことが言えなくなっている方向けに書いています。

たとえば、あなたがセミナーに参加して

質問して出来るようになりたいと思っているのに
 

緊張して頭が真っ白になって言えなくなったり、

 

何か自分が悪いこと恥ずかしいことをしているような気がして
 

批判、ジャッジ、上手で賢く出来る人でなければならないと思い
恥をかくシーンから逃げてしまう無意識のン癖があったり。

自分を劣っていると思って、堂々を自分の意見・質問が出来ない癖があったり。

本当は、なりたい自分になるためには挑戦しなければならないのに
万が一出来ない落ちこぼれていく自分を怖がって挑戦できない場合があります。

 

    

心理カウンセラー南ユウタさんの

ユーチューブより

「孤立無援」「独りぼっち」を「自立」「独り立ち」と混同しないこと

「独り立ちしたら、あとは全部自分一人でやらないといけないと極端に考えていませんか?」
そうではなく、自立とは「境界線を尊重」することが重要なので相手を尊重しながらも 

必要なサポートは求めることは大人の自分として当然ですよね。

 


とはいえ、こういう自立への不安が強い場合

「意志の投影」「投影とは自分にとってまだ受け入れがたいものを、他人の持ちモノだとみなすこと」
無意識の癖

実は変わるのを怖がっているのは私の方で、

私が犠牲にならなくても、

相手は幸せになれる人だ。

「私は私を幸せにすることに責任を負う」

私は私を幸せにすることで相手を幸せに出来る。

助け合える。

幸せな私を見て、相手も幸せになっていくもの。
パートナーである私が幸せ、だから、あなたも幸せに出来るという理屈。

自分ファースト

・自分の力を信じる
・自分の意志を叶える
・自分で責任を取る覚悟をする
・自分でお金をもらう
・自分がいいといわれてみる

真のニーズを叶えることを優先することが必要です。

 

また、やりたいのに出来ない悩みを解決するために

「なんだか生きづらいな」と感じることがあるかもしれません。

それは、家族との関係や過去の出来事が原因かも。

 

自分を理解する(セルフラブ)

まずは、自分を理解することから始めます。ここでは、自分の過去の出来事や気持ちを理解して、自分を大切に思うことを学びます。たとえば、自分の過去を振り返って、自分を愛する方法を学びます。そうすると、過去の経験を受け入れて、自分のことがもっと好きになるんですよ。

お友だちや家族との関係を良くする(パートナーシップ)

次に、お友だちや家族との関係を良くする方法を学びます。ここでは、自分の気持ちや考え方のくせを理解して、どうやって気持ちを正しく伝えるかを学びます。そうすると、友だちや家族との信頼関係が深まり、みんなで助け合ったり、役割を分担したりできるようになります。そうすると、もっと楽しくお話しできるようになりますよ。

自分を守る方法を学ぶ(共育ちファミリー)

このステップでは、今の自分をよく理解して、どうやって自分の気持ちを守るかを学びます。たとえば、心の中で「ここまでがわたしのエリア」という境界線を引いたり、不安を減らす方法を学んだりします。これで、毎日の生活がもっと楽になり、心が軽くなります。そして、自分で問題を解決する力もついてきますよ。

新しい人生をデザインする(リボーンライフ)

さいごに、新しい人生を設計するステップです。ここでは、自分を大切にする方法を学び、前向きな考え方を身につけます。たとえば、人生の目的や目標を持って、それを続けていくコツも学びます。これで、しあわせな未来を作る準備がととのいます。

このプログラムのいいところ

  1. 自分のことがよくわかる

    • 自分の気持ちや考え方をよく知ることで、自分を大切にすることができます。自分の過去の出来事や気持ちを受け入れて、それが自分にどう影響しているのかを理解することで、もっと自分を好きになれるんです。
  2. 心が軽くなる

    • 気持ちをはっきりさせて、心のきずをいやすことで、心が軽くなります。これで毎日の生活がもっと楽しくなります。
  3. 友だちや家族と仲良くなれる

    • 自分の気持ちや考え方のくせを理解して、どうやって気持ちを正しく伝えるかを学ぶことで、良い関係がつくれます。これで、友だちや家族との関係がもっとスムーズになります。
  4. ストレスが減る

