あのこと、60年代のフランス実体験を元に映画化の衝撃的さ | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

2022年度のノーベル文学賞を受賞した作家アニー・エルノーが若き日の実体験をもとにつづった短編小説「事件」を映画化。


監督は女性ですね、フランス映画、1時間40分の長くも短くもない時間です。

法律で中絶が禁止されていた、1960年代のフランス。

望まぬ妊娠をした大学生のアンヌ(アナマリア・ヴァルトロメイ)は、前途洋々だと思っていた自分の人生が思わぬ方向へ進もうとしているのではないかと狼狽する。

医者に中絶を求めるも「違法行為になる」と突き放され、次第に追い詰められて孤立していくアンヌ。

だが、自身が願っていた未来をかなえるためにある選択をする。


いや……何て言うか観終わった後に知りましたが、まさかのなんとほぼノンフィクションですかびっくり


それで余計衝撃的でしたアセアセ



大学生で寮暮らしのアンヌ、労働者階級に産まれで貧しいながらも未来を掴む為、学位にも手が届きそうで……


更に大切な試験の前に妊娠していることが発覚します。



60年代フランスは第一次世界大戦後で人口を増やす為に人工中絶は違法にしたらしいとか……驚き


そうするともしもレイプで妊娠した場合も中絶は望めないということですよね~~ゲッソリ(なんということだ驚き)



元に戻し、なのでアンヌは中絶しか望みませんが、違法なので誰も取り合ってくれませんアセアセ


他の医者へ行き、何とか中絶する方法を聞き出そうとすると注射器を渡されますが……


なぜか何ともないですか驚き(後で何の注射か判ります)


寮生活なのでシャワーが共同なので、こー等身大でそしてみんな自然に全裸です。


何て言うか性的なものはなく、監督が女性な為かあくまでも自然な感じなんですね~~。


それでもお腹が少し目立つのか、アンヌのお腹を見て寮生の言葉がこれまたドストレートですかびっくり


さすがフランス! 大人な国です!


日本人だと、例えあ、妊娠してるなって気づいてもなかなかこちらからは言えないし聞けないといいますか。


フランスの方ははっきりもの申しますね!


でも、言っていることは的をとらえており、その通りだなとなります。


アンヌは中絶のことしか考えられなくて……産もうとする選択は全くないですか驚き


なので……


自ら中絶しようととんでもないことをしますよ!

いや~~そのシーンはマジで止めて止めて止めて……って手を振っちゃうぐらい、ヒィィィ~~~~😲‼️ でしたけどガーン


あのね、内診でもっと細い管を入れても痛い時があるのに無理無理無理無理~~アセアセアセアセアセアセ


久々に凄い汗が……


そのくらい本人はせっぱ詰まっていたんでしょうけど。


実はそれでも流産せず……


子供がいる自分としては、あ~~良かったと思いつつ、あ、良くないなとなったりの行ったり来たりで複雑な気持ちになりますね。


なので勉強に全く身が入りませんガーン


焦りは募るばかりですか。


そしてとうとう中絶を後押ししてくれる人を見つけることが出来……

アンヌは身をゆだねることにしますが……


いや~~その中絶は経験ないので、でも昔だからかなり女性に負担だったのかなと思いましたゲッソリ


その後何もなくて……


またもや中絶は失敗したかと思っていたら、突然いろいろ急変してラストへ向かうと……😱❕



いや~~~~これは~~~~寮でまさかの赤ちゃんをトイレで出産した人のことを瞬時に思い出しましたゲッソリ


救急車は来るし、寮全体に大変な迷惑をかけてくれた上に、私達は全く悪くないのに先生達によく判らない説教をくらいましたねプンプン


(あ、張本人は母子共々無事で彼氏とも結婚しました)


女性だけがとにかく負担かかるな~~という……


それでも女性はどうしても子供を産む側なので、避けて通れない問題ですか。


若い女性や彼氏はなるべく観ることをおすすめしますね~~。


そして逆に妊活中、妊娠中や赤ちゃんを子育て中の方々には大変刺激が強いので観ないことをおすすめします。


いや~~久々の早朝ブログは映画になりました~~口笛



大人な内容なフランス映画


合作ですが言葉はフランス語なので……


性的なものは全くありませんが……少女の言動が……



こちらも妊娠にまつわる実話を元にしたあくまでも創作映画ですか。


残念ながらかなり胸くそです。


過激です、赤ちゃんがちょっと関わっていますショボーン