回転寿司 根室花まる☆彡函館でも人気 | オムニバス

オムニバス

ポニョファミリーの海外旅行記です。家族海外旅行記を中心にソロ旅・夫婦旅や食べ歩きなど徒然に日記を書き溜めていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

回転寿司 根室花まる

初日の夜。1人旅でディナーはハードルが高いが、回転寿司なら気軽に行ける。函館に来て、根室生まれの回転寿司食べるのか?と自問自答したが、食べるなら美味しい寿司だ。

【東京丸の内 KITTE店訪問記】

 

函館店は、キラリス函館という商業ビルの地下1階にあった。平日の17:30に到着したにも係わらず、なんと既に順番待ち。約20分ほど待つこととなった。その後、行列はどんどん広がっていった。恐るべし人気。丸の内のKITTE店は、土日の昼など180分待ちも当たり前なので、まだましかもしれない。

待っている間、何を食べるか思案する。本日のおすすめをチェック。

2席を1人で利用できた。着席と同時に生ビールだ。

本日のおすすめから1品「行者にんにく天ぷら巻」。おすすめだけあって旨いな。

もう1品も本日のおすすめから「新しょうがたっぷり 真いわし」。

もう1品も本日のおすすめから「八種の薬味たっぷり本がつお」。根室花まるは、回転寿司としてはレベルが高いと思う。寿司は江戸前鮨が一番だけど、創作寿司というジャンルがあったとしたら根室花まるはイイ線いってる。

そして、サイドメニューも抜かりが無い。ザンギ。熱々の大ぶりな鶏のから揚げだ。味付けも濃く、ビールが進む。それに丁度味変にいい。

汁ものが欲しくなった。この店の汁ものは、いつも感心するが本格的。今日はおすすめの「ほたて稚貝汁ほたての出汁で甘味ある味噌汁だった。稚帆立貝がゴロゴロと入っていて、もうお腹が一杯になってきた。

イカ明太巻。安定の美味しさ。

もうお腹一杯だったけど、この店の名物「二階建て@野付の生ほたて」で最後を締めくくった。もうズボンのボタンを1つ外さないと・・・・というぐらい腹一杯になった。これだけ食べて2,500円ぐらいだったので、安いな。

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村