みんなリスクの一つとして考えると思うけど、もし、失敗したらどうしたらいいの?


私の中では基本的に失敗は無いと思っていますが、やりなおす場合は、料金は割高になっていますが「他院修正」で元に戻したり、一応、希望通りにしてもらう方法があります。他院修正専門のクリニックまで存在し、経営が成り立っているということは、それだけ修正する人が多いということでしょう。



                                                                 
専門クリニックがあるんですか?そんなに失敗するんですか?


失敗ではないと思います、理想と違う・思ったのと違う・ここがもう少し・・・など個人的な勘違いや高すぎる理想だと思います。全切開で二重にした女の子の7~8割ぐらいは、目頭が・・・目尻が、もう少しここがなどと言ってやり直しをしています、私から見ると、それで十分でしょう、変になるよ、変わらないと思うんですが。

それと大阪の多店舗運営のクリニックの医院長だった人が降格人事で移動しているので、ミスかトラブルか?不倫?使い込み?なのか原因は分かりませんが何かあって降格人事なんでしょう。

                                        
何かあったんでしょうね、裁判とかになるんかなぁ?


15、モニターってどう?」で少し説明したように、医師は、もし失敗したとしても、裁判で負けないように、説明義務をはたし過失を認めなくてもいいようなトークしかしません、クリニックにはコンプライアンス専門の顧問弁護士がガイドラインを作り、技術と同時にトーク内容も勉強します、当然クリニック側はカウンセリングを録音しています。

                                        
コスメやサプリの説明や表示も規制があるって聞いたことある!


良く知ってますね!仮に、何かあっても裁判に負けない、規制の範囲内のトークしかしません、100%ではありませんが・恐らく・たぶん・雰囲気的に・このような感じ、といった曖昧な言葉しか使いません。これは、近くのかかりつけ医や歯医者・薬局(薬剤師)なども同じです。

                                        
何とか表示法で、痩せるとか病気が治るとかの表示もコマーシャルもダメですよね!


そうですね!「薬機法」という法律で(旧・薬事法、正式名称を「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」と言います。)コスメ商品に限らずシャンプーやリンス、歯磨き製品などを対象に、表現できる効能・効果を定めています。

 

それでライザップのCMが一時無くなってました、それと「大腸に問題ありかも?」なんかギリギリでしょうね。

                                        
じゃあ、韓国の「大丈夫ぼくに任せて、キレイになるネ」なんか日本ではアウト?


日本では恐らくアウトだと思います、国が違えば法律も違うので・・・以外ですが健康食品(サプリメント)は食品に分類されているため、薬機法で規制はされていませんが、大部分のメーカーは自主規制で薬機法準拠で運営(コマーシャルで痩せる、ひざの痛みが治るなどはいってない)されています。

                                        
サプリメントは食品?医薬部外品かなって思ってたけど、食品なんですね、じゃああんまり・・・「薬機法」ね!、色々勉強になります。(^_-)-☆


クリニック・医師に余程の過失が無い限り個人で医療裁判を起こしても、弁護士も見つからない、もし弁護士が見つかったとしても桁外れの弁護士費用が必要になり、現実的ではありません。

話を戻しますが、他院修正は通常の美容整形をするよりも、難しく高度な技術と経験が必要となってきます、それで希望通りにしなければならないので、裁判になりやすかったり、系列(学閥)によって施術方法の違いがあったり、単純に難しくて手が出ないといった理由から、他院修正を嫌がる・断るクリニックも多くあります。

                                        
友だちの歯科衛生士のコも言ってたけど、治療途中で他の歯医者から変わって来る患者さんは先生がイヤがるって!


どこも、同じですね!余談ですが歯医者は歯科学会系の歯医者と医学部の口腔外科系の2種類あります。

もし整形修正するなら、1度は信頼した医師ですから、同じ医師に修正もやってもらえばいいと思いますよ。
                                        
テレビの「科捜研の女」で白骨死体の歯型で、どこの大学系列でどこの歯医者で治療したかわかるって!整形も、このレベルなんでしょうね( ..)φメモメモ 腕のいい先生を選ぶのがヤッパ1番重要ですね。


そうですね、失敗とか納得できない理由で、お金を無駄にしてしまうことにもなりかねませんが、もう1度考えてください。本当に他院修正が必要ですか? 自己採点の80点90点ではダメですか?周りの方の反応はどうですか? 思い過ごしでは?
30万でコレなら追加で50万出せばもっと良くなる、金ならあるよ!出すよって考えは危険ですよ!


気になる動画があったので見てください、ホリエモンと高須幹弥先生の動画です

 

 

                                        
修正クリニックから見れば、この女の子はお金持ってるし、ハマってる「いいお客さん」「太客」になって、次はサイボーグです。

もし市んでも示談で1億出せば解決ってヤバすぎって。


                               
回りが見えなくなると、ホストにはまるのも同じです、こんな人が周りにいたら、かわいそうですが距離を取るのが一番です、親身になって説得しても無駄です、理解が無いと嫌われケンカになるだけです。かわいそうですが整形・ホストのために仕事して、いつの間にかいなくなります。

生きていればいいのですが、この世にいない状態で1億円と交換の可能性も考えてください。

                                        
タカさんが前に言ってたけど、雑に極論を言うと、素人の女の子の理想とオヤジ医師の理想(学術的な美)は違って当たり前って(^_-)-☆


よく覚えてましたね!最近は女性医師も多くなりましたが、一般的に整形の施術は女の子から見たら、お父さん(お母さん)ぐらいの世代の医師が多くなると思います。センスや美的感覚は違って当たり前ですが、医師の医学的な美意識の技術や知識・経験・ノウハウ量は素人の女の子とは桁外れです。こんなはずじゃなかった、もっとこうなどは、勘違いか、あなたの美意識がズレている場合が多いと思います。

                                        
そうですね整形外科医の勉強量ってスゴイですよね。個人的な勘違いが多いってことですね。

芸能人でも、あ!このコ整形ってわかるけど、みんながみんな可愛いってことも無いし!


