還暦+2トライアスロンに挑戦 横浜トライアスロン翌日 スイム自主練 | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.

 


2024年5月13日(月)


昨日は、トライアスロン


今シーズン初レース


ワールドトライアスロンシリーズ


横浜大会


横浜トライアスロン


だった


速報だと


2時間54分


昨年は、2時間53分


 恐ろしいほど


昨年と同じだった

 

スイムは、かなり練習して


改善したつもりだったが


結果は、ほぼ、昨年と変わらず


プールだと


以前より、かなり楽に、速く


泳げるようになったが


海だと


変わらなかった


日頃から、長い距離を


速く泳ぐ練習はしてないので


仕方ない


フォームは改善できた


まだまだ


不十分ではあるが


かなりましになった


50m単発なら


1分以内で、泳げるように


なったし


25mなら


ノンブレで泳げるようになった


50m以上になるの


ゆっくり泳ぐ練習しかやって


来なかった


ランニングでいうなら


インターバル走的な


スピードを意識したトレーニングは


これまで、やって来なかった


100mを100秒


1分40秒くらいで泳いで


20秒休んで


2分サークルで泳ぐ練習をやる


と速くなりそうに思う


まずは、50m 50秒で泳ぐ


トレーニングからスタートして


次に


100m  50秒で泳ぐ練習を


スタートすることにする


早速、昨日の疲労抜きをかねて


市民プールに行ってきた


50m毎に、レストを入れたが


50mを50秒で泳いでみた


これからのスイムトレーニングは 


50m 50秒で泳ぐことを意識して


楽に、泳げるようにトレーニング


していく予定


次に


100mを100秒で泳ぐ


トレーニングに移行する予定


フォームは改善したので


できそうな気がしている


今日のスイムは


大会約日なので、500mで


サラッと終了した


平均ペースは、予定通り


50m  50秒で泳いだ


次の大会は

 

7月7日


サンポート高松


京都丹波以来


久しぶりの遠征


ここで、目標の2時間45分を


クリアする予定