こんにちは
久しぶりに気ままなお話をさせていただきます
暖かくなりましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
春は変化の季節です
新生活に向け期待に胸を膨らませると同時に、多少の不安や緊張を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
季節も含め、環境の変化は人にとってストレスとなります。
学校や会社で緊張して頑張り、帰宅すると一気に疲れてグッタリ...
そんな毎日を送っていて、ふと気付けば
・食欲がない(緊張のせいかあまり食べられない...)
・食欲が止まらない(ストレスの発散で食べ過ぎてしまう)
・甘い物ばかり食べてしまう(甘い物でストレス解消)
こんなこと、ありませんか?
これらは心と身体からのSOSのサインです
ご自身のコンディションを保つために、みなさま色々な方法をお試しかと思います。
例えばサプリや栄養ドリンクは、身近で手軽に取り入れやすくとても良い思います
そこに漢方薬を取り入れよう!!となる方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。
しかし、「コンディションを整える」ということは、実は漢方薬の得意分野なのです
心身のコンディションは日々変化しますが、そんな中でもいかに「良いコンディションの自分」でいられるようにするか、それこそがより良く生きるということに繋がると思うのです!
話を戻しますが、食事の問題は心身のコンディションに大きな影響を与えます。
より良く生きる方法の1つに漢方薬を取り入れてみてはいかがでしょうか
でも...
漢方薬ってよく分からないし...
ちょっとハードルが高いな...
と思われる方は、まずはお気軽にメッセージをください
できる限りお答えさせていただきます!
漢方薬を試してみよう!とのことでしたら、お時間のご予約をお取りしまして、お話しをより詳しくお聞かせください
少しでも皆様のお役に立てますと幸いです
by スタッフM