美味しすぎる「焼き鳥」☆彡里葉亭 | オムニバス

オムニバス

ポニョファミリーの海外旅行記です。家族海外旅行記を中心にソロ旅・夫婦旅や食べ歩きなど徒然に日記を書き溜めていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

またリピートした!里葉亭(りばてい)

週末にまたリピートした「里葉亭」。極私的感想は、美味しい焼き鳥店は他もあるけど、美味しいだけでなく、ホスピタリティや満腹感や提供されるタイミングなど、全てにおいて完璧!!と思えるのが「里葉亭(りばてい)」だ。やっぱり、また来てしまった。魅惑の焼き鳥。

【前回訪問時のメニューと感想】

 

まずは食前酒とぬか漬け(自家製のぬか)。

はつ。ぷりぷりのハツで、生姜と塩加減が絶妙で旨い。旨いだけでなく食感もコリコリだ。

鶏皮。鶏皮が大好きで、だいたい美味しいと感じるが、この店の鶏皮は格別だった。外側の皮はカリカリに焼かれているが、中はプルプルで弾力があり噛み応え有。分厚い鶏皮は最高。

手座先の唐揚げ。カリカリに至るまで揚げられている。アツアツでジューシー。

今回初!料理が出てきた。前回はビーフシチューだったが、和の味付けに変えたようだ。汁まで飲み干した。

伊達鶏。ぷりぷりで食べ応え有。味付けの塩加減が絶妙だ。

葱。野菜系は前回と違うものが出てきた。

鴨肉。まるでフレンチ。いや、肉の味はより一層濃い。

白レバー。濃厚すぎる。クリーミーなレバー。

名物のピーマン。中に熱々のスープが。

牛タン。鶏だけじゃなく牛も出てくる。レモン絞って食べるとサッパリと頂けた。

つくね。鶏に味付けがされており美味しかった。食感もコリコリしていた。

ちょうちん。待ってました!待望のちょうちん。

ストップするまで串が提供される。最後の一串。すだちを絞ってサッパリと頂いた。

鶏スープ。

カレー炒飯。生卵乗せ。

 

何度来ても美味しさに感動する。素材そのものが良いのは分かるが、それ以上に料理人の腕が光る焼き鳥だと改めて思った。また、食べたくなったら行こうと思う。

 

【HIS】旅行プログラム

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村