そうですね、芸能人で最近スゴイ姉妹が出てきましたね!整形してコレ?恐らく元(デフォルト)がひどかったんで骨切りリフト、目もやって、鼻はプロテーゼ入れてますね・・・ひどいですね!

(最近違うクリニックで2回目をかなり大がかりに修正やりましたね、少し良くなってます)

                                        
お金かけてるけど、仕上がりがって感じですね、あれは元(デフォルト)が悪かったんでしょう?


はじめて整形したときの感動を忘れない!これ重要です(*^^)vご利用は計画的に!

 

                                        
整形で可愛くなって、嫉妬やねたみぐらいならいいけど、「整形してそれ!」って陰で笑われるってめっちゃ!恥ずかしい、効果・効能は個人差があります。薬機法準拠で占めてみました。

2回目や違うクリニックってわかるってコワ!

 

それでもどうしても修正したい場合は施術してもらった医師に相談してください「先生に施術してもらったけど私のイメージでは目尻が・・・」という感じで、1度は信頼しお願いした医師です腕も確かです、情報を共有する方がうまくスムーズにいきます。でも経験上、目(同じ部位)を3回やると崩れますこれ要注意ですよ

                                        

同じ医師にお願いすると、修正もやりやすいだろうし料金の割引もあるかも?

あ!それと池田◯ラ◯ザ、タカさんが言ってたように、しばらくいなくなって最近キレイになって復活してるけど?

やはり顔は全体のバランスなんで、「めちゃイケ」の最後の方は、やり直しでバランスが崩れて変になってたでしょう、今回はおそらく全面リニューアルしたんだと思いますよ。キレイに仕上がってますね、これで満足したらいいのですが、美意識ってヤツは繰り返してしまう場合が多いですね、気をつけてください。この女の子もまたやったら干されるでしょう。

パーツのやり直しよりも全面リニューアルを医師に相談する方がいいですよ。

 

 

 

韓国は、「整形大国」という有り難くない別名を頂いている、それだけ整形手術が一般人にまで普及しているのは否めない。

                                                                                                                     
みんな同じ顔に見える!


韓国が日本より安いのは認めますが、日本より進んでいると思っている・勘違いの方が多い!これは誤解で、韓国に整形を広めたというか、教えたのが「Yes!高須クリニック」の高須克弥医院長で、高須氏が教えた『美人顔の黄金比率』を今でも忠実に守っている医師が多くいるので、みんな同じ顔になるんですよ、「韓国美人はなぜ同じ顔?整形大国のルーツ」です。

                                                                                                                     
高須先生が教えたんだ、知らなかった。


高須先生も、その後韓国は国策として、美容整形にも力を入れましたが、技術力がともなわない美容整形クリニックが増えてしまったという問題もある、と語っています。

                                                                                                                     
やばいよ、それ!


日本の場合は医療や薬・食品など健康に関わる全てと言っていいぐらい、体調の不具合や後遺症などがないように、限界だろうとする数十%前後ぐらいを許容範囲として設定し自主規制もあれば、業界や協会で規制しています。法令化しているものもありますが、韓国を含め諸外国では、個人的な見解ですが、ギリギリまでか、それ以上攻めて行くのでしょうね。

                                                                                                                     
外国人は日本の薬はいいけど、効かないって2~3倍飲むのと同じですね(/_;)


そうですね!それを知って即効性・より効果を求め韓国へ整形に行く人が多いのも事実です。場合によっては命に関わることもあります、あなた個人の自主規制も大切です。

15年ぐらい前でしょうか堀ち○みが舌癌になったのも、これではないか?と言われています。

                                                                                                                     
脂肪吸引は日本の30%増しぐらい取ってくれるって、SNSで見たけどヤバいですよね(?_?)


以前、オリエ〇タルラジオの中〇さんが番組のロケの延長で、手相を良くするために韓国で、手相整形を行っていたことを明らかにしましたが、神経の集中する手のひらにメスを入れるなど、医学的な常識では考えられないという医師もいます。

                                        
手相を?・・・あほや!(+o+)


もし韓国で施術の場合は、抜糸やメンテが出来る日本の提携クリニックが通える範囲にあるか?重要になります、先にも書きましたが、やりたくないので他医院施術の抜糸だけで10万や20万とか吹っ掛けてくるのが当たり前です、おかげで私も何度か抜糸しました、良いコはマネをしないでくださいね。

                                        
タカさんも頑張ったら埋没ぐらい出来るかも?


まーちゃんでやってみましょうか? 冗談ですが。

                                                                                                                     
(笑)(^^)/ 以前ネットニュースにあったので参考にしてください。ご自身で判断してください。JBニコニコニュースレコードチャイナ中央日報、こちらは工場式手術で死亡事故を起こして病院長は懲役3年と罰金500万ウォン(約47万円)執刀医のチャン氏と麻酔医は執行猶予など軽い判決内容でした。

 

私も聞いたときは信じれなかったけど?お隣の3つぐらいの国なら何があっても不思議じゃないとも思う!

                               
韓国には外国人、とりわけ日本や中国、アジアの近隣諸国から患者が押し寄せて来ます。外国人に医師を斡旋する国際医療コーディネーターも活躍しいます。

                                        
どこのクリニックかわかりませんが、SNSで勧誘して韓国のクリニックに紹介する人もいます。しかし、その裏で「工場式幽霊手術」という手法が取られているのは知っていますか?「工場式」は、工場でモノを大量生産するように、適当に整形手術を行うことです。

                                                         
なんでもアリって感じ、ヤバいよ!ヤバいよ!


