日本台湾ご飯の配膳に見る違い | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

台湾には
たくさんの日本食のお店がある。
 
 
お寿司をはじめ、とんかつ、うどんなど。
日本食には困りません。
 
 
でも気になることもあってね。
 
 
定食を頼んで
ご飯が右、お味噌汁が左。
実はこれよくあるんです。
 
 
配膳の違いと理由 
 
日本人の習慣的に
ご飯が左、お味噌汁が右。
位置を正さないと
何だか食べ始められない…。
 
 
夫曰く、台湾ではどちらに置くとか
決まってないとか。本当??
 
 
夕食時夫に聞かれたんです。
 
 
なぜ配膳の位置が決まっているのか。
 
 
これ、前に調べたことがあってね。
 
 
 
理由:左は位が高い 
 
左大臣のほうが右大臣より位が高い。
 
 
陰と陽の関係だったり
日の出日の入りの関係だったり諸説あり。
 
 
そういえば着物を着るとき左が上だ。
 
 
右を上にすれば死装束に。
日本人は右利きが多く、
懐に手が入りやすくするためだとか。
 
 
とにかく、
左右間違えると
縁起が悪くなっちゃいますよねアセアセ
 
 
ご飯が右、お味噌汁が左は
お供え物とも言われています。
 
 
じゃぁ、左にあるご飯は
みそ汁より位が高い?
 
 
昔はお米で納税。
今でも社寺にお米を納めたりします。
 
 
つまり、ご飯(お米)は昔から
高価で貴重なものだったのですね。
 
 
お箸の置き方 
 
日本では、
箸先を左に向けて横に置きます。
 
 
これは生と死の境界線で
生きている私たちと
お肉などの死の世界を意味する。
 
 
台湾でも昔は
日本と同じ置き方だったらしいのです。
 
 
しかし、他国と交流するうちに
ナイフやフォークのように縦に
置くようになりました。
 
 
国が変わればマナーも変わるキラキラ
台湾の配膳マナーもちゃんと知りたいな。
 
 
 
以上、台湾からお送りしました。
お読みいただきありがとうございました。
 

 

 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球おすすめ台湾土産
ひらめき電球フードパンダのCMがおもしろい

ひらめき電球台湾のプロポーズパンって何?

 

〜mimi〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け。

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村