    • 考え方のくせをなおして、ストレスを減らす方法を学ぶことで、心が軽くなります。
  5. 未来に希望がもてる

    • 自分の人生を計画して、前向きな考え方を身につけることで、未来に希望がもてます。

この「共育ちファミリープログラム」は、みんながもっと自分を好きになり、お友だちや家族との関係を良くして、しあわせな毎日を過ごすためのすばらしいプログラムです。心のきずをいやして、夢に向かって一歩ずつ進むためのサポートをしています。興味を持った人は、ぜひ参加してみてくださいね。

 

  1. 自信が持てる

    • 自分に自信を持ち、自己評価が高まります。
  2. ポジティブな思考ができる

    • 前向きな考え方が身に付き、ネガティブな思考が減ります。
  3. ​​​​​​​コミュニケーションが上手くなる

    • 他人とスムーズにコミュニケーションを取ることができるようになります。
  4. 感情のコントロールができる

    • 感情を適切にコントロールし、ストレスを軽減できます。
  5. 自己肯定感が高まる

    • 自分を肯定し、自己価値を感じることができるようになります。
  6. リーダーシップが発揮できる

    • 他人を引っ張る力がつき、リーダーシップが発揮できるようになります。
  7. 目標設定が上手くなる

    • 具体的な目標を設定し、それを達成するための計画を立てる能力が向上します。
  8. 問題解決能力が向上する

    • 困難な問題に対して効果的な解決策を見つける力がつきます。
  9. 健康が改善する

    • 心と体の健康が改善し、エネルギーが増します。
  10. 人間関係が豊かになる

    • 家族や友人との関係が深まり、支え合える人間関係が築けます。
  11. 集中力が高まる

    • 物事に対する集中力が向上し、効率が良くなります。
  12. クリエイティビティが増す

    • 創造力が豊かになり、新しいアイデアが浮かびやすくなります。
  13. 自己管理が上手くなる

    • 自分の時間やタスクを効果的に管理できるようになります。
  14. 不安や恐怖が減る

    • 不安や恐怖感が軽減し、心が穏やかになります。
  15. モチベーションが向上する

    • やる気が出て、目標に向かって積極的に行動できるようになります。
  16. 自己反省ができる

    • 自分の行動や考え方を振り返り、改善する力がつきます。
  17. 精神的な強さが増す

    • 心が強くなり、困難な状況でも乗り越える力がつきます。
  18. 満足感が得られる

    • 日常生活において満足感を感じられるようになります。
  19. 幸福感が増す

    • 日々の生活で幸せを感じることが多くなります。
  20. 自分の人生に責任を持てる

    • 自分の人生に対して責任を持ち、主体的に生きる力がつきます。

特別オファー

今、申し込むと初回セッションが10分1000円になります!

先着10名様には特別なプレゼントもご用意しています。

みなさんの参加をお待ちしています!

 

お問合せ・お申込みはコチラ

届いたメッセージにお応えしています。

 

  おわりに

 

「共育ちファミリープログラム」は、

みなさんがもっと自分を好きになり、

お友だちや家族との関係を良くして、

しあわせな毎日を過ごすためのプログラムです。

 

 

心の傷を癒し夢に向かって一歩ずつ進むためのサポートをしています。

興味を持った方は、ぜひ参加してみてくださいね。

 

今日も読んでくださってありがとうございました!

これからも、みなさんの心の健康としあわせをサポートしていきますね。

 

家族愛のトラウマ専門

タラニ

 

 

 

    

自分が分からない

夫婦仲が悪い

子どもは話を聞いてくれない

上手くいかない家族関係を

改善するための

「共育ちファミリー」プログラム

発売中

 

必要な方はライン公式からお問い合わせくださいドキドキ

ライン公式はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 


深野 タラニ PROFILE
子供時代から親の世話・カウンセラー役。

長女で家族想いで自己犠牲的

人と愛情深くつながることが好きで、

50歳でいい妻卒業、自由業スタート

心の健康をサポートする『共育ち地球ファミリー』

プログラム開発がライフワーク

ご予約・詳細は👇心よりお待ちしています。