「幽霊手術」というのは、経験豊富な医師ではなく実際の手術は、あまり経験のない医師が替え玉で手術をすることを意味します。中には医師免許を持っているか怪しい素人の医療関係者もいるようです。                                

工場式と幽霊手術が合体したのが工場式幽霊手術で、大きなオペ室に10以上の作業台を並べ、手術台と手術台はカーテンで仕切りをしただけで、患者を麻酔で眠らせた後、経験の浅い医師が一斉に手術を行います。

工場式幽霊手術はこれまで様々な医療事故を起こしてきた、そのため、こうした危険な手術に警鐘を鳴らす医師も現れています。

                                        
ムチャクチャや!

 

 

 

                                        
韓国の開業医でクリニック名、名前を実名で顔出しなので、かなり信憑性はあると思いますが、中国人の何人かが被害者となって声を上げていますが、氷山の一角で日本人被害者もいるはずです、パワーがある大きい声を上げたのが中国人だったと思います。


日本人はダマされやすいし、日本に対してゆがんだ感情を持ってる韓国の人も多いので、被害者になる可能性は高いでしょうね。

                                        
中国人は、うるさいからバレた、日本人なら・・・って考えるかも?(個人の見解です)YouTube見ると、疑いがあるクリニックが4~5件あるってことなんですね。それも一等地のキレイなビルにある、ヤバいって!

大韓整形外科医師会の元法制理事キム・ソンウン院長は、美容整形外科で行われている、世に恐ろしい「工場式幽霊手術」の実態を人々に知らせようと、先鋒に立って活動しています。韓国の医師会、広報理事ってなってるんで、医師会の幹部でしょう信憑性は高い。

                                        
普通は同業者を非難しないけど、犯罪レベルだわコレ( `ー´)ノそれだけ事故が多いから日本に向けてヤバイよって言ってるんでしょうね!ヤバすぎるwww


韓国での「工場式幽霊手術」は、すでに組織的で体系的なシステムになっているとい言われています。ブローカーを通じて患者を供給してもらった整形外科医が、幽霊手術で患者を死亡させたり、障害や脳死にさせたりするケースが後を絶たないといいます。

しかし、そのよう事件が発生した場合でも、あたかも真っ当な施術をしたかのように麻酔で寝てる間に書類を偽装してしまう、こうなると被害者は簡単には太刀打ちできません。

                                        
麻酔で寝てるんで!改ざんされても分からないし(?_?)


当然、地元の韓国人よりも帰りの飛行機を予約している、滞在期間制限のある外国人をターゲットにするでしょう。例えば施術が終わり、日本・中国などに帰りました、包帯が取れましたが顔がガタガタです、LINEでは話にならない・・・何度か韓国に行きますが、言葉の壁があり、法律も違います、弁護士をやっと見つけたけど法外な費用で最悪、泣き寝入りになる可能性が多くあります。

                                        
日本人はいいカモですね(-_-メ)



そうですね、海外で1番「ぼったくられる」のも日本人です!余談ですが、整形手術で全身麻酔の女の子と性行為をするようなAVがあるのも事実です。女の子がAV女優なのか?整形の患者かは確認できていません。

                                        
もうムリ( `ー´)ノ


韓国では、可愛くなりたい女性の心につけ込む整形外科医は莫大な現金を蓄積しています、そのため有名法律事務所と契約していたり検察、裁判官にワイロを利かせたりすることも可能だといいます。完璧な犯罪カルテルまがいのシステムが出来上がってしまっているようです。

                                        

ホント日本人って、悪い人はいないって考えるんで騙されてしまうんでしょうね・・・


また、韓国では2005年に、それまでの医療広告を禁止する措置に対して違憲判決が下されたことも被害拡大に一役買っています。これ以降、医療広告の規制が解かれ、美容整形業界が爆発的に成長した。同時に整形被害も増大しました。

                                        
韓国のクリニック全てでは無いでしようけど・・・ヤッパ怖いわー。


それと、中国のSNSや整形専用サイトでは「整形しましたダウンタイムです」で包帯巻いてる顔とかBefore Afterなど顔出しでUPしています、パワーが違うというか、顔出ししています。国民性でしょうね。

                                        
中国人は、もし整形が気に入らなかったら、女の子が執刀医をボコボコにしたり、クリニックに殴り込みに行ったりと、パワーが違います。日本人は・・・やっぱり・・・狙われやすいでしょうね。(個人の見解です)


日本と韓国は、そもそも法律が違います、反日で政権が変われば判決も違ってくる国です、公平や真実を求めるのは、ちょっと・・・(個人の見解です)

                                        
価格ですが、複数個所や骨切りなど大きな施術になると、免税も含め日本より20~30%ぐらい安い場合もありますが、NADE IN JAPANのブランド・品質・安全・安心料と考えてはいかがでしょうか?

ただ、私も1度韓国に付いて行きました、その女の子は輪郭と目の修正だったと思うのですが、キレイにできていました。もう一人の女の子も偶然同じクリニックで輪郭など2~3か所施術してキレイになりましたから。

 

                                        

顔がガタガタになったら取返しがつかないですよね、見破る方法は無いんですか?

 

症例数が多いので腕のいい医師がいることは間違いないのですが、LINEやオンラインのカウンセリングで決めて、韓国に行く方が多いので、見破ることはむつかしいと思います。

                                        
1回カウンセリング目的だけで韓国に行って、比較するとか無理ですか?

 

無理とは言いませんが、韓国のカウンセリングは「大丈夫、ぼくに任せてニダ」「キレイになるよハムニダ」ってニコニコ話すだけです、先にも書きましたが、見積書は当然韓国語で、法律が違うので説明義務とかないのかも?って思うぐらいフレンドリー(ある意味いい加減)なカウンセリングです(個人の見解です)

 

それとSNSで「私が知っているところは安心ですよ、紹介します」っていう勧誘も多いですよ、全てが工場式幽霊手術では無いと思いますが・・・(個人の見解です)

 

                                        

「大丈夫、ぼくに任せてキレイになるニダ」で任せて大丈夫ですか?ご自身で判断してください、自己責任ですよ・・・

 

「17、医師の選び方」でも書きましたが、日本の形成外科認定医とは2年間の初期臨床研修終了後、定められた研修カリキュラムにより4年以上の専門医研修を修め、資格試験に合格した医師ですからストレートに行って34歳です、勉強量はハンパないです。またJSAPS(日本美容整形外科学会)では施術症例を全国の医師で情報共有しています。

海外にこのような制度・品質保持のための自主規制がありますか?

