2018年8月15日(水)帯広札内川B

レイソル戦後、昼食をとり会場を移動して交流戦をさせていただきました。




25分×2本

vs 宇治FC(関西代表)
1-2(前半0-0)

得点:禅


レイソル戦の出場がなかった選手、少なかった選手で行いました。
出ていた選手は応援とサポート。

明日に向けてコンディションを上げる為、アピールの場。

前半は全然…。
プレーも気持ちも。
誰も喋らない。

確かに相手の宇治FCは関西代表だけあって技術が高い。
なかなか簡単に奪えないし、ガンガン仕掛けてくる相手に後手後手に。

だとしても、それでいいのか?
という内容でした。

後半気持ちも入り、やり方も工夫すると戦える。

何で最初から自分達でやろうとしないかな…。

何のための試合?
思い出作りではないよ。
それは試合前に伝えたはず。

いつも見てます。

がんばれ。
2018年8月15日(水)中札内交流の社







日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
グループステージ 第1日

vs 柏レイソル(関東代表) 
1-4(前半1-0)

得点:健悟



グループステージ初戦。
初戦の重要性は百も承知。
最低でも勝点1以上を目指して戦いましたが、力及ばずでした。
後半途中までは悪くはなかったのですが…。



天気はあいにくの雨模様。
気温も低く肌寒い。
ピッチは芝が長めで雨でスリッピーにはなりましたが、ボールが止まるほどはない状態。

w-upから集中しているように見えました。
隣でTVとかで見慣れた黄色いユニの選手たちが練習していても…多分(笑)

序盤から戦っていたと思います。

しっかりと全員で我慢をしながら先制し、狙い通りの展開に持っては行けてはいたので、余計に悔しい敗戦になりました。

最後の2失点は取りに行った上での失点でしたので、全ては決断した私の責任ですので選手たちは気にする必要はありません。

ただミーティングでも話しましたが、前半2点目を取るチャンスが何度かあったのに逃してしまった部分。
(たらればですが、取れていたら大きく展開は変わっていたはず。)

また奪った後にしっかりと握って自分達の時間を増やすためにすべき事が足りなかったこと、守備の部分でもプレスのかけ方やマークの受渡し、ポジショニングなどもっと効率良くできたかなと思います。これらが結果として後半途中から攻守において運動量が落ちた要因かなと思います。


初戦を落としましたが、まだまだチャンスはあります。技術的な部分で確かに差はありましたが、やれた部分も充分にありましたし、ポジティブに私は捉えています。

九州大会のように切り替えて、明日また頑張ろう❗️

この日は大会前日練習。

大会指定の練習場の幕別札内川へ。



広い…。

曇りで少し湿度が高いが鹿児島より全然動きやすい気温。



前日あまり動けなかったのもありますし、身体を気候に慣れさすためにも、少し強度の高いトレーニングを行いました。

雰囲気良く、しっかりと。

w-upも含めて1時間30分くらい明日から始まる大会に向け良いトレーニングができたと思います。

その後、バス移動して今大会の宿舎になるホテルに到着。


昼食を済ませ、まだ時間がたっぷりありましたので、部屋に荷物を入れて、目の前にあるグリーンパークに行かせて自由時間。

私達はレンタカーで補食などの買い出しへ。






天気もギリギリ持ってくれたみたいでみんなでリラックスしながら楽しめたみたいです。

洗濯、お風呂を済ませ、夕食。



夕食後、ミーティングをして、この日は終了。

明日からいよいよ開幕です。


楽しみです。
今日、全国大会へ向け北海道へ出発しました。





鹿児島空港⇨羽田空港⇨新千歳空港。




羽田で乗り継ぎ北海道へ。



新千歳空港からバスで帯広へ。

2時間ぐらい。

遠い…。

朝6:30に鹿児島空港に集合して16:30ぐらいに無事今日の宿舎に到着しました。

そこからすぐに荷物を置いて、みんなで散歩。

近くの公園へ。




雨が今にも降り出しそうなので、散歩して、鬼ごっこして、ストレッチして。

やっぱり涼しいです。

空港から出た時もそうでしたが、外に出ても暑いと感じません。

で、印象はどーんと平べったくて広い。
あんまり高い山とか高い建物もない。

道路も真っ直ぐ。
高速も街の中も真っ直ぐ。



地図もこんな感じ。
広い。さすが北海道。


過ごし易くて、サッカーするには良い環境。
ただ今夜から2〜3日雨予報…。

晴れてくれー☀️


8月11日(土)薩摩川内市総合運動公園多目的



私の母校である川内高校OBの先生や指導者のチームがメインで参加するこの大会。

高校の部と中学の部があり、沢山のチームが参加します。

私達も日程が合えば参加しているのですが、今年は合わずに高校の部のB戦に1日特別参加させていただきました。


※試合は60分ゲーム

vs 川内商工
7-0(前半4-0)

vs 国分高校
2-2(前半0-0)


ピッチコンディションがあまり良くなかったので、スムーズに運んだり、動かしたりすることが難しかったのもあったと思いますが、やはり最初は臆してチャレンジできませんでした。

せっかくバイタルエリアまで上手く持っていったのに、そこからの果敢な仕掛けやアクションやアイデアが足りず、逃げるように動かすだけだから、結局引っかかって失ってしまうことが多かったです。

