ご訪問ありがとうございますニコニコ

長男 5歳
自閉症スペクトラム
こども園と療育施設を併用
特別支援学級を検討中

次男 3歳
発達障害の疑い
幼稚園の年年少クラス
来年度より療育施設に通う予定

三男 0歳
ミルクがぶ飲み太郎

ADHD・アスペルガー症候群のアラサー主婦が書く、
発達障害児の奮闘記ですニコニコ

 

 

こんばんは。たーこですニコニコ

 

今日は好きな食材を使ってトレーニングしてみた話をします指差し

 

夕方から子どもたちが「おすしー!」と大騒ぎしたので、すしネタで名称当てクイズをしてきましたスプーンフォーク

 

話せば少しずつ覚えてくれる

 

 

5歳と3歳の息子たちは、言語能力の発達が遅れてるんですが、好きなものは割と名称を答えられるんですニコ

 

乗り物は一律で「くるま」だったのに、トラックやバス、タクシーを見分けていますからねウインク

 

なので、今日は子どもらが好きなお寿司屋さんで、トレーニングしました。

 

やりかたはこんな感じ。

 

① 注文用のタッチパネルを見せる

② 食べたいネタを指さしてもらう

③ ネタの名前を教える

④ お寿司が来たらネタの名前を聞く(教える)

 

ですが、好きなネタの「サーモン」「いくら」「たまご」の連呼でトレーニングにならずガーン

 

いや、ちゃんと名称を知っていただけよかったのかもしれませんね。

 

好きを伸ばす

 

今日お伝えしたかったことは、好きなことはよく覚えてくれるってことですグッ

 

特に5歳の長男は、イスにじっと座っていられない子なので座学は超苦手アセアセ

 

でも、運動や遊びを交えたワークは集中できるんですよね。

 

逆の発想をすると、発達障害児は一長一短がさらにトガっているので、得意不得意が分かりやすいと言えるかもしれませんね気づき

 

今日はここまでです。また明日の夜9時にお会いしましょう流れ星

 

*あわせて読みたい*

 

☆人気記事にランクイン☆

 

フォローしてね