語学センター2日目。悟りを開いた!? | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

昨晩は台風の影響か大雨で目が覚めました。
日本にも台風が近づいているそうで、
お気をつけくださいね。
 
 
 
さて、

初日に簡単な中国語のやり取りを勉強し、

今日はその口頭テストでした。
 
 
テストと言っても
点数をつけられるわけではなかったので
安心感しました。
でも毎日テストあります。
 
 
内容は
「名前は何ですか。」
「何人(なにじん)ですか。」
「どこに住んでいますか。」など。
 
 
 
以前、
私は大阪の日本語学校で
働いていたのですが
 
 
入学式もあったし、
期ごとに各自目標を書いて
達成できたかも書いていました。
 
 
今私が通っている
政治大学語学センターではそれらはなく、
初日から普通に授業が始まりました。
 
 
それぞれやり方があって、
なるほど〜と思っています。
 
 
 
そうそう、
やっぱり学校で勉強すると
語彙が増えてたくさん
インプットができます。
 
 
義父にもたくさん中国語を
使ってみるように言われてるのですが
ないものをアウトプットすることは
できませんアセアセ
ないものは出せないぜよ真顔
 
 
まだ2日目ですが
少しずつ語彙も増え、
義母に使ったら通じて嬉しかったです。
 
 
通じたら自信になって
また頑張れるんですよねウインク
 
 
 
で、
学校2日目で悟りを開いたんです。
何それ(笑)
 
 
知らないことに囲まれて
生活するのって怖いんですよガーン
 
 
何を話されているか
何が起きているか全く理解できない。
 
 
日本で普通にできていたことが
台湾では誰かのサポートなしではできない。
別の人間になってしまった感覚もやもや
 
 
でも、
言語を身につけることで
生活していく怖さも軽減され、
台湾コミュニティーに溶け込みやすいと
気づきました。
 
 
…からの私の悟り。
 
 
言語習得は生活の不安を和らげてくれる上差し
 
 
大げさかもですが、
旅行で多少通じないのとはわけが違います。
「生きる」ことがかかっています。
 
 
学校に行かず、
生活していく上で身につけてる人も
多くいて、本当に凄いと思います。
 
 
私は切磋琢磨するクラスメートや
自分のモチベーションが欲しくて、
 
 
また、
基礎を学校でインプットして
生活でアウトプットしたいと思って
学校に通うことにしました。
 
 
逆に生活でインプットしたことを
老師にアウトプットして
答え合わせもできます。
 
 
実際に今日も老師に
生活でよく聞く言葉の確認をしました。
解決できてスッキリしました。
 
 
 
そんな今日のお昼ごはんは
またまたパスタ。

 
 
 
書いて消して繰り返し使える注文表。
実に合理的。
 
 
 
↓の訳:お腹いっぱいになったら何でもいい。
 
 
 
↓の訳:パスタを完食するのも愛だ。
 
 
 
カシューナッツパスタを頼んだら、
マッシュルームパスタが来た。
後からカシューナッツを持ってきてくれた。
得した(笑)
 
 
 
トマトスープ。
 
 
 
その帰りに
スーパーに寄って帰ろうとお店に入り
お会計を済ませたんです。
 
 
そこで大学生風の万引き犯が
お店のマネージャーらしき人に捕まってる
ところを目撃してしまいました。
 
 
リュックに2Lくらいのジュース3本。
堂々たる犯行!
 
 
出入口で捕まって、
各部門の責任者っぽい人も
数名集まってきました。
 
 
日本なら事務所で話を聞くはずですが
このお店では、
出入口で話を聞いていました。
まさに公開処刑でした。
 
 
ちょっとビックリした出来事でした。
 
 
 
以上、台湾からお送りしました。
お読みいただきありがとうございました。

 

 
 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球台湾カステラGRAND CASTELLA

ひらめき電球台湾でマレーシア料理

ひらめき電球おすすめ台湾土産

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け。

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村