 

                                                                                                                     

まともな医師・クリニックはSNSなどで勧誘する整形ブローカーや、ホスト・スカウトなどと提携しません。

で、話変わるけど韓国のごはんは美味しかった?

 

マクドしか食べていません、韓国は余った食材を使い回しするのが当たり前で

日本人には嫌がらせでゴミや汚水・ツバなどを入れるってネットで見たことがあるので

レストランなんか怖くて行けません。

 

                                        

マジか!

 

今回は、美容整形の全工程・施術までの流れを分かりやすく、説明していきたいと思います。

                                                                                                                     
進んできましたね!


分かりやすく具体的に時系列で説明したいので、まーちゃんが埋没の施術をすると仮定して、進めていきたいと思います、カウンセリングの繰り返しのようになりますが、それぐらいカウンセリングは重要なのでもう一度、目を通してください、それではまーちゃんお願いします。

                                                                                                                     
はーい!私は大阪に住む20歳の大学生です、毎日鏡を見ながら二重だったらいいのになぁと思いながら、100均のアイプチを使っています。鼻も気になるんですが今回は目を埋没法で二重にしたいなぁと考えています( *´艸`) 

      
ある日、ネットで「二重29.800円」の広告を見て「これだ!」と思いサイトを読んでみました。

美容整形は、はじめてで、分からないことばかりですが、色々と調べていると、この(整形マニュアル)ブログを見つけました。

サイトの、「1人で悩んでストレスを貯めるより・・・1人で考えていたら情報が片寄る・・・美容にも悪いのでカウンセリングに行ってみます(^^)/



一人で行く方は、緊張して質問できない女の子が多いので、前もってLINEで質問した方がいいですよ!(できれば友だちなどと一緒に行きましょう、カウンセリングルームにも一緒に入れます)がんばれ、まーちゃん!はじめてのお使いみたいですね。

 

                                        

私が不安なことは、本当に29.800円???ギリギリになって麻酔は別料金で10万円ですが麻酔しますか?当たりめーだろうが!痛いっちゅの( `ー´)ノ、ぼったくりとか無いのか心配です。

色々調べるとクリニックによって保証が「ある」「無し」と、針と糸の表示が「細い」って曖昧な表現と具体的に「0.0〇ミリ」と表示しているクリニックがあります、細かいところですが、少し違いが分かりました。カウンセリングは緊張するから友だちと、って書いてあるけどエリカちゃんは苦手なんで一人で行きます(:_;)


でも、まーちゃんなら麻酔無しでも大丈夫かも?

細かいところですが良く見つけましたね!上のYouTube再生しながら読んでください。

                                        
え!何か言った?


いえ、なにも無いですよ。まーちゃんは勉強熱心ですから、よく調べていますね!具体的になってきましたよ。

                                        
私の条件は「二重29.800円」でクリニックを探します。
自宅は大阪市西区堀江ですが、激戦区でアクセスのいい、クリニックの方が施術数が多いと思うので、なんば・心斎橋・梅田のクリニックを探します。

それと保証があるってことは裏返せば、外れるって事で、それでタカさんは3点止め以上オススメって言ってるんですね、針・糸は細いのがいいっていうのも腫れが少ないで納得。      


よく理解出来ましたね、でも腫れて当たり前ですよ、そのペースで進めてください。

                                        
「二重29.800円」で5件のクリニックを見つけました、前もってLINEで質問するのでまとめます。

【質問1】本当に29.800円ですか?追加料金はありませんか?

【質問2】保証は「ある」「無し」ある場合は保証期間などの条件は?

【質問3】針・糸は何ミリですか?

【質問4】ダウンタイムは何日ぐらいですか?

 

【質問5】執刀医は誰ですか?

 

【質問6】その医師は形成外科認定医ですか?


あれ!オプションで3点止め、4点止めの料金は聞かないの?

(施術日の日程によって執刀医が変わる場合があるなどでごまかすクリニックがありますが、当然カウンセリングしてもらった医師に執刀してもらうようにしてください)

                                        
5件のクリニックに質問が終わりましたが、返信が早い・遅いところ、それとなく勧誘が多いところ、巻物みたいに、やたら長文なところ、丁寧に対応してくれる所などそれぞれですが、重要なのは先生の「腕」です。あ!それとオプションで3点止め4点止めの料金を聞くのを忘れたので、カウンセリングのときに聞きます。


はじめてにしては、上出来ですね、次はカウンセリング?

                                        

LINEで●月●日にカウンセリングの予約を取りました。午前に2件、午後に3件まわります。        

   
よくやった!がんばれ!まーちゃん。ハウス!ご褒美

                                        
犬違います”(-“”-)”カウンセリング当日になりました。

いつもの普段着で行きますが、ヤッパ緊張してきました、私は普段からアイプチとカラコンを使ってますが、クリニックによってアイプチ・カラコンでもOKと、出来ればNGがいいクリニックとパウダールームで落とすことも可能ですって、カウンセリングはどっちでもいいようなので、普段通りアイプチ・カラコンで行きました。

                                 
へ―!ちゃんと確認したんですね!えらいぞ!

