横尾太治 -35ページ目

宣伝用チラシが届く

初めて「パーソナルトレーニング」のチラシをオーダーして作ってもらいました。


イヤーーやっぱり何でもプロは違いますあせる

良くできています。

作って頂いたのはCHIMU HOUSE様


活動している店舗や他違った場所で、配ってみる予定ですべーっだ!


横尾太治


近所で祭りだ!

自転車で帰っていると盆踊りの準備中でしたにひひ

今回は参加しませんが、夏は祭りが多くていいですね。



横尾太治


ところで先日言っていました【ボディバランス・スポーツ】 サイトが未完成のまま目アップされましたチョキビックリマーク

トップと私のブログとお問い合わせのみ使用可能です!

見てくださいね――にひひ


久しぶりの本屋タイム

本日は、昼から本屋タイム

優雅な時間を過ごしましたチョキ



横尾太治
本屋内で写真はいけませんねガーン



今回も読んでいたジャンルは運動関係とリハビリテーションなどの専門書ですが、久しぶりに行くと新しい物や改訂版が出ていたりとワクワクさせられます。


そして昔に出版されたものと比べると、読みやすく内容も増えて良くなっているんですよね耳

医学の進歩とともに、その教科書も改良されていってスゴイです。

フィットネスの分野・運動関係の本も、毎月増えていきますが内容が読みやすく、カラー写真を使ったりと工夫しているのがわかります。


自分もいつかは、勉強し実践してきたことを本にし、それを様々な方に活用して頂けたらうれしいなにひひって思いました。

引き続き自転車ネタで。

決勝レースを見ました!

さすがワールドカッパーの走りはケタ外れです叫び

特に優勝したゼッケン3番の「サム・ヒル」の走りはヤバイ!


長い動画 ですみません。




で今日は、昼から自分の自転車の整備をしましたチョキ

タイヤも晴れように変えました。


次乗りに行く時は、晴れてほしいな得意げ


横尾太治

カナダでMTBワールドカップ

今週末は、カナダでマウンテンバイク・ワールドカップが開催されています。

Mont-Sainte-Anne


速いコースで危なそうだ。

日本人の選手も参戦しているんですよ。


怪我なしで帰ってきてほしいですね。


ホームページもうすぐ完成。。。

イヤーけっこう時間かかってしまってます。ガーン


お楽しみにチョキ

Coming Soon !?

地元?さいたま市の夏祭り


関東にきて6年が経過しようとしています。住めば都で、地元に近い感覚が生まれてきてるこの頃です。

で今日は、近くで祭りをやっているということで行ってきましたニコニコ




横尾太治

横尾太治

横尾太治


写真で伝わってきますね。激しかった・・・。

実は飛び入り参加で神輿を担ぎ・・・、左肩が赤くなっちゃいましたショック!



8月1日は、戸田花火大会という荒川で開催される花火大会があります!

今から楽しみにしています。



記念すべき第20回勉強会


IMPROVE勉強会に出席して来ました目

なんと本日で20回目でしたアップ継続できていること、ご参加頂いた皆様に感謝ですパー


本日の担当は、五十嵐トレーナー でした。

作ってきて頂いた資料がスゴイメラメラ


横尾太治



人が情熱を入れて作ったものからは、不思議とそれに掛けた時間や努力がしっかりわかります。

貴重なテキストを頂きました。


そして講義はナント!時間が足りず、来月も引き続きお願いしちゃいましたニコニコ


○来月は8月15日(土)19時開始です。


新規参加者を募集中です。

ご連絡お待ちしております。


横尾




レース終了68位でした。

昨日、怪我なく帰って来れましたチョキ

結局、ずーっと雨でした・・・・ダウンショック!


コースはドロンコ状態。


横尾太治

横尾太治

自転車に乗るテクニックがない私は、うまく前に進めませんでした。

横尾太治


まっ!次回ですね。

少しづつ練習して上を目指しますグー


お世話になったFUST のブースでは、プロライダーの自転車が並んでいます。


横尾太治



横尾太治



今回も普段会わないの方々と出会え、良い時間を過ごさせて頂きました。

夜はキャンプをしたのですが、その時に自転車業界の話や今後のマウンテンバイクレースの方向性など、普段聞けない話を聞くことができました。

フィットネス業界での問題点や課題などとも似ている部分があり、マウンテンバイクレースを通じて、お手本とさせて頂くことがたくさんあります。


次回は9月かな?


レース前

横尾太治-200907181047000.jpg
12:17スタートです!

イヤーー雨ですね。。。