ラストキャンプ その3. (3月の記録) | 【駄文】人生後半戦!tacosのブログ

【駄文】人生後半戦!tacosのブログ

統一したテーマもなく、日々思うこと 吐き出してます。
熊本に住む関西人。ミドフィフ。
成人した3人の子ども達は、大阪、山形、東京でそれぞれ頑張っている…と思う。
現在 主夫をもこなす旦那とニャンコ達、2人+3匹の共同生活中。

かき氷と絵本と子どもが大好き。

─お立ち寄りくださりありがとうございます─




6月も半ばを過ぎたというのに

3月の記録を書いております

꜀(。௰。 ꜆)꜄



3月

娘が熊本を旅立つ数日前

の続き指差し



おそらく気温5度程度だった夜

持参したヒーターも使えず

寒い寒いと言いつつも

それなりに眠れてしまったわ(´゚艸゚)


キャンプに来ると

いつも早くから目が覚める私なのだけど

サイト貸切状態で迎えた朝は

とっても静かで

8時過ぎ頃 ゆっくり起床

前日よりは なかなか良い天気にっこり


2人はあまり眠れなかったらしく

まだ眠ってる凝視静かだからねぇ


暇なので 散歩にでかける


岩場に鳥がいい感じ

私のiPhoneでは これが限界凝視


澄んだ水

風もなく 綺麗に映る水鏡

不思議にせり出した枝

全部いい感じニコニコ


昨日 つぼみだった桜が咲いてる?!ひらめき飛び出すハート


──思ったが

昨日 撮ったのは

こっちだった(笑)

さすがに まだつぼみ


9時過ぎ

まだ寝てるぽい…


2人を起こして

朝ごはん


といっても

いつもの

サッポロ一番塩ラーメンと

マルちゃんワンタンスープのミックス爆笑

写真なし!


そして

ゆっくりのんびり

撤収作業…


キャンプ場の敷地内の高台に

なにやら稲荷神社があるらしく

真っ赤な鳥居と暗がりの階段があって

前日は薄暗くて行けなかったので

撤収作業中 娘が

気になる〜」言うて

1人で散策に行ってしまった凝視


なんてこた なかったらしい爆笑

見晴らしは良さそうにっこり(鳥居は娘撮影)


作業中の我々

テントを畳んだら

どこにいたのか

カエルが出てきたひらめき🐸ので

水場までお送りし

11時過ぎ 撤収


前日に 

埋められてた鉄のポールを

意図せず 掘り起こしてしまったので爆笑

受付で 申告してお詫び申し上げたら

実は朝から確認済で

車のケガまでも

しっかりチェックされていたらしく

逆にお見舞いのお言葉をいただいた爆笑


お世話になりました

(*´∀人)



***



ご飯の前に

キャンプの汚れと疲れを取る

朝温泉٩( ᐖ )۶


黒木温泉 くつろぎの湯

何かの施設と一緒になってるのか(੭ ᐕ))

なんか そんな感じの温泉だった


今回は お風呂上がりに

メイクせねばだったので

ちゃちゃーと洗って

ちゃちゃーと浸かって

ちゃちゃーと出たので

温泉の記憶があまりない真顔



時刻は 13時過ぎ

遅いお昼ご飯を食べに行く

朝が遅かったからね凝視


娘がググッた和食料理のお店を目指して

辿り着いたら

道の駅 たちばなだった爆笑

敷地内にある

お食事処 招竹梅(フードコート)で

娘は目的の

 四季のお料理 志らとり

天ぷら定食


我々は

海鮮処 まるみつ

数量限定 あなご丼 (ダンさん)

海鮮丼 (私)

 ちょっと想像以上のクオリティひらめきキラキラ

お花とちょうちょ飛び出すハート


ネタも新鮮で 

とっても美味しかった(⊙ꇴ⊙)

天草ならまだしも

正直 道の駅のフードコートで

こんな美味しい海鮮丼が

食べられるとは思ってなかった爆笑


ちなみに

ダンさんのあなご丼は

サムネイル

なんか
思ってたんとちゃうかった凝視

イマイチだったらしい爆笑


そして

道の駅 たちばな というと

juneさんが いつも

抹茶ソフトを食べられるところ!

と 話してたら

早々に食べ終わったダンさんが

買ってきてた(´゚艸゚)∴

ひと口狙ってたのに

私が食べ終わった頃には

ソフトも食べ終わってたわ真顔くれよ



この日の予定は

ダンさん希望で 古墳

…古墳凝視

おっきく書いてみた


ところが

ダンさん いつのまにか

ちゃっかりTOYOTAに電話してて

翌日以降にすりゃいいのに

この日の17時に

職場近くのTOYOTAに

予約入れてて凝視

1日たりとも ケガした車は嫌らしい


ほんとは

娘が言ってた スコーンのお店とか

なんだったか忘れたけど

他にも考えてたけど

サムネイル

そんなあちこち行く時間ない。
どっちか行くなら 古墳諦めるけど

なんやねん凝視

まー そんなら

古墳だけでいーかー真顔

てなことで

古墳にゆく



なかなか記事が進まないので

一旦 続く〜


もう 古墳だけだけど凝視