                                        

クリニックに入ると書いてあるように清潔で高級な内装に圧倒しています、受付を済ませ、問診票には、このブログの事を書いて、整形は、はじめてです・ネットで見つけました・埋没など・・・問診票に記入します。

スマホのボイスレコーダーを起動して、カウンセリングにのぞみましたが緊張して内容もあまり覚えていません、本当にメッチャ緊張しました。オプションの質問もできなかった(/_;)            

   

まだ4件あるよ!がんばって!YouTube再生しながら読んでください。

 

                                        
次のクリニックですが、ビルの入り口に警備員がいてコッチ見てるし(._.)・・・止められる?何の用ですかって止められたら、どうしよう・・・あ!〇✖クリニックにバイトの面接に来ましたって言おうっと!( ^ω^)・・・

セーフ(^_-)-☆通過しました。2件目になると、度胸が出てきたというか、緊張もあまり無く、分かりやすく親切に教えてもらいました。

      
やっぱり女の子は一歩踏み出すと度胸がつくものですね!

                                        

3件目からはスマホのボイスレコーダーも使わず、楽しく質疑応答で、全切開のことまで教えてもらって、先生~ハンパまけて~って800円ですが、まけてもらいました(^_-)-☆

       
まーちゃんのコミュニケーション能力ですね!オヤジはコレに騙される。

                                        
5件全部周りました、帰りに見積書をもらえます、これを比較すると、はじめの見解と同じで「保証」と「針・糸の太さ」の違いぐらいでしたが、1件予約金を入れてもらったらってクリニックがありましたが ✖ ここは外しました。

 

3点止めにするとキャンペーン対象外といわれましたが、2件がプラス料金で対応してくれました、私なりに判断して「なにわ女子クリニックの高先生」に決めました、予算の都合で3点止めです。

       
2015年ぐらいでしょうか?有料カウンセリングやカウンセラー(エステとかにもいる営業かけるのが上手い人)最近は予約金も出てきました、はじめての女のコは質問もできないぐらい緊張して、普段の判断力も無い精神状態で、予約金を請求する営業のかけ方は、あまり関心しません、それなら有料カウンセリングの方がスマートだと思います。(個人の見解です)

ふにゃふにゃして優柔不断でドMのなまーちゃんが、よく頑張った!・・・3点止めでOK!スゴッ!(カウンセリングは弁護士が30分5.000円ですから、15~20分前後のカウンセリングなら3.000円ぐらいでもいいかな?って、その代りカウンセラー・予約金はあまり関心しません、個人の見解です。)でも、まーちゃん予約金よく断りましたね!
 
                                        
お金なかったんですよ!お昼とカフェぐらいかな?って思ってたんで5.000円しか持って行かなかったんで「お金持って来てないです」って言うと、「はぁ!」っていう感じで・・・

                                        
「はぁ!」ってなんやねん (-_-メ)頭弱いコと思って営業かけたんやろうけど、確かにまーちゃんは頭は弱くてケチなんで(-_-;) いっつも私が「おごる」ばっかり、ハンパないぐらい稼いでるクセに、おごってもらった事なんかありません( *´艸`)

                                        
そんなこと無いよ、前の焼肉と( ..)φメモメモ・・・あ!スタバも私が払ったよ( `ー´)ノ

                                        
そんなことメモしとんかい、怖いなぁ(-_-;)

                                        
エリカちゃんみたいに、あつかましく、ずけずけ言える人は、「他のクリニックもカウンセリングに行きます」とか「即決しません」って断れるけど・・・。


まあ、エリカちゃんもまーちゃんが、強引な営業に弱いって知ってるから心配してるんですよ!(でも、ホントにこんなところは、しっかりしてるなあ)はじめてなんで比較する予定で行ってるんで、即決する必要無いですよね、営業・勧誘に弱い方はお金を持って行かない、カードも無いでいいと思います。

                                        
今はネットがあるので強引な営業・勧誘も少なくなりましたが、あなた本人が強引だと思えば、地元の消費者相談センターに報告してください。

                                        

帰ってから、もう1度考えますとか、仕事(バイト)のシフトが、まだ決まってないとか言ってもいいと思いますよ(^^♪

                                        
バイトのシフトいいかも?まーちゃんは言い訳うまいからズル休み得意で~す(*^^)v


まーちゃん、知ってますよ!

                                        
バレてた!テヘ!ダウンタイムが、2~3日泣いたぐらいに腫れるようなので、お店の休みを5日取って、LINEで◎月▼日■時に施術の予約を取りました。カウンセリングのときにもらった「手術承諾書」に記入して当日忘れないように持参します。(ダウンタイムはクリニック・施術内容・本人の体質によって違います)


いよいよですね、私も緊張してきました。「なにわ女子クリニック」のサイトから症例画像見ましたが、キレイに仕上げています、高先生の施術かどうかは分かりませんが、全て同じでキレイな仕上がりイコール、クリニックの基準が標準化されているって考えていいと思います、中にはガタガタの症例画像のクリニックもあります。

                                                 
施術前日までにネイルはNGなので落として、ダウンタイムは外出は控えるので冷凍食品やカップヌードル・レトルトカレーなどの買い出しと、目を隠すためのサングラスの買い物を済ませます、またダイエットダンスのYouTubeをチャンネル登録します。(脂肪吸引・注入など施術によっては、ダウンタイムのダイエットNGもあります、よく確認してください)前日は緊張とワクワクですが、早く寝ます。

         
はじめてのダウンタイムは不安でストレスが溜まります、腫れて当たり前で正常です、施術によりますがメスを入れれば痛みがありアザもできます、それが正常です、体質もありますが、医師の説明通りの日にち前後にはキレイになります。

                                        
腫れが引かないかも?とか、失敗では?など考えて凹まないようにしてください、はじめての整形は、不安ですがみんな同じです


当日はクリニックにもらった「説明書」や「手引き」に書いてあるように、普段着で行きます、メイクはクリニックのパウダールームで落とすので早めに行きます、カラコン、アクセサリー類もNGです。(施術によっては着替える場合もあります)
1人で行ったんですね、できれば友だちか誰かについて来てもらった方がいいですよ!