また国分高校戦では、ボール保持者が良い状態の時にアクションを起こさないで、自分のタイミングだけで動こうとするから結局出せなかったり、出し手に対してそれぞれが1人でアクションを起こすから外れなかったり、相手が整っている状態で1発でいきなり崩そうとするから奪われるシーンも多々ありました。

強い相手に対して、個人だけで崩すのは難しい。
誰かのアクションに対して、空いたスペースをタイミングよく使ったり、連動することだったり、複数で動かしたり仕掛けたりして、ズレを作りながら、最終的に背後のスペースを突いたりしないとチャンスは作れないですね。
やはりそこは大きな課題の一つです。

ただ、ハッパをかけた部分もあるかもしれませんが、今回2年生や九州大会で悔しい思いをした3年生の何人かが凄く良いパフォーマンスを見せてくれたのは良かったです。


今回無理言って高校の部に参加させていただき本当にありがとうございました。
全国大会に向けて、良い経験を積むことができました。
夜の懇親会も楽しかったです。

↑黄色の16がユウト、緑の4番がオウラ



先日、県立サッカー場で国体の九州ブロック大会がありました。

予定があって全部は観に行けなかったのですが、ピンポイントで観たかった少年男子の鹿児島vs 佐賀だけは行けました!

鹿児島はマサヤ(城西2年)とユウト(鹿高1年)がメンバー入り、タツキ(鹿中央1年)がバックアップメンバーだったかな。
で、ユウトが先発出場。マサヤは後半途中からピッチへ。

佐賀はオウラ(サガン鳥栖1年)がサイドバックで先発出場。

試合は去年の日本一メンバーを中心にほとんどサガン鳥栖の選手で構成された佐賀が主導権を握る展開。

鹿児島もユウトがよく声を出して我慢していたのですが、佐賀の個のクオリティーが高かった…。

オウラも駆け上がって1得点!
らしいゴールでした。サイドでのやり方をもっと覚えればプレーの幅も広がるし、いろんな可能性も出てくるかなって思いました。

この試合は佐賀が勝ちましたが、このグループから佐賀(3勝)と鹿児島(1勝1分1敗)が勝ち抜き、本国体(全国)を決めました!
おめでとう🎊
本国体も頑張れ!

成年男子でも鹿屋体育大学のシュウト(10期生、タツキ兄)が本国体出場を決めました!
おめでとう🎉

また全国高校総体に神村学園が鹿児島県代表として出場して、リク(神村3年)が藤枝東戦に出場していました。リュウ(神村3年)はどうだったかな⁉️
結果は残念でしたが、また選手権目指して頑張れ❗️

OB達も頑張っていますね。
嬉しいですね。

2018年8月5日(日)薩摩川内市清水ヶ丘公園



TRM (U-15の結果のみ掲載  ※全て25分)

vs 鹿児島ユナイテッド日置
3-0

vs 太陽国分
1-0

vs 鹿児島ユナイテッド日置
4-0

vs 太陽国分
0-0


3チーム、全学年でTRMを行いました。

天気も良く、暑い1日でした…💦

チーム強化にもってこいでした。
ありがとうございました。
2018年8月4日(土)山川ヘルシーランド


今年はここで合宿ができないので、せめて1日だけでもと思い、夏恒例の山川へ。

相変わらずの集中できる良い環境。

来たらやっぱりテンションが上がる気がします。


今夏は大会等のスケジュールを考えると例年より早く上げていかなきゃいけないので、先日のリーグが終わってからは強度の高いトレーニングに。

そしてここでも。

日帰りですし、時間の制限もありますので、例年通りのことはできませんが、選手達の状況を見ながらみっちりといろいろなトレーニングを行いました。


来て良かったです。

選手達はキツかったと思いますが、良いトレーニングができました。


全国大会出場に伴い、現在父母会を中心に資金集めの為に物品販売をしております。

開催地が北海道ということもあり、ご協力ご支援をぜひぜひよろしくお願い致します🙇🏻

すでにたくさんの卒業生やその保護者から連絡を頂き、寄付金などのご協力を多数いただいております。

本当にありがとうございます。


よろしくお願い致します。

お問い合わせは太陽スポーツクラブ、または私までお願い致します。
2018年 7月29日(日)神村学園サッカー場




高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 2018 九州

第14節

vs ルーテル学院中
0-0


クラブユース後の初めての公式戦。
勢いのままに勝点3を取りたかったのですが、前半からたくさんのチャンスを作るものの、しっかりと守備を固めてきた相手を崩し切れず、1巡目と同様にドローに終わりました。

ボールを持つものの、なかなか効果的に攻められない。前半はサイドからやミドルでチャンスができていたので徹底してやり続けて、相手を引き出そうとしましたが、逆に意識すると出来なくなってしまいました。

あとは動かし方や動き方。どうやってボールを動かしたり、どんなふうに仕掛けたら、どこに動いたら、相手を動かすことができるのか。チャンスができるのか。そもそも何で動かすのか。
その辺が意図的ではないというか、足りていない部分の一つ。

終盤はカウンターからチャンスを作られ危ないシーンも何度もありました。

どこか消化不良で終わってしまったゲームでした。

なかなかリーグでは勝てない…。