横尾太治 -47ページ目

自転車を洗車

ロードバイクを洗車しましたあせる


ずいぶん汚れが付いていて、落とすのにカナリ磨きましたパー




僕のバイクはフランスで作られているLOOKというのを乗っています。

KG281とちょっと古い型ですが、フルカーボン製で乗り心地はとても良いです。


今年はこれで、鈴鹿サーキットで毎年行われているロードレースに参加してみる予定です耳

楽しみです。



本を買った!

今日も幸せな時間を送りましたチョキ


仕事が終わり→本屋に4時間→大学の後輩と自転車の映画鑑賞→居酒屋でしっとり語り・飲みましたニコニコ


良い本を見つけました。<僕にとって・・・>

今自分が知りたいことが、わかりやすくまとめてありました。

以前も実は手にした本なのですが、その時はそんな衝撃は受けなかった。


探す側や読み手の意識の持ちようで、その本の価値?が大きく変わるんだと感じました。

小さい頃、ゲームボーイを手に入れたようにうれしかったですチョキ




良い天気でした!

今日は昼からお仕事で、少し時間があったので近くの広場に行ってみたかお



椅子に座って、自分の今後の方向性を考えてみた。

普段お仕事をさせてもらいながら、幸せだと感じています。

そして来年で30代を迎える今、進むべき方向を考えています。


パーソナルトレーナーという職業がここ最近、世の中に広まりつつあり、これからも増えていくと思います。

増えるということは、競争率が上がるということで厳しくなるでしょう。個人個人の持つ能力、魅力、技術が比較され、より専門性が問われるようになると思います。



運動指導でも、メタボッリック対策などのダイエット指導、リハビリ指導、筋強化の指導、競技へ向けた指導、プール指導、ピラティス、ヨガ、骨盤・・。など様々なジャンルで、パーソナルトレーナーが活躍するようになっています。


自分は何ができるか?自分を必要とする方々は?自分が人生を通してやりたいこと?


少しづつ頭の中で整理しています。


今日は天気の良い中、少し良い方向に考えることができましたチョキ




勉強会行ってきました!

今日は、見学者が増え、参加者6名グッド!と良い感じでした目

人が増えると面白いですね。


さて内容はと言いますと、長瀬君をモデルに進めていきました。




身体の姿勢チェック、部位別のチェックをし、体幹→股関節へとアプローチしていきましたグー


初めての方もおられたので、合間合間で説明を入れながら行いました。


パーソナルトレーナーが自律するために、自分で考えて→指導方法を選択することが大切です。

しかし最初は、指導方法を導いてもらって→その通り実践する。

最初はここからだと思うのですが、指導する側(私)の口の挟むタイミングが難しかったガーン


まあでも、少しづつですね。指導する側とされる側の距離感?が徐々につかめてくれば、お互い要領よくいきそうな気がします。


師匠である佐藤先生から自分が学んでいることを思い出し、自分の想像以上のご苦労をかけていることを実感しました。


横尾

明日は勉強会!

明日は月1回の恒例!勉強会。

明日で7回目です。明日は参加者も少し増えるかな・・・。


内容は少しづつ変えています。最初は私の方から一方的に話を進めて質問に対して答える形式でした。


明日は、一人のモデルの筋バランスを通じて、参加者が考え、先行してもらえるように進めてみようと考えています!


聞く・見ることも大切ですが、実行し失敗することから学べると思います。

明日は、是非この辺りを念頭に置き、進めてみようと考えていますニコニコパー


資料ができた!!



イベント開催のお知らせ

今晩は、私の最寄りの駅に副都心線が開通し便利になりました!

東京は本当にすごいですねアップ

表参道まで15分!渋谷まで20分!


さて、7月中、スポーツクラブNAS武蔵浦和店で1か月集中5回コースのイベントをします。


内容は骨盤の歪みからくる「腰痛やお尻の違和感・痛み」を改善!という題材で、主に骨盤の歪み改善に焦点を当てます。




内容詳細

日程:毎週木曜日11:30開始(60分間)

場所:NAS武蔵浦和店

参加費:お1人5回コース6300円

定員:7名

申込みは直接、NAS武蔵浦和店 へお願いします。


あッ!資料まだ完成してないから・・・急がねば。。。



パーソナルトレーナー募集!

私と一緒に、パーソナルトレーナーとして活動していただける方を募集します。


ご希望の方は、メールにてご連絡ください。

詳細はこちら。

横尾

マウンテンバイク映画鑑賞

お久しぶりです。


マウンテンバイクの新しくビデオの鑑賞会のチケットを買いましたチョキ

6月26日(木)渋谷で21:00~


楽しみだあーーパンチ!



映画「最高の人生の見つけ方」

今日は、お休み。

映画を観てきました。


「最高の人生の見つけ方」 を観てきました。


二人の老人が癌に侵され、自分に残された最後の時間をどう生きるか?そして今までの人生を振り返り、楽しい人生だったか?

自身に問い掛けるという内容でした。


僕は普段から人生短い!いつ命が尽きるかわからないと思い生活しています。

この映画を通して、改めてしっかり考えて生活していかないといけないと思いました。

どんな人生を送るのか?という事も非常に大切ですね。映画の中では、家族の愛を持ってる男と、大金持ちだが家族がなく一人ぼっちな男が描かれており、対称的に描かれていました。


2人の共通点は、「自分の気持ちに正直に生きているか」でした。

自分に正直に生きることが幸せなんだと感じました。


今日、夜の番組で「サッカー選手の中田英寿」 の世界中の旅を特集していました。70ヶ国周ったと言っていました。スゲ―ー。


番組の中で彼は、「せっかく生まれてきたんだから、広い世界をもっと見ないと損だ」と言っていました。

他、「次何をするべきか?」と考えた時、まずは世界中で今何が起こり、どういう状況なのか、周りを知ってから考えることだと言っていました。


彼の人生観や視野の広さを知り、そして今の自分の状況を考えた一日でした。



友人の結婚式に行って来ました!!

今日は高校→大学と同じだった、友達の結婚式に出席して来ましたチョキ


普段忙しく生活する中で、なかなか感じれない家族愛ドキドキ・両親の思いドキドキ・新しい家族の愛ドキドキ、たくさんの幸せを感じました。


料理もおいしく、とても良い時間を過ごせましたチョキ


結婚した西村君です。

おめでとう!

末永くお幸せに!!