                                        
エリカちゃんは・・・

手術室に入ると、二重のラインを再度確認し麻酔をして10~15分ぐらいで終わります。帰りに注意事項の説明書と痛み止めなどをもらってお支払いをして帰ります。終わりました。


まーちゃんのはじめてのおつかい・・・では無くはじめての整形は大成功でしたー。カード払いの場合クリニックによっては施術後にカードが使えなかったり、ローンが通らなかったりのトラブルを避けるために、前払い・施術前の会計もあります

                                        
テヘ!(^_-)-☆ 褒められたら伸びるコです!施術によっては〇日後、抜糸に来てくださいとか、経過観察もあります、医師の指示に従ってください。


傷口は濡らさない、さわらない冷やすのが一番です、クリニックや施術内容によって若干内容は変わりますが、各クリニックで、手引きや注意事項に関する手紙をもらえます、スムーズに行くように、よく読んでください。

                                        

整形の流れとしては上記のような流れになります、不安な事、分からないなどの質問はお気軽にお問い合わせください。

                                        
私が全切開したときも、ハレやアザが引かなかったらどうしよう(._.)失敗違うかなって、包帯取って見たくなりますが、みんな考えます、みんな同じです。可愛くなったときのことだけ考えてください。



       


もし、ここでお伝えしたクリニックに行く場合は、問診票に「このブログ(整形マニュアル)で紹介記事を見ました」と記入お願いします。

                                        
いいことあるんですか?


医師やクリニックも仕事を正当に評価してもらったら、うれしいだろうし、色々勉強してカウンセリングに来た、比較される、適当な事は言えないと、いい方向に作用すると思いますよ!

私は大阪なので海外は行きましたが、以外と東京には行きません。ですから東京の情報が少ないというより全くありません、正直、いいことも悪いことも聞いたことがありません、イコール下手という意味でもありません。


                                        
知らない、聞いたことが無い情報は書かないって事ですよね(^_-)-☆ゴーストならネットからコピペしてフィクションも書くけど、タカさんはリアルしか書かないんですよねェ!

                               
はい!そうです、本当のリアルな情報です。私個人の見解でオススメしているクリニックは実際に私が行ったり、女の子が行った、行ってるクリニックですが、ただ、どこのクリニックも転勤や人事異動や入れ替わりがあり、昨日今日、配属された医師が施術する可能性もあります。

また、全ての方に合えばいいのですが、そうでない場合もあると思うので、参考までにして他クリニックにもカウンセリングに行って比較して、納得、気に入ったクリニックを選んでください。

                                        
オススメのクリニックと、比較すると分かりやすいと思いますが、当然、施術しない選択もあります。


■ホワイトニング


私は大阪のクリニックしか行った事がありませんが、品川デンタルクリニックです、東京にもあります、東京と大阪の2つですが、90~120分1回でカウンセリングと施術が完結して、白い歯で帰れます。予約2~3か月待ちですが、オススメします、歯の本数によりますが2~3万円ぐらいです。

                                                                                                                     
コロナ禍は予約少なかったですが、通常は予約2~3か月待ちです。
1回、90~120分で終わるので電車で2~3時間ぐらいなら、わざわざ行く価値があります。未成年は保護者の同意が必要です。「7、芸能人は歯が命」に詳しく説明しています。白過ぎはヤバイよ!




■形成外科 

                 

眼瞼下垂や陥没乳頭・ほくろ除去など、形成外科、立花クリニックです。

                                        
眼瞼下垂で言っていた、形成外科ですね!


はい、私の家の近く(大阪メトロ御堂筋線昭和町駅すぐ)の形成外科なんですが、眼瞼下垂専門のクリニックです、眼瞼下垂が両目3割負担の保険適用で44,700円です。

                                        
眼瞼下垂と診断された方は、下まぶたも脂肪が多いと診断された方も多いと思いますが、高齢になると目のクマがタレた状態になります、下まぶたの脱脂は形成外科でも自由診療になります、両方で20万円ぐらいです。


■美容皮膚科
                                        
最近多くの美容整形クリニックに併設されていますが、・・・あまり大きな声では言えないのですが、お店のお姉さん実はアラフォーなんですが、全身整形でウン千万かけて、月の美容費がウン十万円でお店の美容番長が通っています。


トキコクリニックです、心斎橋・梅田・京都四条しかありませんが、しみや小じわの肌ケアは絶対ここだそうです。ちなみに美容番長は心斎橋に通っています、エ〇テなんかの素人には絶対にムリって(個人の見解です)言うぐらい違うようです。当然、お高いです。

                                                                                                                     
美容番長はキレイな肌で、美意識が異常に高く、この服はワンショルダーにした方がいいとか、色々アドバイスも頂いています。仕事・稼ぐための整形、そのためのメンテと割り切ったメンタルも番長級です。


■目の二重 
                                                                                                                     
あれ!埋没法は?


埋没法は、メスを入れない簡単でお手軽な価格で可能です。ポイントとして糸と針は細いと腫れが少ない、キャンペーンは2点止めが多いですが、オプションで3点止め以上をオススメします。「11、二重」で詳しく説明しています。
 
埋没は簡単でお手頃価格の施術なのですが、カウンセリングは3~5軒は行ってください。(オプションで3点4点止めを選択すると、キャンペーン対象外になる可能性あります、クリニックに直接お問合せください。)

                                                                                                                                                     
簡単な施術なので、新人医師が担当する可能性が高いですよ、まぶたの脂肪が多いのに、強引に埋没をやられたら、殴られて腫れたような二重になりますよ、キャンペーンだと3万円ぐらいから出来ますが、絶対に3件以上のクリニックにカウンセリングに行って、オプションで3点止めか4点止めをおススメします。


全切開法などメスを入れる二重施術は名古屋の高須クリニック高須幹弥医長
とにかくキレイに仕上げてもらえます、2~3か月予約待ちです。高須クリニックの三男ですから、父親に厳しく鍛えられたのでしょうね、ナチュラルから派手に対応可、全国から押し寄せています、美意識が高いニューハーフにも人気です。

大阪の高須クリニックで男性の医師に全切開してもらった女の子が店にいますが、高須系の技術を継承しています、あ!高須ってわかります、高いレベルで技術が標準化されているので高須クリニックはオススメします。
                                       

お店の女の子「ひなちゃん」と言いますが、執刀医の名前を聞くと目を閉じていたので医師の名前や顔は覚えていない、サイトで医師を確認してもらいましたが、分からないって?

