TODAY'S
 
基隆・カレー味がお好き?

 
 

専門店でもバラエティ豊富なメニュー

 
台湾北部の港町、基隆(きーるん)の続き
 
基隆には昔からのお友達が
たくさんいるので
 
宴会だけに基隆へ行くことも多いです。
 
だから、1月に廟口夜市周辺を
回ったのは久しぶりでした。

しかし、夜市で食べずに我慢したのは
基隆郊外のレストランで宴会があったから。

 
 
鶏の丸焼きのお店です。
 
 
基隆は土地柄、海鮮料理が多く
鶏肉のお店であっても
海鮮を使ったメニューが豊富にあります。
 
ここのイカリングフライはカレー味。
粉砕したピーナッツをふんだんにまぶしています。
 
 

基隆はカレー味の料理を見かけることが
台北より多い気がします。

カレーじゃなくて、カレー味。
それも昔ながらの台湾カレーの味。
 
気のせいかな??

夜市近くには、カレー味五目そばの有名店もありますしね。
 
 
それはさておき、カレー味のイカリングフライは
とってもビールが進む一品でした。
 
 
 
ビールはここ数年、台湾で流行の18天

賞味期限が製造から18日間という
生もの扱いの生ビールです。
 
あっさり、さわやかすぎて
私たち夫婦には少々物足りない味わい。

ですが、夏の暑い日には良いかもしれませんね。
 
 
 
鍋物には野菜や海鮮
そして、豚の皮を揚げたもの。

久しぶりに見た豚の皮。
 
そうそう、基隆は揚げ物も多い印象があります。
 
 
 
ヘチマとハマグリは安定のお味。
 
 
 
客家料理の薑絲大腸!

生姜と甘酢っぱい味付けで
私の大好きな料理です。
 
 
 
そして、このお店の看板メニュー。
 
鶏の丸焼きはお店の人が親切に
食べやすいようにさいてくださって
 
原形をとどめていませんが
香ばしく焼けているのがおわかりになるでしょうか?
 

 

他にもたくさん食べて
お腹いっぱいで帰りました。

最近、台湾人と同じペースで
食べられず・・・

 

食べたいものがたくさんあるのに
全部食べられず、宴会のたびに
牛のような胃袋がほしいと思います。

 

 

 関連記事:台湾北部の港町、基隆(きーるん)廟口夜市は面白い

 
 >> 台湾人と結婚した方、国際結婚の方、そうでない方も コメント、ご質問メッセージ大歓迎!

 >> はじめましての方は 自己紹介 もご覧ください。 


 >> 台湾公認インスタグラマー   台湾ときどき大阪のスナップ公開中

  

 >> 過去ブログ 国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾 もお楽しみください。

 

 >> 楽天ルームでは台湾関連の本を中心にコレクションしています。
      


 >> ランキング参加していますので応援ポチお願いします。
 にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へにほんブログ村   国際恋愛・結婚ランキング