✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
小学校の授業で『道徳の時間』って
あったのを覚えていますか

私は何故かこの時間が好きだったんです

何をしてたかハッキリは記憶にないですが
【部落問題】について話合った時のことだけ
強く印象に残っています。
道徳とは…
善悪を判断し善を行おうとする心
善悪を判断し善を行おうとする心
とありますが
善悪の判断をする内容によっては
かなり個人の価値観で変わってきますよね。
だけど、この道徳心は生きていく上で
大事な事だと思っています

何が善で何が悪かなんて
神様じゃないし偉そうに言える程
私も偉くはないのですが
子を持つ親として一人の人間として
道徳心は忘れずにいたいなぁと思います

学校の授業で勉強したけど
これは日々の色々な経験を通して
学んでいくものだと思っているので
家庭でも何かについて話し合うって
良いですよね

私は子供の頃から
道徳心については何故か興味が深く
(父親は宗教してたからかなぁ?)
人の言動について何故?どうして?
とよく考えていました。
私自身がイジメを受けた時も
悲しいというよりは
同じ人間同士なのに、どうして
イジメをするのか?という
疑問が大きかったかもしれません。
まだ両親が離婚する前に
宗教の集まりによく行っていました。
そこには敵対する宗教?の名前の入った
座布団がありました。
『ここに座り』って言われたけど
私は嫌な気分になり
座布団には座りませんでした。
そこでも、何故?どうして?
で頭がいっぱいで、
その集まりに行くのが嫌になりました。
まだ子供でしたが、私が嫌な気分になったり
何故?どうして?と感じたのは
やっぱり道徳心に欠けていると
何処か感じていたからだと思います

人として生きて心があるのなら
最低限の道徳心を持って
生きていきたいですよね

今日は十三夜☪︎*。꙳✨
少し欠けた月を愛でる週間は
日本独特のものなんだとか

曇って見えにくいですが
今夜は月を眺めて過ごそうと思います

今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
お陰様で無料相談100本ノックも
残り50本を切りました

まだまだ募集していますので
気になってる方、是非この機会に

あなたとお話出来るのを楽しみにしています











✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
残り43本やったぁあ😆♥
✅私と話がしてみたい
✅頭の中を整理したい
✅愚痴を聞いて欲しい
✅アロマに興味がある✨
✅五行象占いをして欲しい😍
お1人様3回までカウンセリング
コーチングのサービスを提供させて頂きます
希望の方はバランスカードで
潜在意識のバランスもみていきます。
【10月予約可能日】
基本的に土日祝・平日は要相談
31日 午前中❌ 午後⭕
【11月予約可能日】
・平日は要相談(夜のみ)
1日 午前中⭕️ 午後⭕️
7日 午前中❌ 午後❌
8日 午前中⭕ 午後⭕
14日 午前中❌ 午後❌
15日 午前中⭕️ 午後⭕️
21日 午前中⭕️ 午後❌
22日 午前中⭕️ 午後⭕️
28日 午前中⭕️ 午後❌
29日 午前中❌ 午後❌
100本になるまで受付していますので
申込フォームから申込いただくか
LINE@から問合せ下さい
まずは友達登録してね
🆔@wiq5122n