                                                                                                                                              
迷わず高須幹弥医長です。ここも予約2~3か月待ち!タカさんスゴイですね!先日、ひなちゃんに聞いたけど、それ高須ですよねって当てるからビックリしてた。


名古屋まで4~5回行きましたからわかりますよ!

                                        
ほんとうに、あのコ絶対変な薬やってるでしょう!カウンセリング行っただろうし、施術前後に先生の顔見るだろ!目を閉じていてって!?目を開けて全切開手術するヤツいないって?ほんと疲れるwww


まあまあ、面白いコじゃないですか!? あ!名古屋の話ですね!名古屋まで新幹線を使ってでも、わざわざ行く価値あると思います。

                                        
CMやってますが高須幹弥先生の二重はクチコミで全国から施術に来ます。
やっぱ高須先生の技術・黄金比率を受け継いだ努力でしょうね!例えば芸能人でいうと誰の目がいいですか?


いいフリですね!吉岡〇帆ですね、勘違いしないでくださいね、吉岡〇帆が整形していると言っているのでは無く、吉岡〇帆の眼、フェイス全体がナチュラルで、清楚系美人のお手本ですが色っぽい一面もあり、浴衣や和服も似合うと思います。

                                        
確かにそうですね!「UR」や「宝くじ」のイメージと「どん兵衛」のキャラって真逆ですけど違和感無いですね!でもスゴイほめ方!私も誉められたら伸びるコ(^_-)-☆


ちなみに、ひなちゃんは近所でも、バービー人形みたいって言われるぐらいのビジュアルですが、アフリカ系や欧米系でもガンガンにこなす鉄マン怪獣「ひなちゃん」です。

                                        
そうそう、中東系の客に無茶苦茶されて、髪の毛ぐちゃぐちゃになっても平気な顔してる、不思議ちゃんです。


■鼻整形


飛田新○嬢・風俗・キャバ嬢もよく通っていますヴェリテクリニック大阪 大橋菜都子医師

阪大医学部附属病院 形成外科出身、形成外科は体表の先天異常の施術・・・わかりやすく言うと事故で鼻が折れた・耳が・・・とかを施術します。腕や脚の骨折は整形外科になります、整形外科のヴィジュアル版と思って頂ければ・・・。

店の女の子10人?(もう少し多いかも?)はやりました、美容番長もプロテーゼ入れてます。(そのころは、プロテーゼしか無かったので・・・)ニューハーフにも人気です。

阪大なんで、研修医のときに、三次救急の指定を受けている阪大医学部の高度救命救急センターで研修して優秀だったんでしょう、知らんけど(#^^#)

                                        
三次救急とは、医療機関の中でも最もハイレベルな救急医療を提供している、いわば「最後の砦」で、命の危険がある患者さんが救急搬送されます。


エリカちゃんも勉強しましたね。阪大に残ったっていうだけでもスゴイ!かなり優秀だったんでしょうね!大橋先生の鼻施術はプロテーゼしか無かったころから評判良かった。ですから逆に耳介軟骨移植は出遅れましたが、今は施術のメニューが多いのは、出遅れた分、努力したんでしょうね。

                                        
経験と基礎的な知識や技術があるからできるんでしょうね。



■脂肪吸引

元々太い女の子は採用しないので、くびれを作りたい女の子がいて1回しか行ったことないのですが、THE CLINIC大阪!ザ・クリニック大阪ってスゴイネーミング!ここは、脂肪吸引と脂肪注入専門店です、なんか胸焼けしてきた!

                                                                                                                     
食べる訳違うし!ここの医師は脂肪に対して独自の理論を持っています、ある意味職人です。全国の整形医師が、技術研修に行くような技術指導機関で他医院失敗修正もやってもらえます。


脂肪の全国総本山のようなところで、全国主要都市にあります。

                                                                                                                     
技術指導のためにモニターさんが必要になりますから、ほぼ年中モニターを募集しています。脂肪吸引のモニターは顔出しはありません、オススメします、各クリニックにお問合せしてください。


少し気になるんですが、最近レビューの内容が・・・当然医師の入れ替わりがありますが、私の店の女の子が行ったのが2017年ぐらいだったと思うのですが・・・

                                                                                                                     
カウンセリングは他のクリニックも行ってください。比較すると一番分かりやすいですよ。



■豊胸



これもヴェリテクリニック大阪 大橋菜都子医師大阪でシリコンパット豊胸は、ここです!私の店の女の子も20~30人ぐらい行きました、美容番長もデッカイシリコンパット入れてます。

ニューハーフにも評判がいいですよ。

                                        
ニューハーフからの情報網があるってスゴイと思うけど、好きですね~

それと 三次救急の高度救命救急センター で、命の危険がある患者さんの緊急開胸施術の経験もあると思うよ。


恐らくそうでしょうね!やはりキャリアが・・・ヤバイって!ヴェリテクリニックのサイトを見ると、先に書いた最近掲載が減っている医師の経歴も全開で、ドーですかー見てくださいって感じで掲載されていますが9名全員の経歴がスゴいわw。顔ぶれが何年も変わらないのもスゴイ、安心できると思います。

                                        
医師の入れ替わりが少ないのはスゴイですね、施術法の種類もめっちゃ多い!鼻だけでもスゴイですね!患者さんに合わせて提案できるでしょうね、「設備が無いんで」とか全く心配ないでしょうね!ヴェリテ スゴッ!福田先生の鼻手術(派手系になります)も有名ですね。

                                        
みんな超エリートスゴイ!でも左遷とかあるんですか~

                                        
そりゃあるでしょう!私は、まーちゃんを網走にでも左遷したいわ(-“-)


ハハハハハ!大学病院でも慢性的な人手不足で24時間対応で三次救急指定の高度救命救急センターは、命の危険がある重症患者さんのための施設になりますから、緊張感・ストレスは並ではないでしょうね、いろいろあると思いますよ。

                                        
提携お断りされても、きちんと書くんですね!


