横尾太治 -29ページ目

勇気をもらう

今日は、IMPROVE勉強会メンバーでミーティングがありました。


そして今日私は、「勇気をもらえました!」


これからそして来年度へ向けて、「どのような目的で進んでいくのか?」を話し合いましたメラメラ

みんなポジティブ思考なのか、ドンドン妄想が広がり、こんなのはどうだ?こういうやり方も面白いな!などなど、本当に大きな可能性を感じさせてもらえました!


これっていつも思うけど、みんなの知恵が集まれば、一人ではできないことができてしまう!

今日のミーティングで出た案は、実現するには時間はかかると思うけど、必ずできると思います。


★トレーナー以外の、一般の方々へ向けた活動も考えております!!


これからのIMPROVEの活動をお楽しみにーーーにひひ



BodyBalance・Sportsオフィシャルホームページ

こんばんは。


皆さん、体調の方崩さず元気にお過ごしですか?

私に入ってきた最近のニュースでは、お知り合いの方からの「おめでたニュース」や私も含め怪我で困っている話などです。

どちらにせよハッピーなニュースが一番ですねチョキ



今年も10月になり、私のパーソナルトレーニング・サービスの内容を「BodyBalance・Sportsオフィシャルホームページ」 から、お伝えしていければと思います。


今回ホームページを作成するにあたって、現在の私の活動内容が一般の方々にできるだけわかりやすく理解して頂けるよう(画像も加え)作りました。


作成後、見返してみると・・・それでも伝わりづらい感じはしますが・・・。


メニュー欄である、「腰・膝・肩」そして「中高年の方々がよく問題としている事柄」、「姿勢に関しての説明」と5つのページで作りました。


また今後も追加でホームページを変更していければと思います。


お楽しみに(=⌒▽⌒=)

紅葉が始まった

転倒から3週間。。

再び行ってきましたメラメラ

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


心の傷が多少ありましたが・・・、マウイペースで練習を終え、片付けしている時に山を見ると紅葉が始まっていましたひらめき電球


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

秋だ!


自転車コースの入り口で登山者がいつもより多いなと思っていましたが、実は紅葉を見るために来られていたのかも知れんせんね。

富士見パノラマリゾートには、コース以外に登山道もあるみたいです。

山の頂上付近までゴンドラで行き、そこから歩くコースがあるみたいです。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

「楽しい」と思うこと

今年2009年は、自分も含めて周りの人達の変化が大きいと感じます。


自分の年齢・環境がそうした方々と出会う機会が多いのかも知れません耳


仕事の内容、新しい仕事・社会へ、新しい趣味、活動、新しい出会い・・・


みんな自分なりに進んでいいます。


自分もこれから「どのような人生があるか」、人生いつ終わるか正直わかりませんが、長いであろうと期待を込めて今、これからのことを考えますチョキ


年を取ったせいか、昔より慎重になっている感じもします。行動の前に考えている自分もいてむっ

東京に来た時なんか、「行けばどうにかなる」てな感じでした。。。

その時は気づいてなかったけど、振り返るとこうした勢いも時には大切だと思います。


昔を振り返り、一つだけ確かなことがわかりました。

それは、「自分が楽しいと思えることに、時間を使わなければいけない」ということ。


よく聞く言葉だけど、これって本当に大切だと思います。

逆に、「自分が楽しいことは我慢もできる」。


何かを成し得るには、時間、人材、お金、知識、努力、他にも多くのことが必要ですが、心から楽しいという気持ちがどこかにあれば、それは最初の理想から形が変わるかもしれませんが、何かしら出来上がるのだと思います。


「楽しいと思える瞬間はあるか!?」


この気持ちを忘れず、大切にし、これからの自分の行動に役立たせていきたいと思いますグッド!





名刺もニューカラー


ちょっとイメージカラーを変えて作ってもらいましたチョキ


もちろん今回もCHIMU HOUSEさん にお願いしました!


素敵な物が出来上がりました。

色が変わると、雰囲気がかなり変わりますね。


緑系もイイ感じです


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

2010年モデル

今日は、朝から大宮ゴールドジムで仕事して、その後、お世話になっているマウンテンバイクショップ へ行ってきました!!


2009年度のレースも10月で終盤に向かい、レースシーズンで言うとオフシーズンに入っていく感じです。

また来年度から再スタートですが、2010年モデルの新しいヘルメットやジャージ、自転車が発表されています。

楽しみですニコニコ


11月15日に抽選で当たればですが、スポーツクラブのお客様達と一緒にサイクリングイベントに参加します。

イベント内容は、池袋駅からナント!自転車をそのまま電車に積み込み、秩父の方へ電車で向かいます。

そこから40kmほど、のんびりサイクリングですニコニコ


抽選、当たれば良いのにな。。


マウンテンバイクと比べてこちらは参加人口が多そうで、良いことですが、こちらの参加者をマウンテンバイクの方へも引っ張りたい気分です合格

男のヘルシー料理

今日はお客様から料理のグッズを教えて頂いたので紹介します。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


下に穴が開いていて、蒸した際の蒸気が下に溜まる仕掛けです。


こんな感じで、野菜と上に豚肉を詰め、電子レンジで500Wで4分間すると。

パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


出来上がります。


ポン酢やゴマドレッシングかけて食べると最高です。


見た感じおいしくなさそうですが・・。それはごめんなさい。味はいいです。

野菜(ビタミン・ミネラル)こうすると手軽においしく摂れますよ!



パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?

初めてお客さんから

怪我をしてから、会うお客様に「大丈夫?」「治ってきた?」とお声かけて頂き、ありがたい気持ちでいっぱいです。


そして会話の中では、もう危ないから控えた方がいいよと言ってくださり・・・自分は「また来月にレースに出る予定です」と言うと「えっ!?」大丈夫ですか?というパターンの会話が普通で、私も自分がやりたいまましている現状に少し戸惑い、返答している感じでした。


しかし昨日会ったお客様からは初めて、止めたらだめだよ!今後も続けてやれば良いと言ってくださり。


背中を押してもらえたというか。勇気を頂けました。ただ、周りの人のことも考えて、しっかり注意して!


私が今年から自転車を復活した理由は、レースが好きだということもありますが、チャレンジすること、怖いことに立ち向かうこと、負けん気を養うこと、など自転車レースをすることで昔感じていたことが、これからの自分に必要だと感じたからです。


怪我が付きまとうスポーツで危険だということ。


忘れずに、これからもマウンテンバイクとうまく付き合っていければと思います。





ゴールドジム・イベント

私が通っているゴールドジム、東中野店と大宮店で「10月中カウンセリングイベント」を実施します。


イベント日時は、10月中、火・水・木・土曜日の中からお客様と時間調整して行いたいと思います。


お申込みは、電話(080-1517-2073)かこちらから。


パーソナルトレーニングを受けたことがありますか?


腰やひざ、そして股関節に違和感など感じている方へ30分間の簡単カウンセリングです。


最初に現状をお聞きし、私の方から「運動で何か改善できること」があればお伝えしたいと考えています。


料金は体験ということもあり無料でさせて頂きます。


是非この機会に自身の身体をチェックしてみてください!


また、パーソナルトレーニングの宣伝も少しさせて頂きますね。。。



お久しぶりです!

少し更新できませんでした。


10月がやってきますね。秋ですね。

お仕事の方も少しづつ環境が変わり、来月からも新しいイベントなどやっていく予定ですビックリマーク


またこちらで掲載させて頂きます!



ところで私、怪我から1週間、順調に回復しているようです。

右目下は抜糸し、あとは口中だけ。


食事をする時の不自由さもなくなってきました得意げ

良かった。