逆にお断りされたから書きやすいのかも?でも、読者さんは、本当の情報を知りたいと思うので正当に書きます。逆にホストやスカウトなどと提携しているクリニックは避けた方がいいと思います。

(私が提案した提携は大事に扱って欲しいのと、紹介のお礼一般的に20%をそのまま女の子に返金してあげるってことです、小遣い稼ぎではありません。)
 

                                        
SNSでも、ぼく(私)の紹介なら20%引きでOKとか胡散臭い、法的にもどう?

提携なんか、まともなクリニック・医師ならこんな胡散臭い話に乗りません。
 

 

                                        
でも、タカさんって詳しくて、色々知ってるのに、どうして整形を反対するんですか?


可愛い女の子が増えるのは大歓迎なんですが、整形が理由で病んだりした女の子を見て来たからですよ!

                                        
例えばどんなことですか?


1番に整形すると友だちが変わります、(全ての人ではありません)整形してない時からの親友や幼なじみでも整形をすると上手く行かなくなる場合が多いので、人間関係で悩みます。

 

例えば、4~5人の仲良しグループでも立ち位置がありますよね、誰かがリーダーシップをとったり、1番可愛いのはA子ちゃん、男運が悪いのはB子ちゃん、C子ちゃんは天然キャラとか、これが整形で立ち位置が変わったらグループのバランスが崩れます。

                                        
・・・なんとなくわかる気もするけど・・・


学校や職場の仲良しグループには整形を理解してもらっていても、あまり関わりのないグループや、顔見知り程度の別グループはどうでしょうか?

 

                                        

整形したって色々いってるでしょうね!気にしないけど私も言われてます。


   

整形の噂はすぐに広まって、内容も「3回整形した」とか「私は違う人から4回って聞いた」「パパがお金出してくれるみたい」とか「パパが2人いる」とか「私は3人って聞いた」「整形のためにパパ活やってる」などと他人は勝手なことをいってくれます。

                                            
学生や社会人の場合は交友関係が限られたコミュニティーになります、その小さなコミュニティーから新しい友だちを見つけるのは困難です。

学生なら何年かで卒業ですが、社会人の場合は転職するか?耐える・気にしないの選択しかありません。

                                        
そんな・・・
                                

そんなこと無い、いい人、理解のある人もいるって思うでしょう、いますよ、でも良いことをするって大変で、パワーが必要になります、先に書いたヅラの心理と同じで面白いネタになりますが、整形してかわいくなった妬み嫉妬はパワーが湧き出してネタを超えて行きます!

                                        
そうですね、恨みとか、妬みのパワーってスゴイですよね( *´艸`)


個人の見解ですが、このような噂話は、みんな大好物です、生きがいを感じている方もいそうです。かわいくなった人の鬼の首を取ったようなものです。

                                        

しゃべっちゃうよね~あ!ゴメンナサイ、でも私も噂話は大好きです(^^♪ 実は、人の不幸とかも・・・( *´艸`)


若い女の子が多い、メイドなどのコンカフェで 「あの女の子かわいい」っていうと前の女の子が「あの子整形してる」って耳打ちしてきます、そんなこと聞いてないんですが、嫉妬・妬みなんでしょうね!この手のトラブルはあるあるです。

キャバでもありますが風俗になるとやはり百戦錬磨、人のことは気にしません、悪口もいいません。(個人の見解です。)

                                        
先にも言ってたけど、整形するって、そこまで覚悟しないといけないんですね!

                                                                               

お前が言うなって!


こんなはずじゃ無かった、整形がそんなに悪?って!友だちや周りの人に失望して病んで、整形を繰り返すことでそのストレスを発散しようとするんですかね?落ち着いてから女の子に聞くと、やはり整形しない方が良かったと多くの女の子が答えます。整形しなかった、できなかった女の子は逆に、あのときやっとけばよかったといいます。これはもう人間の性でしょうか?

経験上、1度整形すると2~3か所(目・鼻・胸など)3~4回(目を修正するコが多い)の施術します。これぐらいでやめとけ!施術にもよりますが総額200万~300万の費用になります。

可愛くなって得るものもあったけど、無くしたものも多くあるんでしょうね。聞いても、あまり詳しく教えてもらえません。

                                        
人に言いたくないような事もあったんでしょうね (/_;)確かに、チャラいヤツはいっぱい寄ってきます!

         
「周りがチャラくなった」と、みんな同じことを言います。中には、ストレスや依存などで整形を繰り返しサイボーグ、整形顔になって、夜逃げみたいに、いなくなった女の子もいます。風の噂で聞きましたが、北海道の温泉旅館で仲居さんをやってるとか、北陸の温泉です、とか噂で聞きます本当に気をつけてください。

                                        
えー!かわいそう( *´艸`) 先にもあったように、はじめから決めるのがいいですね!目と鼻だけとか、目だけとか!

                                        
女の敵は男では無い!女。私の敵はケチでおしゃべりのまーちゃん!

                                        
だって「エリカちゃんって整形?」って聞いてくるから「そうだよ」って答えてしまうよね~、整形アイドル轟ちゃんも整形依存症のような状態に陥ったようで、人に薦めないって、メイクで変えるなど他に方法がないか?それをした上でも、即決断ができていないということは・・・と話しています。

 

                                        

でも、タカさん!お店にかわいい女の子が増えた方が、繁盛するとおもうけど?

 

ちゃんと儲けてますから、そんな小さいこと考えてないですよ!

 

                                        

スゴイ!